物流・ドライバー求人サーチ

Tunagu株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2024/10/24

ECサイトの写真撮影スタッフ

アルバイト・パート
Tunagu株式会社の求人情報
Tunagu株式会社の求人情報
Tunagu株式会社の求人情報
Tunagu株式会社の求人情報Tunagu株式会社の求人情報Tunagu株式会社の求人情報

未経験◎ガッツリ稼ぎたい方・学生歓迎!週2日、1日4h~OK

倉庫管理(倉庫/配送センター)
倉庫管理
ECサイト運営
倉庫管理
普通倉庫
梱包/包装
撮影
無機物撮影

掲載開始日:2024/10/24

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 中古オーディオ機器などの ネット出品に伴う商品の撮影のお仕事です ◆お仕事の詳細  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スピーカーなどのオーディオ機器を デジタルカメラで撮影していただきます。 1日15~30件程度撮影していただきます。 重たいものを動かすこともありますが、 ほかのスタッフとフォローし合いながら 作業していただくので安心です◎ ◆ポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・未経験でもOK! 使用するのはデジタルカメラで 最初にしっかり教えるので撮影機材の 知識・経験は不要です! 未経験から始めたスタッフが多数活躍中◎ 最初の1か月程でお仕事を 覚えられる方が多いです。 なかには2週間でマスターする方もいます。 ・シフトの融通抜群! しっかり稼ぎたい方は 週5日、1日8時間の勤務も大歓迎! 逆に授業の合間で働きたい学生さんも、 週2日~、1日4時間~OKです!

対象となる方

求めている人材 ・学歴・経験不問 ・未経験歓迎 ・フリーター歓迎! ・真面目にコツコツ作業できる方、歓迎 未経験・ブランクがあっても問題なく活躍できます! 駅から車で3分!車通勤okなので通勤もラクラクです。 仕事終わりにお友達と飲み会や、お買い物も可能!プライベートと両立させた働き方ができますよ! 文面だけではわからないことや、不安なこともあるかと思います。 是非面接の際にお聞きください。入社後のギャップをなくすためにも、誠心誠意お応えします。 【働きやすいポイント&ココで働く魅力】 ・髪色・髪型自由 ・服装自由 ・正社員登用制度有 ・即日面接可 【こんな方歓迎】 ・未経験者歓迎 ・ブランクOK ・学生歓迎 ・学歴不問 ・フリーター歓迎 【こんな方におすすめ】 ・シフトの自由度が高い職場で働きたい ・プライベートの予定と両立させて働きたい ・フルタイムでガッツリ稼ぎたい ・安定した環境で収入を得たい ・正社員登用制度がある職場で働きたい ・家から通いやすい職場で働きたい ・短時間勤務や半日勤務OKの職場で働きたい ・コツコツ作業が得意

勤務地

Tunagu株式会社 福岡県福岡市早良区8-4-3

アクセス

交通・アクセス 福岡市営地下鉄橋本駅より車で3分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 【勤務時間/シフト制】 ・月曜~土曜の間で週2日~OK ・8:30~18:00の間で4時間~OK シフトはご自身の都合に合わせて自由に決められます。 勤務日数、時間はお気軽にご相談ください。 短時間/フルタイムどちらも大歓迎です。 皆様のご希望にできる限りこたえられるようにいたします! 【補足】 ・残業なし ・平日のみOk

給与

時給1,200円~1,300円 給与詳細 基本給:時給 1200円 〜 1300円

休日休暇

休日休暇 【固定】 ・日曜日 【その他】 ・年末年始 ・GW ・お盆休み

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費規定支給(月上限1万円) ・車通勤の場合も交通費支給有(距離に応じて支給) ・無料駐車場有 ・正社員登用有 ・昇給有

職場環境・雰囲気

職場環境 20~40代の男性スタッフ活躍中! 社員がしっかり教えます! 分からないことは何でも聞ける環境です。 アットホームで働きやすい職場で 優しいスタッフも多く、 ブランクからの仕事復帰も安心です!

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

Tunagu株式会社

代表者

玉田 隆介

所在住所

福岡県福岡市早良区有田8-4-3

お問い合わせ先

0928344590

事業内容

小売・卸売・商社

ホームページ

https://tunagu-inc.co.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【今回の募集について】 応募いただいた方から順に面接をおこなっていきます。 先に定員に達してしまうこともございますのであらかじめご了承ください。 【一緒に働くあなたへ】 働きはじめてから「思っていた環境と違った」という状況を作らないためにも、ぜひ気になることや不安なことは遠慮なくご質問くださいね。 私たちも、「ここで働けて良かった」と思ってもらえるような環境づくりをしてお待ちしています!

原稿ID : df0b4ea78476fd84