物流・ドライバー求人サーチ

株式会社海産物のきむらや の求人詳細

掲載開始日:2025/02/21

もずくや南蛮漬等の工場内作業スタッフ

正社員
株式会社海産物のきむらやの求人情報
株式会社海産物のきむらやの求人情報
株式会社海産物のきむらやの求人情報
株式会社海産物のきむらやの求人情報株式会社海産物のきむらやの求人情報株式会社海産物のきむらやの求人情報

未経験OK!夜勤なし◎子育てパパ活躍中♪手当も充実☆

倉庫作業スタッフ
製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Microsoft Word
NC旋盤
組立機
包装機
溶接機
食品安全基本法
食品衛生法
データ/文字入力
フォークリフト運転技能講習
フォークリフト運転特別教育
フォークリフト運転技能講習修了
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
栄養士
調理師
食品衛生責任者
惣菜管理士1級
惣菜管理士2級
惣菜管理士3級
危険物取扱者乙種
玉掛け特別教育
フォークリフト
食品
製造管理
食品工場
食品製造
水産加工品
製品取扱
梱包/包装
生産計画作成
生産管理
製造品保管出荷
出荷スケジュール作成
安全衛生管理
惣菜
惣菜生産

掲載開始日:2025/02/21

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ✅会社について ―――――――――――――――――― もずくやアカモク等の海藻惣菜や魚の 南蛮漬けを製造し販売する食品メーカー です。 『食を通じて”いのち”をはぐくむ』 を使命に、素材や製法にこだわった 安全で美味しい海産物加工品を全国の 食卓へお届けしています。 ✅仕事内容 ―――――――――――――――――― 当社製品の製造、梱包、出荷作業を お任せします。 【主な製品例】 ◆もずく、アカモク等の海藻の味付け総菜 ◆アジ、サバ、イワシなどの魚の南蛮漬け ◆海藻由来の健康食品 【1日の基本的な流れ】 08:30▶出勤・朝礼・ミーティング ▶製造作業開始 12:00▶お昼休憩 12:55▶作業再開 15:00▶15分休憩 15:15▶作業再開 17:30▶退社 ※労働時間内で適宜休憩を設けています ※その日の仕事量により残業が発生する 可能性があります ✅おすすめポイント ―――――――――――――――――― ■充実のサポート体制 先輩社員が一から丁寧に指導しますので、 未経験の方でも安心してスタートできます。 ■職場の雰囲気 未経験の方が多数活躍している職場です。 仕事中は集中して、休憩中はにぎやかに、 ON・OFFがはっきりとした働きやすい 環境です。

対象となる方

求めている人材 ◆未経験歓迎 ◆フォークリフト免許をお持ちの方歓迎 ◆Uターン歓迎 ◆Iターン歓迎 ◆Jターン歓迎 ✅こんな方におすすめ ―――――――――――――――――― ◆ものづくりに興味・関心をお持ちの方 ◆コツコツ作業が得意な方 ◆集中力のある方 ◆チームワークを大切にできる方 ◆食品業界に興味がある方 ◆安定した職場を探している方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

株式会社海産物のきむらや 鳥取県境港市渡町3307

アクセス

交通・アクセス 「渡町16区入口」バス停から徒歩4分

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:30~17:30(休憩70分) ※残業は平均して月15時間程度 (4月~8月頃が繁忙期) ※休憩時間以外にも、労働時間内で 安全管理上の休憩を適宜設けています。

給与

月給158,700円~180,000円 給与詳細 基本給:月給 15万8700円 〜 18万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆時間外手当あり ◆住宅手当 └上限15,000円 ◆家族手当 └配偶者10,000円 └第一子5,000円 └第二子以降3,000円 ◆育児手当 └上限10,000円(3歳まで) ◆通勤手当 └上限24,000円 ◆昇給あり └前年度実績:1月あたり~2.98% ◆賞与年2回あり └前年度実績:2.40ヶ月分

休日休暇

休日休暇 ◆週休二日制 └日曜定休 └その他会社カレンダーによる ◆年間休日111日 ◆GW・夏季休暇・年末年始休暇 ◆誕生日休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 └入社6ヶ月後に10日付与 ◆産休・育休制度 └女性はもちろん 男性も産後父親育休実績あり! ◆育児・介護休暇制度

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆退職金制度あり ◆車通勤OK(無料駐車場あり) ◆保養所(大山)あり ◆食事補助あり ◆資格取得支援制度 └業務に必要な資格は全額補助 ◆制服貸与 ◆社員割引あり ◆永年勤続表彰あり ◆役職手当 ◆住宅手当 └上限15,000円 ◆家族手当 └配偶者10,000円 └第一子5,000円 └第二子以降3,000円 ◆育児手当 └上限10,000円(3歳まで) ◆通勤手当 └上限24,000円

職場環境・雰囲気

職場環境 工場従業員数は約60名 (うち男性25名・女性35名程度) 20代・30代・40代が中心の活気ある職場です。

企業情報

会社名

株式会社海産物のきむらや

代表者

木村 美樹雄

所在住所

鳥取県境港市渡町3307番地

代表電話番号

0859456555

事業内容

専門飲食料品小売

ホームページ

https://mozuku-1ban.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 応募ボタンよりご応募ください。 内容を確認後、ご連絡させていただきます。 面接2回程度→内定 の流れでさせていただきます。 仕事について知りたいこと、 不安なことがありましたら、 お気軽にご連絡ください。 工場見学(衛生面の関係でガラスの外から) も実施可能です。

原稿ID : df580565db1b6d70