名古屋リサイクル株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2024/10/31
勤続2年で月収40万円可能!18時頃終業でプライベートも充実
掲載開始日:2024/10/31
職種/仕事内容 | 仕事内容 <これからも必要とされるリサイクル資源> <安定して働きたい方 お待ちしています> 工場や修繕に伴う廃棄物や企業から出る不用品の分別作業が中心です。 自社トラックで回収されたものや、持ち込まれた資源を種類ごとに分別します。 まずはおおよその分類をして、その後細かく選別していきます。 入社後、3ヶ月程度用意している研修期間中にそれぞれの作業工程を学びます。 商品の取り扱い方法など、少しずつ覚えてください。 リサイクルに関する知識も自然と身に付きます。 ECOへの関心や高まりからリサイクル資源はますます注目されていいます。 これからもなくなることはない大切な仕事です。 安定した生活を求めたい方、 仕事もプライベートも充実させたい方、 世の中の役に立つ仕事に関わりたい方、 一緒に取り組んでいきませんか? |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 【必須条件】 ・要普通免許 【優遇・歓迎条件】 各種免許保持者 ・中型免許 ・大型免許 ・リフト免許 ・ユンボ免許 4t車・ユニック車の運転経験者歓迎 ブランクOK 異業種からの転職者も活躍中! 引越業や運送業、倉庫業、金属加工業などの現場経験がある方大歓迎 【こんな方を歓迎します】 ・コツコツ&モクモクと自分のペースで働きたい方 ・安定した環境で働きたい方! ・地元で活躍したい方 ・定年まで安定して働きたい方 未経験で始めた方、異業種からの転職者も多数在籍しています。 特別な資格や経験は必要ありません。 今いる従業員さんも徐々にリサイクル資源の分別の理解ができるようになり、作業だけでない面白さにも気づいていただけているようです。 |
勤務地 | 名古屋リサイクル株式会社 愛知県春日井市長塚町1-64 |
アクセス | 交通・アクセス JR勝川駅から徒歩15分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 7:30~16:30(残業あり) |
給与 | 月給354,500円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 27万2000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり8万2500円(固定残業時間:1ヶ月あたり42時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 法定内残業時間:1ヶ月あたり42時間 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 別途、交通費規定支給、子供手当支給 残業が少なくても1ヶ月42時間分(約82,000円)を固定で支給しています。 残業時間短縮に取り組んでいます! 【給与例】 給与例 賞与年2回:2年目で79万円支給(昨年度支給実績) 勤続3年目の男性の場合、 月収例40万円以上可能 内訳/月給38万5,000円~(一律手当含)+家族手当2万円(子供扶養2人) |
休日休暇 | 休日休暇 週休2日制(日曜日+他) GW、夏季、年末年始 有給休暇 年間休日110日 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 研修期間は習熟度により短縮する場合があります 3ヶ月間の見習期間中は月給30万円となります 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 23万51円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり6万9949円(固定残業時間:1ヶ月あたり42時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給あり 賞与年2回あり(2年目で79万円/昨年度支給実績) 交通費規定支給 車・バイク通勤可 資格取得支援制度あり |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 和気あいあいとした職場です。 お食事会などの社外イベントも不定期ですが実施しています。(参加は自由です) 仕事以外の場でもコミュニケーションがとれて業務上の連携にもつながっており好評です。 ざっくばらんに話し合える環境で、定着率もよいですよ。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
採用予定人数 | 2名 |
会社名
名古屋リサイクル株式会社
代表者
稲垣順一
所在住所
愛知県春日井市長塚町1-64
お問い合わせ先
0568337581
事業内容
廃棄物管理
選考プロセス | 選考プロセス 面接時に履歴書(写真貼付)を持参ください 入社時期はご相談に応じます 即日勤務も可能です |
---|
原稿ID : e097d4cc4494d4d3