物流・ドライバー求人サーチ

駿和物流株式会社 ファミリーマート大分センター の求人詳細

掲載開始日:2025/02/09

ルート配送ドライバー 日勤のみ

正社員
駿和物流株式会社 ファミリーマート大分センターの求人情報
駿和物流株式会社 ファミリーマート大分センターの求人情報
駿和物流株式会社 ファミリーマート大分センターの求人情報
駿和物流株式会社 ファミリーマート大分センターの求人情報
駿和物流株式会社 ファミリーマート大分センターの求人情報駿和物流株式会社 ファミリーマート大分センターの求人情報

ドライバーデビュー歓迎★各種手当あり!賞与2回♪車通勤OK!

その他ドライバー/乗務員
配送/宅配/セールスドライバー
中型自動車
大型自動車
無事故プログラムDR
中型自動車第一種運転免許
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
大型特殊自動車第一種免許
大型自動二輪車免許
大型自動車免許
大型自動車第一種運転免許
大型自動車第二種運転免許
普通自動二輪車免許
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第二種運転免許
準中型自動車第一種運転免許
ガソリン車
ディーゼル車
トラック
トラック便荷物卸
中型自動車
伝票整理
原動機付自転車
商品配送
大型自動車
普通自動二輪車
普通自動車
準中型自動車
点検
自動車
荷物仕分け
荷物積み込み
車両整備
配達先確認作業

掲載開始日:2025/02/09

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 仕分けされた商品を トラックに積み込み、 県内にある各所のファミリーマートに チルド商品を配送するお仕事です。 ✅中型免許があれば始められる! ✅配送件数は1運行10件程度! ✅ルートは固定で仕事の流れもシンプル! ✅日帰りできる距離◎ 【仕事内容】 ■トラック積み込み ■チルド商品配送 【1日の業務の流れ】 AM 1運行 4~5時間程度 PM 1運行 4~5時間程度 6時 工場発 ↓ 11時~12時 工場へ戻る(昼食) ↓ 13時 工場発 ↓ 17時~18時 工場へ戻る ルート配送&シンプルな作業だから、 ドライバーデビューにもオススメです◎ 一度覚えてしまえば スムーズに取り組めますよ◎ もちろん、2週間~1ヶ月は指導員が同乗して 教えていくので安心してくださいね◎ 運転などたくさん練習し、 自信をつけてから実務に入れるので、 どんな方でも入社1年目から 活躍できるようになりますよ。 腰を据えて働きたい方にもオススメです。 【当社について】 昭和43年に福岡で誕生した当社。 設立当初は九州全域を中心に事業を 展開していましたが、今では東京や神奈川、 大阪などにも拠点を拡げ、 全国で活躍する企業へと成長しました! モットーは「正確・迅速・丁寧」。 集配から在庫管理、各種加工検品、納品まで 一貫して行っております。 また、情報化社会に合わせ、 発注から納品までの電子データ交換や ICタグやユビキタス、 トレサビリティといった 最先端システムも導入。 時代の流れに合わせ、 お客様の多様なニーズに お応えしています。

対象となる方

求めている人材 *未経験者歓迎 *中型免許必須 *ブランクOK 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

勤務地

駿和物流株式会社 ファミリーマート大分センター 大分県大分市4356

アクセス

交通・アクセス 大在駅から車で14分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり247時間 6:00~15:00 *1日1~3時間程度の残業があります (残業65時間/月) *1ヶ月単位の変形労働時間制 (1ヶ月総労働時間247時間)

給与

月給250,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

休日休暇

休日休暇 月8日(シフト制) ※事前申請で土日連休も可能です◎

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆残業・深夜手当 ◆車通勤OK ◆制服貸与 ◆無事故手当(5万円まで) ◆65歳定年制 ◆賞与年2回

企業情報

会社名

駿和物流株式会社

代表者

清水 紀美彰

所在住所

福岡県福岡市東区蒲田2丁目28番3号

代表電話番号

0926918001

事業内容

配送・トラック輸送

応募情報

選考プロセス

選考プロセス [応募] ↓ [面接日決定] ※詳細は当方より連絡します ↓ [面接] ↓ [内定] ※気軽に何でもお聞きください。 お会いできる日を楽しみにしています。

原稿ID : e1fb3ebba3c592e3