株式会社ワンロジスティクス 春日井センター の求人詳細
掲載開始日:2025/04/11
月給26万円以上/フォークリフト作業員募集
掲載開始日:2025/04/11
職種/仕事内容 | 仕事内容 プライベートも充実 新しい働き方を 始めませんか? 必要なのは、リーチリフトの経験だけ★ ****************** 株式会社ワンロジスティクスが3月誕生 新会社設立に伴い、スタッフ増員募集 フォークリフト作業員 安定の正社員募集です! ****************** 株式会社ワンロジスティクスでは 新規事業拡大のため、正社員の フォークリフト作業員を大募集!! 3月よりグループ内合併した 新しい会社で 一緒に新スタートを切りませんか! 弊社の特徴 ①平均年齢42歳の職場です! ②年間休日115日☆彡 ③残業代もしっかり払います。 ※在職中でもOKです。 入社日は、柔軟に 対応します。お気軽にご相談下さい。 年に1回昇給あり♪ 頑張りはきちんと給与に反映!! わずか1年で係長に昇進した例も あります。 幅広い世代の男女活躍中★ ┈┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈ お仕事内容・・・ フォークリフトを使った冷凍・冷蔵商品の ピッキング及び仕分け作業を中心に 行っていただきます! 商品は、主に大手メーカーさんの 冷食・アイスクリームです。 真夏でも涼しい倉庫での作業と★☆ 熱中症は皆無(笑) もちろん防寒着も貸与します! 研修制度も充実。 経験やブランクは一切問いません。 未経験の方でも安心して始められるよう、 先輩スタッフが丁寧にサポートします。 フォークリフト免許をお持ちの方は 優遇いたしますので、ぜひご応募ください♪ ★☆…・☆━━━━━━━━━━━━━━ 物流の現場で新たなチャレンジをしたい方、 やる気のある方、大歓迎です!! コミュニケーションが得意の方、 是非面接にお越しください!! ━━━━━━━━━━━━━━★☆…・☆ |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 <下記2つを満たす方> 〇フォークリフト免許のある方 リーチリフト経験者優遇 (職種・年数は不問) <こんな方は大歓迎!> 免許がなくても大丈夫 資格支援制度がありますので、 面接にてやる気のある方は、 免許がなくても採用します! 人物重視の面接です! |
勤務地 | 株式会社ワンロジスティクス 春日井センター 486-0934愛知県春日井市長塚町1丁目103番地 |
アクセス | 交通・アクセス 勝川インターから車で5分 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 1)13:00~22:00 |
給与 | 月給260,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 26万円 〜 30万円 固定残業代:あり 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 固定残業手当45hが含まれています。 残業代は、45時間以内で業務終了でも支払われます。 給与は、前職経験、能力により査定致します。 【給与例】 給与例 ・360万円(入社2年目) ・400万円(入社5年目) ・480万円(リーダー入社7年目) あくまで参考例です。頑張りしだいで キャリアアップ可能な人事査定制度と なっております。 |
休日休暇 | 休日休暇 年間休日115日 シフト制(繁忙期は、土曜、祝日も出勤あり) ※日曜日は、基本お休み |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2カ月 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる 試用期間中の頑張りで、評価します。 経験者の方は、1ヶ月終了後に 正社員同様の給与体系に変更も可! 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1100円 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:変形労働時間制 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 平均年齢42歳の若手主体のセンターです! 来年には、新しい倉庫も建設予定。 まだまだ成長していく最先端のセンターで、 若くて明るく楽しい仲間と一緒に 新しいお仕事にチャレンジしませんか。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
採用予定人数 | 4名 |
会社名
株式会社ワンロジスティクス
代表者
井ノ瀬広和
所在住所
愛知県春日井市長塚町1丁目103番地
お問い合わせ先
0568331213
事業内容
配送・トラック輸送
ホームページ
選考プロセス | 選考プロセス 面接は、1回のみ。 今後の仲間となるスタッフが、何を考え、何を想い 何を悩んでいるのかをしっかり面接を通じて、 お話を伺います。 「気さくに思ったことを話せた」 「聞きにくい給料のこともしっかり説明してもらえた」 など、お互いの本音で人物重視の面接です。 |
---|
原稿ID : e2541fa7e8d6d691