物流・ドライバー求人サーチ

セレモニー コスミック大宮 の求人詳細

掲載開始日:2025/02/19

マイクロバスの運転手

契約社員
セレモニー コスミック大宮の求人情報
セレモニー コスミック大宮の求人情報
セレモニー コスミック大宮の求人情報
セレモニー コスミック大宮の求人情報
セレモニー コスミック大宮の求人情報
セレモニー コスミック大宮の求人情報セレモニー コスミック大宮の求人情報セレモニー コスミック大宮の求人情報セレモニー コスミック大宮の求人情報セレモニー コスミック大宮の求人情報

<埼玉冠婚葬祭センター>「長距離」「夜間」勤務ナシのドライバーを募集します!

タクシードライバー/ハイヤードライバー
大型自動車

掲載開始日:2025/02/19

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ★マイクロバス・寝台車・霊柩車の運転、車両管理、始業点検、運行管理者の補助など★ ドライバーの方には、ご葬家をご案内するマイクロバス、または寝台車・霊柩車などの運転、および車両管理・車両の始業点検・運行管理者の補助業務などをお任せいたします。業界経験は特に問いません。仕事柄「おもてなしの気持ち」を持って、注意して安全運転を心がけていただける方をお待ちしています。積極採用中! ★車両の運転経験、点検や旅客運行管理の経験、大型2種免許をお持ちの方★ 特に旅客運行管理をお持ちの方には、管理業務にも携わっていただきます。マイクロバスが稼働しないときなどは、寝台車・霊柩車の運転もお願いすることがあります。 ★夜間走行や長距離移動なし!体に無理なく続けられる、ドライバーの仕事です★ ドライバーと言っても、一般的な貨物ドライバー等とは異なり夜間走行や長距離移動は一切なし。移動先は病院・セレモニーホール・火葬場など。基本的にエリア内に点在しているため、運転時間も少なく済みますし、一度覚えれば道に迷う心配もありません。荷物を持ち上げて運ぶなどの力仕事もないので、体に無理なく働けると思います。 ★社会に無くてはならない事業に取り組んでいるため、安定・安心★ 当社が取り組む冠婚葬祭は、社会に無くてはならない行事であり、その意味では景気に左右されにくい、非常に手堅い事業といえます。実際、会社も創業から50年以上、地に足をつけた経営を続けています。「安定した環境で腰を落ち着けて働きたい」という方にはピッタリだと思います。ゆとりのある環境のもと、末永く働いてくださいね。 ★創業50年を超える、埼玉では知名度抜群の“地域密着型の安定優良企業”です★ 昭和39年に発足以降、埼玉県に根差す「地域密着企業」として、冠婚葬祭に取り組んできました。「葬儀はくらべて選ぶ時代です」のフレーズのもと、TV・ラジオ・新聞等の主要メディアを活用した広告、タレントを起用したイベントなどを手がけ、高い認知度を誇ります。毎年新しい葬祭場もオープンするなど、事業拡大を続けています。

対象となる方

資格 大型二種免許必須、旅客運行管理をお持ちの場合待遇面考慮します。 "学歴不問","学歴・年齢不問","要大型免許","経験不問","未経験者可","経験者歓迎"

勤務地

セレモニー コスミック大宮 埼玉県さいたま市西区指扇駅 勤務地備考 〒331-0047 埼玉県さいたま市西区指扇2250-1

アクセス

アクセス JR川越線 指扇南口徒歩約11分、JR川越線 西大宮南口徒歩約19分、JR川越線 日進(埼玉県)北口徒歩約55分

勤務時間

シフト制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり170時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 09:00~18:00 シフトサイクル:1ヶ月 シフト制 お葬儀の仕事は365日稼働しています。社員でシフトを組んで、交代制で対応できるようにしています。月間のお休みは月8日~9日、年間休日110日です。

給与

月給250,000円以上 給与 月給 25万円以上 (一律手当を含む) 経験を考慮の上決定します。 交通費:通勤交通費全額支給 許可制ですが、車両通勤可能です。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

職場環境・雰囲気

職場環境 【職場の雰囲気】 業務外交流多い お客様との対話は少ない 知識、経験必要

その他

その他 【ブランド名】 セレモニー 【事業内容】 葬祭場、結婚式場の運営、レストラン等飲食店の運営

企業情報

会社名

株式会社埼玉冠婚葬祭センター

代表者

所在住所

埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目12番1号

代表電話番号

0488225047

事業内容

生活関連サービス

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:048-822-5047 採用に関するお問い合わせもお気軽にどうぞ!面接にてあなたのご希望もお聞かせくださいね。 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。

原稿ID : e357324f8308bbeb