生活介護 こぐまくらぶ 垂水 の求人詳細
掲載開始日:2025/01/07
週1日~◎普通免許でOK!Wワークや空き時間に♪
掲載開始日:2025/01/07
職種/仕事内容 | 仕事内容 朝夕の空き時間に!Wワーク歓迎◎ 生活介護事業所へ通所している利用者さんの送迎業務をお願いします♪ 障がい福祉の現場が初めての方でも、経験のある先輩が丁寧に教えます! *普通免許(AT限定)でOK *ルートが決まっているので未経験でも安心 慣れるまでは先輩staffが助手席でフォローします *利用者様の乗り降りは別のスタッフが対応します *年に数回、安全運転講習も有! *午前のみ・夕方のみOK こぐまくらぶ垂水事業所の主な活動 お弁当作り、ワッフル作り・販売 散歩、歌の会、学習、デイケア活動など Wワークやシニア層に人気の職種です♪ ★有給休暇取得率高♪ ★子育て中の方活躍中!(扶養内勤務も可能) ★福祉資格取得支援有 ★OJTや研修充実 ★面接後に半日の実習有で職場の雰囲気を知ることができます◎ 【勤務地】 こぐまくらぶ垂水(JR「垂水」もしくは「山陽垂水」駅より徒歩2分) 【面接地】 ・こぐまくらぶ垂水 所在地:兵庫県神戸市垂水区宮本町3-14 |
---|---|
対象となる方 | 資格 *要普通免許(AT限定可) *副業・WワークOK *ミドル・シニア活躍中 *主婦活躍中 *未経験歓迎 *介護送迎ドライバーの経験不問 求める人材は、法人のスローガンである、 「なんせ明るく、なんせ笑顔で、そしてありのままを大切に」に共感いただける方!! 利用者様と直接かかわるお仕事ですので、 楽しく、優しくサポートしていただける方は大歓迎です。 ですので、専門的な知識や能力は二の次で、 資格不問!未経験歓迎!にしております。 もちろん、法人内研修や資格支援制度もありますので、 専門的なことを身に着けたい方は、全力でサポートします。 経験者も大歓迎です(^0^) 子育てと両立する方活躍中!!扶養内勤務ok! 主婦・主夫層が多く、 ご自身やご家族が体調不良の時などは助け合いながら、 休みやすい環境で勤務いただいています。 「健康経営優良法人2023」に認定されました。 「ひょうご仕事と生活のバランス表彰企業」として表彰されました。 |
勤務地 | 生活介護 こぐまくらぶ 垂水 兵庫県神戸市垂水区宮本町3-14 勤務地備考 〒655-0028 兵庫県神戸市垂水区宮本町3ー14 |
アクセス | アクセス JR山陽本線 垂水西口徒歩約2分、山陽電鉄本線 山陽垂水西側改札口徒歩約2分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 7:50~10:00/15:00~16:50(時間変動あり) 週1日~ 勤務時間や日数ご相談ください♪ *扶養内勤務OK *副業・WワークOK |
給与 | 時給1,100円以上 給与 時給 1100円以上 処遇改善等含。 資格取得や能力評価により、適宜昇給、昇格あり。 (未経験のパート勤務から事業所管理者になった方もたくさんいらっしゃいます) 交通費:交通費支給 【給与例】 給与例 法人内年間給与(2023年:ただし途中から昇格された方もいるため下限が低い場合がある) ※下記の役職者はパート勤務の方も含んでいる SV:上限6,480,197・下限5,465,224・平均5,827,430 管理者:上限6,480,197・下限3,727,438・平均5,006,010 主任:上限4,162,819・下限3,193,834・平均3,694,237 副主任:上限3,124,649・下限1,797,003・平均2,463,046 正社員::上限3,863,042・下限2,257,399・平均2,996,742 パートさんは、時給と勤務時間に応じた支給に加えて勤務時間に合わせた賞与がある。 |
休日休暇 | 休日 日曜、祝日 お盆、年末年始休みあり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 労災保険 【福利厚生】 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:雇用日数により加入保険有無が異なります 【福利厚生】 交通費月2万円迄支給 履歴書不要 パート賞与有 試用期間2か月/同条件 私服OK(ジーパン・動きやすい服装など) 資格支援制度で、働きながら資格取得も可能です。 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 協調性がある アットホーム お客様との対話は多い 力仕事が少ない 知識、経験不要 |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | その他 履歴書不要 【ブランド名】 生活介護 |
会社名
特定非営利活動法人こぐまくらぶ
代表者
所在住所
兵庫県明石市朝霧南町2-1-13 吉川マンション2号室
代表電話番号
0789396224
事業内容
生活関連サービス
選考プロセス | 選考プロセス 面接時の履歴書不要です。 面接の後に、半日の実習で、事前に職場の雰囲気や業務内容を体験できます◎ 【問合せ先について】 問合せ先:070-5434-5478 問い合わせ先/採用担当:坂東 |
---|
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID : e39c9958158bbe81