株式会社塚腰ロジコム の求人詳細
掲載開始日:2025/08/08
【正社員】大手バッテリー庫内でのもくもく梱包作業/京都市南区/年間休日125日/未経験者歓迎
【正社員】大手バッテリー庫内でのもくもく梱包作業/京都市南区/年間休日125日/未経験者歓迎 株式会社塚腰ロジコム 構内作業(バッテリー部品梱包・出荷作業員) ■チャレンジし続ける創業100年越えの企業 Tsukagoshiグループは明治43年創業。北海道から九州まで全国各地に事業所を構え、 物流事業、請負事業、設備工事・メンテナンス事業、人材事業、観光事業など、幅広い事業を展開しています。 新規事業に興味ある方は展示会等にも参加し、多角的な視野を養っていただきます。 また、他事業部への応援業務を通じて幅広いスキルを身に着けることも可能です。 ■充実の福利厚生 原則、土日祝日休みの年間休日125日。有給休暇をはじめさまざまな休暇制度も整っており、 趣味や家族との時間もしっかり確保することができます。 また資格や免許の取得を支援する制度もあり、働きながらスキルアップを目指していただくことができます。 ■就業場所の特徴 お客様構内にて、産業用バッテリーを中心とした製品の梱包、検査など 出荷の準備の作業を中心に業務をおこないます。 約50名(20~50代)の社員が在籍しております。在籍している社員の多くが中途入社で、 異業種からの転職も多く、業界未経験の方でも馴染んでいただきやすい環境です。
掲載開始日:2025/08/08
職種/仕事内容 | 募集要項 職種 構内作業(バッテリー部品梱包・出荷作業員) 雇用形態 正社員 仕事内容 大手バッテリーメーカー工場内での業務です。 国内・海外向け産業用バッテリーと、それに付属する部品を、 梱包・出荷していただく作業です。 軽作業と力を必要とする作業の割合が、およそ半々ぐらいとなります。 注文伝票をもとにバッテリー、部品・部材をピックアップして、段ボール梱包や簡易包装します。 ネジやボルト、キャップなどの小物部品がメインですが、 稀に数人で協力して梱包するフレームやアングルなどの部材などもお任せします。 ※バッテリーの種類によっては、機械(クレーン、エアーバランサー)を用いて梱包します。 機械を使用する業務では身体の負担が軽減されます。 入社後は先輩社員が横についてお教えいたします。 資格がない方でも、入社後に会社の資格取得支援制度を使い 様々な資格を取得できる職場環境を整えております。 |
---|---|
対象となる方 | 資格・経験 【必須】 ・59歳以下(定年を定めとするため) ・資格不問 ・経験不問 ・学歴不問 |
勤務地 | 株式会社塚腰ロジコム 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1 勤務地 就業場所:京都営業所イースト 住所:〒601-8310 京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1(株)GSユアサ内 面接場所:京都営業所ホテル設備管理課 住所:〒601-8396 京都府京都市南区吉祥院中河原里南町 20 |
アクセス | 交通アクセス ・電車:JR京都線 西大路駅(徒歩10分) 阪急京都線 西京極駅(徒歩25分) ・バス:京都市営バス 吉祥院壱ノ段町(徒歩7分) 京都市営バス 西大路八条(徒歩8分) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日 ・勤務時間 8:00~16:35 ・休憩時間 65分 |
給与 | 月給171,000円以上 給与 月給171,000円+諸手当+残業代別途支給 ※特別条項付き36協定締結済み ※実際の残業時間は月平均10時間ほどです 【諸手当】 ・無事故手当(支給要件あり) ・休日出勤手当 【試用期間】 ・あり:原則6ヵ月(変更なし) |
休日休暇 | 休日・休暇 ・原則土日祝、年間休日125日(会社カレンダーによる) ・年次有給休暇、産前産後休業、育児休業、子の看護休暇、 介護休業、介護休暇、結婚休暇、災害休暇、弔慰休暇等 ※状況により休日出勤をお願いする場合がございます。 |
試用期間 | 試用期間あり 【試用期間】 ・あり:原則6ヵ月(変更なし) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 ・通勤方法 バイク/自転車/公共交通機関 可 ・通勤手当 上限20,000円/月(一部会社規定あり) ・加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・昇給 原則年1回(支給要件あり) ・賞与 原則年2回(支給要件あり) ・退職金制度 あり(在籍2年以上が要件) ・定年制 あり(一律60歳) ・再雇用制度 あり(原則65歳まで) ・資格取得支援制度あり ・構内食堂利用可能 ※所属会社は塚腰ロジコム、塚腰サービスのいずれかの配属になります。 尚、条件はいずれも変更ありません ・東急ハーヴェストクラブ会員利用可能 (家族や友人たちとリゾート気分が味わえます) |
採用予定人数 | 2名 |
その他 | 備考 ・受動喫煙対策あり ・全国転勤あり(頻度は限りなく少なく本人の状況・希望等を考慮して決定) ・多種多様な働き方を目指し、社員がいきいきと働けるよう「働き方改革」を勧めています。 そのおかげもあり2023年前期では当現場において離職人数1名のみと、 事業拡大に向けますます増員傾向にあります。 今後は誰一人やめたくない会社・職場環境へと改革していく所存です。 ・女性も活躍できる職場を目指し、弊社では女性管理者も多数活躍中!! 子育て世代を応援する取り組み(お子様の急な休みにも柔軟に対応)を推奨したりと、 男女分け隔てなくどなたも活躍できる場を提供いたします! ・入社後は教育者は多数在籍しているので、未経験者の方もご安心ください。 作業教育者4名。リフト教育者2名と、どの部署にもあなたを手厚く教えてくれる 先輩社員がいます。マニュアルも完備しているので業務で悩むことがほぼありません! 私たちと一緒に次の100年を創りませんか?ご応募お待ちしています。 |
会社名
株式会社塚腰運送
代表者
代表取締役社長 塚腰 智之
所在住所
京都府 京都市下京区 木津屋橋通大宮東入上之町 444
お問い合わせ先
08037017183
事業内容
運輸・交通・物流
選考プロセス | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 2次面接をする場合がございます。 連絡先住所 〒600-8266 京都府京都市下京区木津屋橋通大宮東入上之町444 連絡先TEL 080-3701-7183 担当者 人事課 もしくは、会社番号(075-343-0330)より ご連絡させていただく場合があります。 |
---|
原稿ID : e4e02f1f27f0508b