物流・ドライバー求人サーチ

株式会社サンライフ の求人詳細

掲載開始日:2025/08/15

【人気エリアの急募】宇部市の稼げ る宅配ドライバー

業務委託
株式会社サンライフの求人情報
株式会社サンライフの求人情報
株式会社サンライフの求人情報
株式会社サンライフの求人情報
株式会社サンライフの求人情報
株式会社サンライフの求人情報株式会社サンライフの求人情報株式会社サンライフの求人情報株式会社サンライフの求人情報株式会社サンライフの求人情報

効率の良い働き方ができる宇部の人気エリア

アピールポイント: 未経験でも、あなたに合わせた働き方ができます! <軽荷物が多い>片手で持てるから女性活躍中! <フォローが充実>なにかあってもすぐに駆けつけてくれる! <運転がラク>専用アプリが最適ルートを提案! <車両が清潔>キレイな軽自動車(AT車)を使用! <研修あり>先輩社員がイチから教えます! ⋆*˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖ 【未経験者での報酬例】 (入社3ヶ月・女性30代・月給手取り385,000円・前職は飲食業) (入社8ヶ月・男性40代・月給手取り448,000円・前職は製造業) ⋆*˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖

掲載開始日:2025/08/15

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容: ⋆*˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖ ☆宇部市の人気配送エリアに空きがでます☆ ⋆*˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖ がっつりと成果を得られる人気コースと ゆったりと成果を得られる人気コースの空きがでます。 ーーーーーーーー 宅配って結局は良いコースに入れることが 重要だったりするのですが・・・ そこが空きます! 現状のスタッフを配置換えしてもいいのですが どうせなら新規のスタッフに 良い思いをしてほしい!! ということで、未経験でもベテランが しっかりと指導&フォローができる宇部市の宅配ドライバーを募集☆ ===== 未経験でもこんな方は向いています! ・運転は上手くないけど普通にできる ・人とちゃんと挨拶できる ・スマホが使える ----------------------- 他社ではできないくらいの研修サポートあり☆ さらに ・女性のスタッフ、中高年も活躍中! ・車両リース制度あり! 不安な方は職場体験して良かった! というお声がたくさんあります。 未経験でも、あなたに合わせた 教育を行いますので、しっかりと 稼いでいける力を身につけられます。 自分に出来るか不安・・・と思っても 職場体験ができますので お気軽にお声がけください!

対象となる方

求める人材: ・プライベートを優先したい! ・お金をもっと稼ぎたい。 ・メインの仕事をやりながら副業したい。 そんなあなたにオススメするのが 配送業務のパートナーです。 自分を優先してもらってOK! --------------------- 【拡大&安定の配送業務】 通販サイトがあるかぎり、配送業務は なくなることはありません。 将来安心&定年なしの 配送業務で あなたの活躍をみせてください!

勤務地

株式会社サンライフ 山口県宇部市 勤務地: 構内速度15キロ厳守 構内全面禁煙 車両内禁煙

アクセス

アクセス: 宇部インターから車で15分

勤務時間

勤務時間・曜日: 8:00~20:00(応相談) ①8:00~16:00 ②17:00~21:00 なども可能なので、ご相談ください! ※上記は目安の時間です。 ※担当個数を配り終えた時点で帰宅可能です。 ※働き方は面接時にご相談ください。 副業で働きたい方もご相談ください!

給与

月給400,000円~600,000円 給与: 年1回、優秀ドライバーに賞与あり☆

休日休暇

休暇・休日: 【選べる休日制】 週休2日制or完全週休2日制! 稼ぎたい方は週6日稼働もOKです。 週2日〜稼働可能ですので副業もOKです! 希望曜日を休むことが可能! 休み希望が通りやすい環境です。 お気軽にあなたのご希望をお聞かせください!

待遇・福利厚生

【福利厚生】 待遇・福利厚生: ・車両リース制度OK!  ・ガソリンカード貸し出しOK! ・制服貸与 ・独立支援制度有り! ・軽車両持ち込みOK! ・インボイス取得 ・確定申告代行(有料)

採用予定人数

2名

その他

その他: 業務委託として契約 雇用形態: 業務委託 給与・報酬: 400,000円 - 600,000円 月給

企業情報

会社名

株式会社サンライフ

代表者

佐藤雅子

所在住所

7510805 山口県下関市一の宮住吉3丁目2-1

代表電話番号

0832560632

事業内容

配送・トラック輸送

応募情報

選考プロセス

原稿ID : e76d4acc8ee0df25