株式会社ホットスタッフ厚木 の求人詳細
掲載開始日:2025/07/01
【sosila中央林間】カウンターフォークリフト・リーチフォークリフトで飲料の入出庫!<週5日/日祝
掲載開始日:2025/07/01
職種/仕事内容 | 仕事内容 【sosila中央林間】カウンターフォークリフト・リーチフォークリフトで飲料の入出庫!<週5日/日祝固定+その他平日休み> \人気の物流センターでリフト作業!/ - <急募>即日勤務OKのお仕事! 人気のお仕事なので早め応募がオススメ! - 【作業詳細】 <扱う製品> ペットボトル飲料など! <フォークリフトの種類> ・カウンターフォークリフト ・リーチフォークリフト 両方のります! \お任せする業務はコチラ/ 〇午前中/入庫作業 入庫した製品を、トラックの荷台から 降ろされた商品を検品し倉庫内へ移動 〇午後/出庫作業 出庫の決まった製品を配送先ごとに 仕分けてバース前まで構内運搬をします。 ※トラックの入荷次第で変更あり ※重量15~20kg程度あり 上記作業メインで対応していただきます☆彡 お仕事の様子を実際に見に行くことができます〇 職場見学希望の方はお気軽にエントリーを! 【経験やスキル】 物流倉庫や製造工場内でリフト経験が活かせます! 〇フォークリフト免許 〇フォークリフト実務経験 ・経験者OK ・経験者活躍中 ・経験あれば尚可 ・経験不問 ・学歴不問 ・ブランクOK - 【環境】 大きな倉庫なのでたくさん会社が入っています! \年齢不問/ 20代、30代、40代、50代、60代活躍中! ミドル活躍中!中高年活躍中!シニア活躍中! 30代、40代、50代が6割在職中です。 ・休憩室あり ・ロッカーあり ・更衣室あり ・飲料自販機あり ・電子レンジ使用OK ・ポット使用OK ・お弁当持参OK <服装> 動きやすい作業着でOK! 正社員、パート、アルバイト 派遣スタッフさん多数活躍中!! - 【こんな方にオススメのお仕事】 ・即日内定目指したい ・高時給&高収入の仕事を探していた ・まずはお仕事の現場を見てみたい! ◎1つでも当てはまったら… ◎是非お気軽にご応募ください! ▽・ω・▽ ☆おススメポイント☆ ・勤務期間:長期 即日内定も目指せます★ ・高収入 ・フォークリフト免許 ・室内分煙 ・通勤手当支給※規定あり ・退職金制度あり ・残業少なめ 求人ID:230668170033 拠点コード:0924 |
---|---|
対象となる方 | 資格 学歴:学歴不問! 経験不問 フォークリフト免許 〇カウンターフォークリフト・リーチフォークリフトの実務経験があれば尚可 ※製造工場・物流倉庫内など! |
勤務地 | 株式会社ホットスタッフ厚木 〒242-0008神奈川県大和市中央林間西 勤務地備考 神奈川県大和市中央林間西 |
アクセス | アクセス 小田急江ノ島線中央林間駅から徒歩20分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 <勤務時間> 8:30~17:30 9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間) 〇残業なし 〇2パターンより時間が選べる 勤務形態:日勤 |
給与 | 時給1,350円以上 給与 時給 1350円以上 \月収23万円以上~/ 〇交通費別途支給あり 〇残業代別途支給あり 交通費:交通費支給 小田急江ノ島線中央林間駅から徒歩20分 <バス通勤の場合> 〇南林間駅~バス11分+徒歩7分(小松原バス停下車) 〇小田急相模原駅~バス7分+徒歩6分 〇バイク通勤、自転車通勤OK! 【給与例】 給与例 ¥1350×実働8H×22日=月収23万7600円~ |
休日休暇 | 休日 日,祝日,その他 <週5日勤務> 〇日曜日+その他シフト制+祝日休み 〇長期連休あり(※企業カレンダー) |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・ You & meボーナス ・ P-コンシェル > [詳しくはこちら](https://www.hotstaff.co.jp/feature/welfare/) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 【従業員構成】 男性活躍中 女性活躍中 20代活躍中 30代活躍中 40代活躍中 50代活躍中 シニア活躍中 |
その他 | その他 【ブランド名】 ホットスタッフ 【事業内容】 労働者派遣事業 有料職業紹介事業 |
会社名
株式会社ホットスタッフ厚木
代表者
青木 繁貴
所在住所
神奈川県厚木市中町4丁目14番地1 サクセス本厚木ビル7F
代表電話番号
0462045454
事業内容
人材派遣・職業紹介
選考プロセス | 選考プロセス ▼応募から就業までの流れ▼ 【STEP1】 WEBまたは電話にてエントリー ↓ 【STEP2】 営業担当者またはコーディネーターとの面談 ↓ 【STEP3】 職場見学(見学可能な企業様のみ) ↓ 【STEP4】 雇用契約(契約内容の確認や安全教育など) ↓ 就業スタート!※入社初日は営業担当も同行します! 【問合せ先について】 問合せ先:046-204-5454 応募方法 ※就業中もお仕事の進め方やわからないことがあれば、 気兼ねなく担当へご連絡ください♪ |
---|
原稿ID : e8b26bb3d23a2fb5