物流・ドライバー求人サーチ

清水新聞店 水戸笠原店 の求人詳細

掲載開始日:2025/10/23

新聞配達スタッフ

アルバイト・パート
清水新聞店 水戸笠原店の求人情報
清水新聞店 水戸笠原店の求人情報
清水新聞店 水戸笠原店の求人情報
清水新聞店 水戸笠原店の求人情報清水新聞店 水戸笠原店の求人情報清水新聞店 水戸笠原店の求人情報

時給換算1200円!実働1日3時間◎サクッと働いて収入UP☆

新聞配達/集金
配送/宅配/セールスドライバー
その他物流手配/管理
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
準中型自動車第一種運転免許
制作
新聞制作
新聞配達
普通自動車
販売
配達先確認作業
チラシ折り込み
集金

掲載開始日:2025/10/23

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ☆★この求人のおすすめポイント★☆ ◆実働は朝の3時間 ◆時給換算1200円 ◆早朝ちょこっと働いて収入UP ◆原付以上の免許があれば応募OK ◆原付の乗り方に不安がある方は練習から ◆配達が早く終わっても給与保証 ◆シフト相談可能 <具体的なお仕事内容> 水戸市笠原地域の早朝の新聞配達をお任せします♪ 配達範囲は半径2キロ圏内で配達距離は10キロ程度です。 エリアとルートが決まっているので、1度お仕事を覚えれば簡単です◎ 早く配達が終了すれば、帰宅も可能です! 最初は先輩スタッフがイチから教えてくれるので 安心して業務に取り組むことが出来ます☆ 【お仕事の流れ】 1:30~ 出勤。新聞を順路順に組む。 2:00~ 配達開始。決まったルートで順番に新聞を配達。 5:00 お仕事終了。帰宅。 早めにお仕事を終わらせて帰宅するスタッフも♪

対象となる方

求めている人材 ◆未経験OK ◆ブランクのある方OK ◆WワークOK ◆フリーター歓迎 ◆長期で働ける方優遇 ◆学歴・経験・年齢不問 ◆シニア応援 ◆主婦活躍中 【こんな方におすすめ】 ◆スキマ時間を活用して働きたい方 ◆収入に+αしたいWワーカーの方 ◆健康のため体を動かしながら働きたい方 ◆子育てが落ち着いて趣味や旅行に向けてお金を稼ぎたい方 ◆安心・安定して働きたい方 ◆新聞が好きな方 <スタッフインタビュー> 未経験で入社しましたが、先輩スタッフが丁寧にサポートしてくれたので 安心して業務に取り組むことができています。 「最初はルートを覚えるのが大変そう。。。」と思っていましたが、 順番通りに配達していくだけなので、すぐに覚えることができました。 早く終わればすぐに帰宅できるのも嬉しいです。 職場の皆さんは気さくな方で楽しく仕事が出来ています。 隙間時間にしっかり稼ぎたい方におすすめのお仕事です◎

勤務地

清水新聞店 水戸笠原店 310-0853茨城県水戸市平須町1820-31

アクセス

交通・アクセス 水戸駅から車で19分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり3時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり24日 〜 26日 1:30~5:00(実働3h) ※お気軽にご相談下さい。

給与

月給90,000円以上 給与詳細 基本給:月給 9万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 <入社1年目アルバイトAさん> 週6日1日3hの勤務。月給9万円の収入。時給換算すると1200円の高時給! (月4週計算で計算した目安金額です。) 早くお仕事が終了して帰宅しても給与保証あり!

休日休暇

休日休暇 【定休日】日曜日・新聞休刊日 週1日休み(シフト制) 週5日勤務希望などお気軽にご相談ください。 「急な予定で勤務に入るのが難しくなってしまった。」 などお困りごとがあればご相談下さい。 当店は皆でカバーしあえるのでご安心を◎

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給あり ◆交通費規定支給 ◆車通勤可

職場環境・雰囲気

職場環境 現在20代~70代のスタッフが活躍中の職場です! スタッフは未経験者から始めたスタッフが多数活躍中♪ サポート体制は万全!分からないことがあってもすぐに聞けるので安心してお仕事に取り組むことができます! 自分のペースでゆっくり覚えていきましょう。

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

株式会社MRR

代表者

清水美奈子

所在住所

茨城県水戸市双葉台4丁目19番地の4

お問い合わせ先

0292418141

事業内容

配送・トラック輸送

応募情報

選考プロセス

選考プロセス まずはお気軽にご連絡ください! 応募いただいた方から順に面接をおこなっていきます。 先に定員に達してしまうこともございますのであらかじめご了承ください。 【一緒に働くあなたへ】 働きはじめてから「思っていた環境と違った」という状況を作らないためにも、 ぜひ気になることや不安なことは遠慮なくご質問くださいね。 私たちも、「ここで働けて良かった」と思ってもらえるような環境づくりをしてお待ちしています! ※ご質問・見学のみもお気軽にご連絡ください。

原稿ID : e94f5a927e7c15e8