NPO法人げんき/活動ホームもとみや の求人詳細
掲載開始日:2024/03/28
週1日~OK/年齢不問!60歳以上のスタッフも活躍中◎
掲載開始日:2024/03/28
職種/仕事内容 | 仕事内容 障がいをお持ちの方のご自宅(鶴見区内) と事業所間の送迎をお願いします。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 ・要普通免許(AT可) 介護職に初めて就かれる方や 勤務経験のある方にも働きやすい環境を 作って行けるように、 みんなで話し合ったり、 スタッフ同士で声掛けして 仕事の相談をし合える関係性を作るなど、 積極的に取り組んでおります。 また応募いただいた方の シフト状況により 採用人数は増減します。 |
勤務地 | NPO法人げんき/活動ホームもとみや 230-0004神奈川県横浜市鶴見区元宮2-4-78 |
アクセス | 交通・アクセス 鶴見市場駅より徒歩13分/鶴見駅よりバス有 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 8:30~10:30、15:00~17:00 ☆通し勤務できる方大歓迎! ※上記どちらかの勤務でもokです。 ☆急な予定変更による 突発的なお休みや、 シフトに入れるようになった等も ご連絡ください。 |
給与 | 時給1,162円 給与詳細 基本給:時給 1162円 時給:1162円 交通費支給:有 交通費規定:全額支給 交通費補足コメント 上記内容でご相談したい部分等がございましたら、面接時にお伝えください。 【給与例】 給与例 給与形態:時給 給与額:1162円 月収例:8万64円 シフト・収入例 時給1162円、週3日、1日6時間で勤務。 月々8万64円の収入。 月4週換算で計算した目安金額です。 ☆上記記載例はあくまでモデルケースです。 「扶養控除内での勤務を希望したい」 「ある程度の収入源を確保したい」 など面接時にご相談下さい。 |
休日休暇 | 休日休暇 シフト制 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 労災保険 【福利厚生】 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:雇用日数が不足している為 【福利厚生】 ◆交通費全額支給 ◆自転車通勤OK ◆有休あり ◆労災保険 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 20代~40代主婦、 50・60代のシニア世代も 幅広く活躍中です! 介護関係のお仕事は初めて、 という方にも安心のサポート体制や 子育て中の方も嬉しい シフトサイクルなど、 ライフスタイルに合わせて 様々な働き方を選べます! |
採用予定人数 | 3名 |
会社名
NPO法人げんき
代表者
小沢義雄
所在住所
神奈川県横浜市鶴見区元宮2-4-78
お問い合わせ先
0455853664
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
選考プロセス | 選考プロセス ご応募の際は お持ちの資格を 御入力頂けると幸いです。 また入社日や勤務時間・曜日等も 面接時にお気軽に御相談下さい。 面接前に聞きたい事など ございましたら、 お気軽にお問い合わせ下さい。 |
---|
原稿ID : eae795455c21a7d0