(株)南日本警備保障 の求人詳細
掲載開始日:2025/07/07
沖縄市にある本社で、20代~60代の隊員が協力しながら業務を行っております。車の運転が好きな方、超過勤務はほとんど発生しないのでアフターファイブを楽しみたい方、月収例21万以上、未経験者の方でも先輩の有資格者が同行しますので安心です。男女問いません。メール等にてお気軽にお問い合わせください。
アピールポイント: 残業、ほぼありません。この職務には20代から60代まで約40名の隊員が勤務しております。警備が初めての方でも同僚(同乗者)は国家資格保持者がついているので安心して仕事ができます。本人の希望等により、国家資格(貴重品運搬警備業務)取得の機会も与えられます。(毎年約6名受検) 男性社員の育休取得実績有 制服貸与
掲載開始日:2025/07/07
職種/仕事内容 | 仕事内容: 輸送警備員とは、一般的には「現金輸送」といわれているお仕事です。2名1組で輸送車に乗り決められたルートを回り、貴重品等の輸送及び各店舗等の集配金業務を行います。2名での業務になりますが、必ず国家資格を持っている先輩隊員が一緒に就きますので輸送警備が初めての方でも心配はいりません。勤務時間外の超過勤務はほぼ発生いたしません。経験を積んで、国家資格(貴重品輸送警備業務2級)にも挑戦できます。集中力は必要ですが、危険な仕事ではありません。男女問わず。 |
---|---|
対象となる方 | 求める人材: 特にスキルは必要としませんが、輸送車(ハイエース等GR仕様もあります。)を運転するので要普免(AT可)が必要です。運転することが好きな方には向いているかもしれません。当社は、宮古島にも営業所がありますので、出張可能(希望者)な方は宮古島にも1週間~3週間単位で配置されることもあります。(希望者から選考、出張手当がつきます。) |
勤務地 | (株)南日本警備保障 沖縄県沖縄市大里1-19-39 勤務地: 出勤については、本社(沖縄市大里、コザ高近く)に出社し、車両点検、点呼等後、各コースに分かれて出発し、それぞれの業務を行います。那覇コース、名護コースもあります。 又、希望により宮古島での短期出張勤務もあります。 |
アクセス | アクセス: 自家用車、バイク、自転車・徒歩通勤となります。駐車場有 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間は➀07:00~16:00➁08:00~17:00➂08:30~17:30(その他あり)、1時間休憩、実働8時間ですが、コースにより勤務時間が若干前後いたします。超過勤務ほぼ発生いたしませんのでアフターファイブを楽しめます。男女問いません。正社員(3か月の契約期間あり) |
給与 | 月給214,600円~221,200円 給与: 業務により、日収9.755円~10.059円で、平均月収21万~22万になりますが、さらに休日、集配手当、資格手当、勤評手当等が加算されますので実質月収はもっと多くなります。月末締め翌月15日振り込みになります。 |
休日休暇 | 休暇・休日: 基本、週休2日のシフト勤務となりますが、休みの曜日は調整できます。男性の育休取得実績もありますので、これから子育ての方も大丈夫です。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 契約社員として3ヶ月の勤務を終了時、正社員として採用となりますが、社会保険(健康保険等)については、入社(契約社員として)月から加入致していただきます。採用6ヶ月後には、有給10日発生、制服貸与、警備資格手当等有、男性の育休取得実績有、勤評手当有、貴重品2級保持者、月/2.000円手当あり、制服貸与 |
採用予定人数 | 3名 |
その他 | その他: 興味がある方は、メールにてお問い合せください。電話の場合は098-938-8063へ 採用決定までには、警備員となる為の必要書類の提出及び新任講習(基本20時間)があります。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 214,600円 - 221,200円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 172時間 言語: * 日本語 (必須) 資格と免許: * 普通自動車第一種免許 (必須) |
会社名
(株)南日本警備保障
代表者
島袋 哲安
所在住所
9042163 沖縄市大里1-19-39
代表電話番号
0989388063
事業内容
生活関連サービス
選考プロセス |
---|
原稿ID : eb98debdd408460b