レンゴーロジスティクス株式会社 千葉営業所 の求人詳細
掲載開始日:2025/04/22
≪物流作業スタッフ 千葉県佐倉市≫安定企業です
≪物流作業スタッフ 千葉県佐倉市≫安定企業です レンゴーロジスティクス株式会社 千葉営業所 リフト作業スタッフ 当社はGPI(ゼネラル・パッケージング・インダストリー)を標榜するレンゴー株式会社の物流子会社として発展して参りました。 60年以上板紙・段ボール・紙器を全国に配送し続け、毎日2,500台のトラックを運行しております。 輸送・荷役で積み上げたノウハウと全国41拠点のネットワークを生かすことで、現在では一般企業の製品配送や引越しも手掛け、倉庫、保険、リース、不動産等多岐に亘るビジネスを展開しております。 今回は、フォークリフトを使用して倉庫内で段ボール製品の入庫・出庫・保管をお任せできる 「物流スタッフ」≪正社員≫を募集します。 製品を大切に扱うことができる方、大歓迎! 長期勤続表彰制度、退職金制度など福利厚生も充実しており、 長く勤めることができる会社です。
掲載開始日:2025/04/22
職種/仕事内容 | 募集要項 職種 リフト作業スタッフ 雇用形態 正社員 仕事内容 ★詳しくは職場見学の際に説明します★ ①受入作業 製造予定に合わせて製品が製造されるので、荷姿、数量、品名をチェックして倉庫へ運びます。製品には管理票がつけられており、番号が印字されているので、その番号で管理します。製品によって製造する機械が違いますので、おおよそ1機械に1名の担当を付けて朝から夕方までの時間と夜から朝まで2人で交代しながら作業します。 ②ピッキング・ストレージ作業 お客様から配達依頼を受けた製品を倉庫内の置場から品名、数量を確認し、管理番号と照合して集めて指定の置場に一時保管する作業です。工場から発行される帳票に納期、届先、品名、数量が記載されており、その指示通りに倉庫から集めてパレット単位や手作業でパレットに積替えるなどの作業をして一時保管場所へ持って行きます。 ③積込・出荷作業 トラックにピッキングされた製品を運転職と一緒に届先、品名、数量を確認しながら、運転職と一緒にトラックへ積込む作業です。ここで確認を怠ったり、間違ったりすると違う製品や指示された数量を間違えてしまい、お客様に迷惑をかけてしまいます。帳票の管理番号と製品に付いているプラカードの番号を1桁ごと確認して間違いの無いように運転職と協力して作業します。 |
---|---|
対象となる方 | 資格・経験 フォークリフト免許所持者 ☆入社迄にフォークリフトの免許を取得される方も可 学歴・経験不問 |
勤務地 | レンゴーロジスティクス株式会社 千葉営業所 千葉県佐倉市大作千葉県佐倉市大作1-7-1 勤務地 [千葉営業所]千葉県佐倉市大作1-7-1 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日 8:00~17:00、21:30~翌6:30 ※1週毎の2交替勤務 ※休憩1時間 ※残業あり |
給与 | 月給230,000円~340,000円 給与 月収:230,000円~340,000円(諸手当含む) 固定給:211800円~240,100円(年齢による) 月収例:35歳新入社員 妻・子2名扶養 338000円 基本給222000円+家族手当26000円+交替勤務手当16000円+残業手当55000円(30時間)+深夜手当19000円 |
休日休暇 | 休日・休暇 土日祝(会社カレンダーによる) 夏季 年末年始 GW ※年間休日120日 |
試用期間 | 試用期間あり 家族手当支給なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 昇給年1回 賞与年2回(業績による) 制服貸与 交通費規定内支給(ガソリン相場に基づき定期で見直しあり) 車通勤可 家族手当(配偶者16000円、子5000円) 交替勤務手当(16000円) 退職金制度 長期勤続表彰制度(10年~) 出産祝金(第一子3万円、第二子5万円、第三子10万円、第四子15万円) ライフサポート倶楽部 慶弔見舞金制度 各種社会保険完備 その他諸手当有 |
会社名
レンゴーロジスティクス株式会社
代表者
森實 光博
所在住所
大阪府 大阪市西淀川区 御幣島 2丁目-15-28みてじまグリーンビル 2F
代表電話番号
05033810150
事業内容
運輸・交通・物流
選考プロセス | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 ☆お電話でのご応募は、日曜日以外でお願いします。 連絡先住所 [千葉営業所]千葉県佐倉市大作1-7-1 連絡先TEL 043-498-1253 担当者 採用係 |
---|
原稿ID : edd5efe89f6d10a7