吉野川電線株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/08/18
電線製造の生産管理担当として、購買・外注・工程・納期の各管理業務をお任せします。正確性と注意力をもって、スムーズな生産活動を支えていただきます。
企業・求人の特色 産業用ロボットの「血管」「神経」といえる各種ロボットケーブルを製造している開発型メーカーです。今後、大きな成長が期待されるロボット市場に、独創的で高い技術力をもって貢献していきます。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
掲載開始日:2025/08/18
職種/仕事内容 | 企業名 吉野川電線株式会社 求人名 【ロボットケーブルの生産管理】年休122日/第二新卒歓迎/福利厚生充実! 仕事の内容 電線製造の生産管理担当として、購買・外注・工程・納期の各管理業務をお任せします。正確性と注意力をもって、スムーズな生産活動を支えていただきます。 生活に欠かせない電線を生み出す当社の生産活動を根幹から支えるポジションです。顧客ニーズに応える高品質な製品を安定供給するため、各工程の進捗状況を正確に把握し、調整していただくことが主な業務となります。 ・購買、外注、工程、納期の管理 ・購買品の受け入れ確認 ・外注品の数量確認など 募集職種 【ロボットケーブルの生産管理】年休122日/第二新卒歓迎/福利厚生充実! |
---|---|
対象となる方 | 必要な経験・能力等 【必須】生産管理業務のご経験 購買、外注品の管理・確認等の業務のご経験 【尚可】機械・電気製品の生産管理業務のご経験 ・取引先や社内との円滑なコミュニケーション能力 ・チームでの業務遂行経験 ・複数の業務を同時に進行できるマルチタスク能力 ・数字やデータに基づいた論理的な思考力 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
勤務地 | 吉野川電線株式会社 香川県高松市小村町331 予定勤務地 香川県高松市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社工場 所在地:香川県 高松市 小村町331(屋外喫煙スペースあり、昼休み喫煙可) 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:変更の範囲:変更なし 転勤:無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:00~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考: |
給与 | 月給220,000円~250,000円 想定年収 350万円~450万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥220,000~¥250,000 基本給¥220,000~¥250,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(昨年度実績4.491ヶ月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
休日休暇 | 休日 休日:122日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 年末年始9日 その他(※会社カレンダーによる) 有給休暇:有(~20日)(平均取得日数17.6日/年、取得率91%) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:食事補助/年1回定期健康診断実施/インフルエンザ接種補助 等 |
採用予定人数 | 3名 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:ロボットケーブルを中心とした各種電線の製造・販売。 ◎高可動部での可動耐性が高く、電子部品実装機や電子機器組立ロボット市場で高い信頼を得ています。 設立:1948年07月 代表者:代表取締役社長 小笠原 力 従業員数:185人 平均年齢:41.2歳 資本金:404百万円 株式公開:非公開 主な株主:平河ヒューテック株式会社 大昭興業株式会社 三木産業株式会社 本社所在地:〒761-0493 香川県高松市 小村町331 本社以外の事業所:■さぬき工場(香川県さぬき市) ■東京支店(東京都台東区) ■名古屋支店(愛知県名古屋市) ■台湾代表者事務所(台湾台北市) その他備考・企業からのフリーコメント:■お客様のご使用用途・環境等にあわせて、ケーブルの仕様を提案し、最適な製品を開発して提供しています。 <代表製品>・高性能ロボットケーブル『モビロンタフケーブル』 ・可動部用各種インターフェースケーブル ・耐屈曲性同軸ケーブル ・超極細同軸ケーブル/差動伝送用超極細ケーブル『クレストンケーブル』 ■早くから高付加価値型のケーブル製品に注力し、産業用ロボットメーカーに対しては多軸・高速での駆動に対する耐久性や小ロット製品向けにも柔軟に供給するスタンスで信頼を蓄積し、顧客のパートナーとしての関係性を強固にしています。 ■2011年には、NEDOが助成する「イノベーション実用化助成事業;革新的ナノ技術による超極細同軸ケーブルの新製法開発」の一環として採用されたほか、2015年には超極細同軸ケーブルの新製法及び端末加工技術が四国産業技術大賞の産業振興貢献賞を受賞するなど、当社の高い技術力が認められています。 決算情報: 決算期2024/03 売上高2,370百万円 経常利益134百万円 決算期2025/03 売上高2,473百万円 経常利益154百万円 ※決済単位:単体 |
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
選考プロセス | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(WEB適性検査あり) 採用人数:3名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
原稿ID : ee8db020244b6820