物流・ドライバー求人サーチ

大田造船株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/11/20

現場技術者(プレス工・製缶工)

正社員
大田造船株式会社の求人情報
大田造船株式会社の求人情報
大田造船株式会社の求人情報
大田造船株式会社の求人情報
大田造船株式会社の求人情報
大田造船株式会社の求人情報大田造船株式会社の求人情報大田造船株式会社の求人情報大田造船株式会社の求人情報大田造船株式会社の求人情報

現場経験者歓迎(船を造ってみたい) ★UIターン歓迎★

海運保守/修繕
職人/現場作業員
ものづくり/職人
金属プレス機
溶接機
組立機
電気工事業法
電気工事士法
高圧受電設備規程
電気用品安全法
電気事業法
電気通信事業法
有線電気通信法
Drone
大型自動車
中型自動車
プレス機械作業主任者
ガス溶接技能講習修了
ガス溶接作業主任者
床上操作式クレーン運転技能講習修了
玉掛け技能講習修了
玉掛け特別教育
床上クレーン運転士
クレーン特別教育
クレーン運転特別教育
クレーン限定運転士
普通自動車第二種運転免許
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
第一種電気工事士
第二種電気工事士
2級電気工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
監理技術者資格者証 電気工事業
認定電気工事従事者
プレス板金
プレス加工
曲げ加工
工場
切削加工
大工
型枠大工
解体職人
吹付職人
塗装職人
屋根職人
左官職人
巾木職人
置床職人
造園職人
はつり職人
土工事職人
建築板金職人
ユニットバス職人
キッチン職人

掲載開始日:2025/11/20

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 【現場経験者歓迎】 建設、設備、電気、配管、製造、 組立、溶接、土木、内装、リフォーム… どんな現場経験でも活かせます。 +++- ■流れ作業ではなく、 誇りを持って仕上げる職人! -+++ 他社では加工できない 分厚い鉄板をプレス機や 火と水の手作業を交えて自在に曲げ、 巨大な船の曲線を生み出す。 他にも船の繊細な仕上げが 求められる船のパーツの作成や 官公庁船舶の修繕案件も多く、 誇りを持って取り組めます。 いずれも「鉄を操り、生み出す」 難しそうな仕事ですが、 実際は“体で覚える”仕事。 流れ作業ではなく、一つ一つを 丹念に仕上げていく達成感も 味わえます。 各工程に日本有数の腕と経験を持つ ベテラン職人が在籍。 その直弟子として、段階的に 一生ものの技術を習得できる環境です。 +++- ■どの技術を磨いていくか 一緒に選びましょう! -+++ 船首や船尾などの曲線を 生み出す加工をはじめ、 船の各種部品の製作、 傷んだパーツを再作成して 取り付ける修繕など幅広い依頼が 舞い込みます。 当社の造船技術者は、 「プレス工」「製缶工」と 手掛ける作業ごとに担当を持ち、 その技術を磨いていきます。 配属は素養や希望を考慮し、 相談の上、決めていきましょう。 +++- ■プレス加工について -+++ 各種プレス機を使って、 分厚い鉄板を曲げていく工程です。 600〜1500tの油圧プレス機で 荒曲げして、仕上げの手焼きに 引き継いでいくのですが、 プレスの段階でも 図面にあわせて作った木型に どこまで近づけておけるかで、 手焼き工程での負担も軽減できます。 連携、相談しながら作業を進めます。 +++- ■製缶工について -+++ 各種船舶部品を 切断・穴あけ・曲げ・ 製缶・溶接・仕上げまで 一貫して形にする仕事です。 同じものと大量に作るのではなく 一点ものの製作が中心。 図面をもとに材料の切断から 曲げ加工、仮付け、溶接本付け、 仕上げ研磨まで、 複数の工程を横断して携わります。 様々な工具を駆使し、治具を工夫し 図面通り、精度高く創りあげる 技術を磨いていけます。 +++…………………………………… ■官公庁船舶の案件で誇れる仕事 ……………………………………+++ 自衛隊・海上保安庁・警察・税関など 官公庁の修繕案件が多数。 社会インフラを支える 船づくりに関われるため、 責任とやりがいは十分です。 技術で国を支える実感を得ながら、 長く続けられる専門職として 腕を磨けます。 +++…………………………………… ■政府の重点投資分野「造船」! ……………………………………+++ 現在、政府は造船業の再生を掲げて、 2035年の建造量倍増を目標に 動いています。 これは海洋国家として 貿易の99%を海上輸送に依存するほか、 中国の造船シェア拡大など 安全保障の観点からも 造船業の重要性が提唱されるように なってきたものです。 つい先日も 「造船は経済・安全保障を支える 極めて重要な産業」と指摘し AIや半導体とともに「造船」を 17分野の重点投資分野の1つに あげられました。 日本が培ってきた造船技術を守り、 この先も国の強みとして 持ち続けていく使命を 私たちも改めて感じています。 +++…………………………………… ■評価制度と成長ステップ ……………………………………+++ 年功序列ではなく、 良い仕事をすれば正当に評価。 役割や案件の幅が広がるほど 年収にも反映されます。 木曜はノー残業デー、 私生活と両立しながら 技を高められる環境です。 髪色・ひげも自由、 個性も生かしながら のびのび働けます。 +++…………………………………… ■雰囲気のわかる動画、あります! ……………………………………+++ テレビで当社の技術について 取材・紹介頂いた動画が YouTubeで公開中です。 手作業での曲げの技術を 中心に会社の雰囲気も 伝わる内容です。 「造るのは”船の前と後ろだけ”! 大田造船」と検索して、 ぜひ一度ご覧ください。

対象となる方

求めている人材 ╭━━━━━━╮ 必須 ╰━━v━━━╯ ■普通自動車免許 ■安全ルールを守れる方 ╭━━━━━━╮ 歓迎 ╰━━v━━━╯ ■現場経験者歓迎 建設、設備、電気、配管、 製造、組立、溶接、土木、内装、 リフォーム… どんな現場経験でも活かせます。 ■造船やモノづくりへの関心

勤務地

大田造船株式会社 750-0075山口県下関市彦島江の浦町6丁目1番18号

アクセス

交通・アクセス JR「下関」駅よりバス「堀越」停下車、徒歩1分 ◎自動車・バイク・自転車通勤OK!

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 8:00~17:00(休憩90分あり)

給与

月給250,000円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【経験・年齢などを考慮して決定】 年功序列はありません。 入社後、いい仕事をしていれば しっかり評価します! ※未経験者(月給20万円~) 【諸手当】 ・通勤手当あり(上限20,000円/月) ・退職金制度あり(勤続5年以上) ・役職手当あり ・皆勤手当あり(5,000円/月) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回+決算賞与あり 賞与:3.4ヶ月分(前年実績) 決算賞与:25万円(前年実績) 【給与例】 給与例 ■年収440万円 (月給25万円+諸手当+賞与) ■年収517万円 (月給30万円+諸手当+賞与)

休日休暇

休日休暇 週休2日制 ・第2.4土曜日 ・日曜、祝日 ・お盆休み ・年末年始休み (会社カレンダーによる)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間中は、皆勤手当なし。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種レクレーションあり ボーリング大会 チャーター船でのクルージングなど ・各種飲み会あり

職場環境・雰囲気

職場環境 \148年の歴史ある会社/ 安定・安心企業で長く活躍! 当社は明治8年、 船大工としてスタート。 造船や船の修理、煙突など 大きな船舶部品の製作する会社。 親子2代で働く職人も在籍。 今年だけで4名の新しい仲間を 迎え、社内も活気づいています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

3名

企業情報

会社名

大田造船株式会社

代表者

大田 金之

所在住所

山口県下関市彦島江の浦町6丁目1番18号

代表電話番号

0832664435

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

ホームページ

https://ohta-zousen.co.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス エントリー ▼ 書類選考 ※通過された方に 面接日などのご連絡いたします。 ▼ 面接(WEB面接可能) ※面接日時はご希望を考慮します。 ◎面接はお見合いの場だと思って 何でも遠慮なく聞いてください。 ▼ 内定 ※入社日は相談に応じます。 【HP】 https://ohta-zousen.co.jp/ 仕事場の写真や先輩の声も掲載中! ぜひご覧下さい。

原稿ID : eece9d7f2c69adb9