勝田環境株式会社 本社 環境課2係 の求人詳細
掲載開始日:2024/05/13
《未経験歓迎・残業少なめ》 環境と地域に寄り添い働く!
掲載開始日:2024/05/13
職種/仕事内容 | 仕事内容 ー【ココがポイント】ー \ 創業63年の安定企業で働く / 《未経験OK》研修やサポート体制充実! 《残業少なめ》自分・家族時間も確保! 《休暇充実》ライフバランスも充実可能! ー 【仕事内容】 運転手として県内/県外の産業廃棄物や 一般廃棄物収集運搬業務 [エリア] 主に関東近郊 【具体的には】 4tアームロール車トラックに乗って、 廃棄物の回収作業をします。 ・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー お客様との関わりが多いお仕事 ・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー =================== \ 勝田環境について / 50年以上にわたって環境を守る! 私たちは『エコのプロ集団』! =================== 勝田環境では50年以上の歳月をかけて 人と自然への思いやりや、 環境と地域に寄り添うことを大切にした、 環境サービスを提供しています。 お客様からのあらゆるご要望にお応え するために長年ノウハウを培ってきた 当グループですが現状に満足することなく 今後も新たな取り組みを進め、 常にエコを実現する集団であり続けます! ■いばらき健康経営推進事業所認定企業 ■健康経営優良法人認定企業 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 ー 【未経験歓迎】 ー \ 地域貢献しながら働く / ドライバーのお仕事しませんか? ー 【必須】 ・60歳未満(定年のため) ・中型自動車免許 【ポイント】 *未経験者歓迎*経験者歓迎 *有資格者歓迎*学歴不問*経験不問 *家庭と両立可能*長期歓迎 *長期休暇あり*有給あり *UIターン歓迎 =============== \ 先輩社員に聞いた / 勝田環境に入社した『ワケ』 =============== 地元での仕事を探していた時に 勝田環境に出会いました。 自分が育った町を支える仕事ができる という点にやりがいを感じたので、 入社することを決めました。 お客様との関わりが多いので、 廃棄物の運搬業務を通して 人々から必要とされる仕事なのだと 実感しながら仕事ができています。 現在も多くの資格を持っていますが、 他にも仕事で使える資格は沢山あるので、 取得して自分ができる業務の幅を 更に広げていきたいと考えています。 |
勤務地 | 勝田環境株式会社 本社 環境課2係 茨城県ひたちなか市津田2554-2 |
アクセス | 交通・アクセス 「常陸津田駅」から車で4分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 1年単位での変形労働時間制 8:00〜16:30(休憩90分) [月残業平均時間] 2時間 |
給与 | 月給220,000円~320,000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
休日休暇 | 休日休暇 週休2日制(日曜/祝日) 【年間休日】110日 【休暇制度】 ・夏季休暇(4日間) ・年末年始休暇(6日間) ・年次有給 ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・通院休暇 ・生理休暇 ・交通遮断休暇 ・予防休暇 ・慶弔休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※試用期間中は家族手当なし 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【昇給】年1回 【賞与】年3回(計/2.80ヶ月分) ※前年度実績 【手当】 ・通勤手当(月/2万5000円) ・時間外手当 ・役職手当 ・家族手当(扶養者) [配偶者]1万円 [子供]1人/1万円(人数制限なし) 【その他】 ・社員食堂による食事支援制度 ・マイホーム祝金制度 ・優秀社員報奨制度 ・育児ルーム完備 ・資格取得補助 ・公用車貸出制度 ・新規獲得報奨制度 ・自社スタンドによる給油割引制度 ・自社洗車機利用制度 ・社員紹介制度 ・退職金制度あり =============== \ 研修制度充実 / 社員の成長を会社で応援! =============== ・安全衛生教育 ・新入社員育成セミナー(外部) ・産業廃棄物処理事業者 能力アップセミナー(外部) ・OJT等 【周辺地域】 ひたちなか市はもとより、 東海村/那珂市/水戸市/大洗町 などからアクセス良好です。 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 【平均勤続年数】9.4年 【平均年齢】41.8歳 ※2024年3月1日時点 【月平均所定外労働時間】13時間 【有給休暇の平均取得日数】12.8日 ※2023年度実績 ============ 有休取得率80%以上(82%) ============ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 【周辺地域】 ひたちなか市はもとより、 東海村/那珂市/水戸市/大洗町 などからアクセス良好です。 |
会社名
勝田環境株式会社
代表者
望月福男
所在住所
茨城県ひたちなか市大字津田2554番地の2
代表電話番号
0292722141
事業内容
生活関連サービス
選考プロセス | 選考プロセス いずれかの方法でご応募ください。 ・WEB応募 ・電話でのご応募 [TEL] 029-285-8851/採用担当 【選考の流れ】 [1] 応募 [2] 書類選考 [3] 面接 [4] 内定 ================ 不明点・相談などもお気軽に お問い合わせください! ================ |
---|
原稿ID : efa779bfb2053227