オリックスレンタカー 東戸塚駅前店 の求人詳細
掲載開始日:2025/01/31
短時間も可!扶養控除内勤務が可能です♪
掲載開始日:2025/01/31
職種/仕事内容 | 仕事内容 ===【お仕事のポイント】=== ✅学生アルバイトも活躍中! ✅扶養内で働く主婦さんも多数! ✅普通運転免許が活かせる! ✅週2日~・1日3時間or5時間勤務! ✅就活に役立つマナーが身につく! 【仕事内容】 オリックスレンタカーでのカウンター受付業務・電話対応、お客様へ納車や店舗間での車の移動などをお願いします。 車両を運転しての移動のため、安全運転が求められるお仕事です。 具体的には… ✅お客様の受付 ✅電話での予約受付対応 ✅料金等のご説明 ✅車返却時のチェック ✅洗車 ✅車をお客様のところや店舗間で移動 など。 さまざまなメーカーの車を取り扱う店舗なので「車が好きな方」「運転が好きな方」は仕事を楽しめますよ♪ ◆手厚い研修・サポートあり! 普通免許があれば特別なスキルや知識は一切不要! 未経験で始めた方も多数活躍している職場です。 現在、学生さんやフリーターさん、主婦さんが在籍中。 お客様の対応はしっかりとしたマニュアルがあります。 仕事の流れなど丁寧に教えますし、分からないことは気軽に相談できる先輩がいるので、ご安心ください。 ◆社会人としてのマナーが身につく! お客様やディーラーさんとのやりとりもあるお仕事です。 受け答えや言葉遣いなどから丁寧に教えていますので、仕事を通じて身につきます。 「就活で役に立った!」という学生アルバイトさんの声も多数あり! ◆扶養内で働けます♪ 週2日~・短時間勤務がOKで、毎月シフト希望が提出できる職場です。 家事、育児、お子様の習い事、家族の予定、趣味、学業などに合わせて働けます◎ オンオフ両立して働きたい方にぴったり! 【オリックスレンタカーについて】 全国の拠点で、お客様のカーライフをサポート。 豊富な車種と、車両に関する様々なニーズにお応えする企業です。 安心・安全なカーライフをお届けするため、これからも日々進化し続けます。 |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 要普通自動車運転免許 未経験OK ★学歴不問 ★初アルバイトの方もOK! ★元気&明るい対応ができる方は大歓迎! <こんな方にオススメ> ✅大学生アルバイト ✅フリーターさん ✅主夫/主婦パート ✅週末だけ働きたい ✅週2~3日がちょうどいい ✅電車通勤したくない(マイカー通勤OK) ✅私生活と両立して働きたい方 ✅扶養控除内勤務したい ✅車が好きな方 ✅座りっぱなしの仕事は無理( ノД`)っつ |
勤務地 | オリックスレンタカー 東戸塚駅前店 神奈川県横浜市戸塚区品濃町516-1 |
アクセス | 交通・アクセス 東戸塚駅から徒歩4分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 8:00~13:00/17:00~20:00 ※多少の前後は相談可能 ◆週2日~勤務OK!土日のみも可☆ ◆シフトは固定でなく毎月希望を提出◎ ※固定ではないので、予定と合わせて働けます! ※月80h以内でのシフト勤務 ※長期勤務の方は長時間シフト変更可能 ※扶養控除内勤務OK! ※お子様の学校行事や家庭の都合に合わせて勤務可能! |
給与 | 時給1,162円 給与詳細 基本給:時給 1162円 【給与例】 給与例 ◆1日3時間で週3日勤務の場合 月収4万1832円 (時給1162円×3時間×月12日勤務) ◆1日5時間で週3日勤務の場合 月収6万9720円 (時給1162円×5時間×月12日勤務) ※いずれも月4週換算で計算した目安金額です |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:※法令に則り適用 【福利厚生】 ●昇給随時 ●制服貸与 ●車・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場完備) |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 ◇20代、30代、40代のスタッフがメインで活躍しています☆ 社員もアルバイトスタッフも年齢に関係なくみんな仲良しで、笑いの絶えない環境です! 扶養内で働く主婦さんも多数活躍中 Wワーカーも多く、俳優やバンドマンの夢をもったスタッフも活躍していますよ☆ |
採用予定人数 | 5名 |
会社名
相模石油株式会社
代表者
小泉光哉
所在住所
神奈川県平塚市紅谷町16番4号
代表電話番号
0463220201
事業内容
生活関連サービス
選考プロセス | 選考プロセス 必要事項をエントリーの上、ご応募ください。 いただいた内容を確認次第、こちらから折り返しご連絡いたします お電話からのご応募も歓迎します。 応募電話受付:045-820-3371 ★お友達同士でのお応募も歓迎! |
---|
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID : f0ab0f3b8f483845