株式会社大阪ワッチマン協会 の求人詳細
掲載開始日:2024/07/30






南港フェリーターミナルでのお仕事です。未経験歓迎 30代からシニアまで活躍中
アピールポイント: 30歳代から60歳以上の幅広い年齢の方が活躍されております。 船や港に興味のある方
掲載開始日:2024/07/30
職種/仕事内容 | 仕事内容: フェリー入出港に伴う諸作業、綱取放し作業、お客様の誘導、QRコード読み取りによる改札業務、車両の誘導です。 船内乗務員、発券窓口等との無線連絡にて、積み降ろし車両(コンテナシャーシ、貨物トラック、乗用車、バイク等)の誘導、作業指揮がメインのお仕事になります。 グループで各ポジションに分かれて担当して頂きますので、未経験者でも先輩スタッフが丁寧に指導致します。 可動橋、人道橋等の機械操作もあります。 |
|---|---|
対象となる方 | 求める人材: 普通自動車免許所持者歓迎 早朝(05時)からの勤務が可能な方 綱取放作業ができる体力に自信のある方 |
勤務地 | 株式会社大阪ワッチマン協会 大阪府大阪市住之江区南港南 勤務地: 大阪市住之江区南港南 フェリーターミナル 及び、大阪市住之江区南港北 さんふらわあターミナル |
アクセス | アクセス: ニュートラム フェリーターミナル駅 直結 または、ニュートラム トレードセンター前駅 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 05:00~19:30 または、06:00~20:00 の時間帯で8時間勤務 曜日により変動あり。 昼間に中抜けになる場合と、昼間通しの勤務があります。 時間外勤務あり 4勤1休 5勤1休 等のシフト制 |
給与 | 月給295,360円以上 給与: 固定残業代あり:月給¥295,360以上は1か月当たりの固定残業代¥66,960(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 賞与年2回 各種手当 作業指揮手当、 職務手当等、能力に応じ手当有り |
休日休暇 | 休暇・休日: 4勤1休 5勤1休 等のシフト制 有給休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:1か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 時給 ¥1,177 以上 試用期間中の労働条件の内容:試用期間中は 時給1,177円 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生: 社会保険完備 交通費支給(規定内) 賞与 年2回 有給休暇 退職金制度 大阪港湾福利厚生協会加盟(アミューズメント施設、映画館、スポーツジム、ライヴ テーマパーク、主箔施設の優待利用) マイカー、バイク通勤可 制服貸与 |
採用予定人数 | 2名 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 295,360円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
会社名
株式会社大阪ワッチマン協会
代表者
川口昌宏
所在住所
5520023 大阪市港区港晴1丁目10-15
代表電話番号
0665712131
事業内容
水運
選考プロセス |
|---|
原稿ID : f10efed128196d08