物流・ドライバー求人サーチ

東商テクノ株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/07/09

自動販売機のオペレーター

派遣社員
東商テクノ株式会社の求人情報
東商テクノ株式会社の求人情報
東商テクノ株式会社の求人情報
東商テクノ株式会社の求人情報
東商テクノ株式会社の求人情報
東商テクノ株式会社の求人情報東商テクノ株式会社の求人情報東商テクノ株式会社の求人情報東商テクノ株式会社の求人情報東商テクノ株式会社の求人情報

【紹介予定派遣】*20代・30代・40代活躍中*高時給×残業ありでしっかり稼げます!!

商談
商材担当
冷凍食品
菓子/スナック
提案書作成
フォークリフト
清涼飲料水
スタッフ
在庫管理
営業
小売向け営業
訪問営業
法人営業
ルート営業
調味料
乳製品
商社/卸向け営業
酒類
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
中型自動車第一種運転免許
フォークリフト運転技能講習修了
準中型自動車第一種運転免許
中型自動車
準中型自動車

掲載開始日:2025/07/09

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 【未経験歓迎!自動販売機の商品補充のおシゴト】 喫茶店やホテル、レストランやアミューズメント施設にある 自販機のオペレーション業務をお願いします。 男性スタッフが多数活躍しています。 自販機の設置個所を巡回・商品を補充。 1日の終わりには、翌日の補充在庫を積み込みます。 自販機は施設の中にあるので、 各施設の開店時間などの都合も考慮して巡回します。 【紹介予定派遣のお仕事です】 ※最長6ヶ月の勤務後、派遣先・本人の同意が得られた場合、派遣先での直接雇用となります。 *紹介予定派遣なので、直接雇用を目指しながらお試しで働けるのもポイント! 【20代・30代・40代のスタッフが活躍している職場です】 働くのが久々というブランクのある方もOK◎ 「まずは派遣で働いて、ゆくゆくは直接雇用で安定した生活を手に入れたい」 …といった応募理由もOK! 担当者が丁寧にサポートします。 不安なことがあれば遠慮なく聞いてください♪ 【派遣社員としての働き方って?】 仕事の指示は派遣先の企業から受けますが、 給与の支払い・有給申請・保険加入や福利厚生などは 所属の派遣会社から適用されます。 ⇒弊社の有給消化率は90%以上! 【派遣社員のメリット】 職場で困ったことがあれば、 直接派遣先に言いにくいことも派遣会社(東商テクノ)に相談してくださいね。 担当者が親身になって対応します。 【東商テクノってこんな派遣会社】 ・派遣先は、地元の優良企業が中心です。 ・未経験の方も活躍できるお仕事を多数ご用意。 ・初回面談から就労後のフォローもしっかりサポート。 頼れる相談相手がいつもそばにいます。 !SNSにて東商テクノの日常を更新中! 弊社の雰囲気が分かりやすいと思います♪ 最後の画像をご覧ください◎

対象となる方

資格 高卒以上 以下のいずれかの資格(5t以上の車を運転できる運転免許)をお持ちの方 ・準中型自動車運転免許(限定解除) ・中型自動車運転免許 ・2017年3月11日以前に取得した普通自動車運転免許 *未経験OK *ブランクOK 20代・30代・40代のスタッフ活躍中! 準中型・中型自動車運転免許やフォークリフトなどの資格をお持ちの方、 営業職、在庫管理などの経験がある方はなお歓迎!

勤務地

東商テクノ株式会社 〒456-0058愛知県名古屋市熱田区六番1丁目/派遣先 勤務地備考 〒456-0058 愛知県名古屋市熱田区六番1丁目/派遣先

アクセス

アクセス 六番町駅より徒歩3分 ※車通勤OK

勤務時間

固定時間制 勤務時間 ・勤務時間: [1] 07:30~16:30 ・最低勤務日数(週):5日 7:30~16:30(休憩60分) *残業時間/月30時間程度

給与

時給1,300円~1,700円 給与 時給 1300円~1700円 ※経験・資格による 交通費:交通費支給 交通費規定支給

休日休暇

休日 週休2日制(年間休日105日)

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 交通費規定支給 有給休暇 車通勤OK 髪型自由

その他

その他 職場見学可 【ブランド名】 東商テクノ 【事業内容】 人材派遣

企業情報

会社名

東商テクノ株式会社

代表者

所在住所

岐阜県岐阜市長住町1-6 ヒノヨシビル

代表電話番号

0582157768

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 1.応募 Webまたはお電話にて応募⇒面談の日程調整のご連絡をします♪ 2.登録面談(web面談も実施中!)職務経歴やお仕事のご希望をお聞きします。私服でお気軽にどうぞ★ 3.お仕事紹介と職場見学 マッチングしたお仕事のご紹介⇒職場見学、現場の方とご挨拶。 4.就労開始 勤務初日は担当者が同行します。 【問合せ先について】 問合せ先:0120-466-208 40代・50代・60代の方など、中高年・シニア層・65歳以上のスタッフが多数在籍! 男性・女性問わず活躍しています! 未経験で不安な方もお気軽にご相談ください☆ 応募方法 当社の求人をご覧いただきましてありがとうございます。 Web・お電話でのご応募を受け付けています。 Webからご応募される方は、応募シートを入力の上、送信ください。

原稿ID : f1985504e0fc3cf9

あなたへのおすすめ