物流・ドライバー求人サーチ

株式会社IKEDAコーポレーション の求人詳細

掲載開始日:2025/09/24

内勤スタッフ

正社員
株式会社IKEDAコーポレーションの求人情報
株式会社IKEDAコーポレーションの求人情報
株式会社IKEDAコーポレーションの求人情報
株式会社IKEDAコーポレーションの求人情報株式会社IKEDAコーポレーションの求人情報株式会社IKEDAコーポレーションの求人情報

月の半分がお休み!未経験歓迎!安定企業で正社員デビュー可!

一般事務
人事事務
運行管理
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
運行管理者 旅客
事故記録
事務
一般事務
スタッフ
営業
経理
電話対応
給与計算
資料作成
来客対応
備品/設備管理
メール対応
データ集計
経費精算
運行管理

掲載開始日:2025/09/24

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ◆正社員デビューも歓迎! ◆月の半分がお休み! ワークライフバランス充実! ◆未経験OK! 昭和61年の設立の安定企業! 事業拡大につき積極採用中です! ╭━━━━━━━━━━━━╮ オフィスワークデビューOK ╰━v━━━━━━━━━━╯ 乗務員の体調チェックや 本社スタッフとのやり取りなど、 事務職ながら人と接する機会が 多いのがこの仕事の特徴です! そのため、飲食接客やアパレル販売 営業、営業アシスタントなどといった 人と接する仕事の経験は 活かしていただけます。 業界知識や仕事の進め方は 一から教えていくのでご安心を! ╭━━━━━━━━━━━╮ 具体的なお仕事内容は… ╰━v━━━━━━━━━╯ ◆乗務員の勤怠チェック ◆点呼・配車などの運行管理 【1日の具体的な流れは…】 ▼17:00 点呼・車両管理・乗務員の体調確認 ▼21:00 運行状況のチェック・配車 ▼23:00~2:00 休憩・仮眠 ▼2:00 売り上げの回収・管理 ▼5:00 退勤! =============== IKEDAコーポレーションとは =============== ◆タクシー事業 ◆ハイヤー事業 ◆官公庁案件中心の運送事業 3つの事業を柱に グループ全体で従業員数は117名。 安定して売り上げを伸ばしています。 特に、都市型ハイヤーの事業が好調で、 これから数年かけて、 "インバウンド観光"の需要を取り込む 新たなビジネスモデルを確立することで 会社を拡大させていきます。 イケダタクシー http://www.ikedataxi.jp/

対象となる方

求めている人材 未経験歓迎! ◆経験・性別・学歴不問(高卒OK) ◆要普通免許(AT限定可) ◆コツコツ真面目に業務を進められる方 ◆第二新卒歓迎 ◆フリーター・主婦活躍中! 経理・総務・一般事務・営業サポートなど 事務職の経験がある方歓迎! ドライバーや配送スタッフなど 運送業界の経験がある方も歓迎!

勤務地

株式会社IKEDAコーポレーション 121-0072東京都足立区保塚町6-17

アクセス

交通・アクセス ■つくばエクスプレス「六町駅」より徒歩8分 ※駐車場完備(マイカー通勤可・駐車場代無料)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり15日 〜 16日 勤務時間 17:00~翌5:00(休憩・仮眠あり)

給与

月給294,695円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 25万6913円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万7782円(固定残業時間:1ヶ月あたり23時間15分) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 休日手当・残業手当別途支給

休日休暇

休日休暇 シフト制(月15.5日勤務) ※休みは1日おき又は2日出勤2日休日 ※他のスタッフと相談のうえ 連休の取得も可能 【休日・休暇】 有給休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給(月20,000円まで) ・駐車場完備(マイカー通勤可・駐車場代無料) ・クラブ活動あり(野球部)

職場環境・雰囲気

職場環境 20代から30代、40代、50代まで幅広い年代が活躍しています! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

2名

企業情報

会社名

株式会社IKEDAコーポレーション

代表者

池田英機

所在住所

東京都足立区保塚町6-17

代表電話番号

0338602300

事業内容

タクシー・送迎サービス

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【応募⇒書類選考⇒面接予定1回】 応募後下記住所に 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を ご郵送ください。 ×××××××××××××××××× 〒121-0072 東京都足立区保塚町6-17 ××××××××××××××××××

原稿ID : f24d1323e3d22c37