株式会社 空鷹 の求人詳細
掲載開始日:2025/01/14
普通免許があればOK✨丁寧な接客ができれば経験不問です✨
掲載開始日:2025/01/14
職種/仕事内容 | 仕事内容 \ この求人のおすすめポイント! / ⭐業務拡大のため増員募集! ⭐普通自動車運転免許があればOK! ⭐希望の働き方ができる! ⭐随時昇給あり! 仕出し料理・お弁当の配達スタッフを募集! ◇具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅お客様へ仕出し料理・お弁当の配達 配達件数は1日3~5件程度◎ 配達した翌日には御膳の回収もお任せ! ✅得意先への配達・配膳・簡単な作業 得意先は宝塚市や尼崎市、川西市など! ”得意先専属”として業務を行います◎ 日によって配達時間は変わりますが、 スケジュールは前日には決まるため、 段取りを組みながら業務が可能☆ 業務内容はしっかり教えるので、 経験がない方やブランクがある方でも安心♪ お客様とコミュニケーションを行うので、 明るく元気な挨拶や 清潔感を意識できる方にオススメ✨ 店舗は自然豊かな高台にあり、大阪市内や大阪平野を見渡すことができます! 天気がいいと大阪湾や生駒山系などを 見渡すことも可能◎ 晴れやかな気分で仕事したい方にピッタリ♪ ⭐・。.・希望の働き方が可能◎・.。・⭐ 週2~3日程度の勤務でOK! 「土日祝だけ働きたい」 「フルタイム勤務したい」など、 希望は柔軟に対応します♪ ⭐・。.・京風懐石料理を提供!・.。・⭐ 伝統の技や匠の仕事、様々な食材を用いた 料理を提供しています! 海の幸は10種類以上、 山の幸は40種類以上と豊富◎ 四季に合わせた「美味しさ」「旬」を 楽しんでもらえるように、 近隣の産地をメインに 目と舌を使って献立をつくっています♪ 遊行亭では明月記の食事を 兵庫県や大阪府にお届けし、 雰囲気を味わってもらえるように サービスを行っています。 本格的な和食をお届けできるように 日々尽力しています◎ |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 【必須】 ◇要普通免許(AT限定可) 【歓迎】 ◇未経験の方 ◇主婦・主夫 ◇学生さん ◇フリーター ◇ブランクのある方 丁寧な接客ができれば大丈夫! ――――.。oこんな方にピッタリo。.―――― ⭐配達業務に挑戦してみたい ⭐質の高いおもてなしを身につけたい ⭐車の運転が得意 |
勤務地 | 株式会社 空鷹 兵庫県宝塚市雲雀丘山手2丁目10-11 |
アクセス | 交通・アクセス 阪急「雲雀丘花屋敷」駅送迎バス3分 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 ◇お弁当・仕出し料理の配達 ・9:00〜20:00 ※勤務時間は応相談 ・9:00〜15:00 ・15:00〜20:00 ◇得意先への配達・配膳・簡単な作業 ・9:00〜17:00 1日5〜6時間程度の勤務 ※時間帯が変わる場合あり 前日にスケジュールがわかります ・15:00〜20:00 上記どちらもできる方大歓迎♪ +++————————————+++ ✅週2~3日OK! ✅土日祝のみ勤務可! ✅フルタイム勤務OK! ✅扶養内勤務OK! +++————————————+++ 働き方の希望は柔軟に対応します✨ |
給与 | 時給1,150円以上 給与詳細 基本給:時給 1150円 〜 ◇お弁当・仕出し料理の配達 平日:時給1150円~ 土日祝:時給1200円~ ◇得意先への配達・配膳・簡単な作業 時給1200円~ ◇昇給あり(随時) |
休日休暇 | 休日休暇 シフトによる |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 労災保険 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ※社会保険は法定による ◇交通費規定支給 ◇制服貸与 ◇車・バイク通勤OK |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 40~50代のスタッフが活躍中◎ 「敷居の高いお店」なんて 身構えなくてもOK♪ 働くスタッフやお客様は フランクな方ばかりなので安心✨ シフトの融通が利くので 働きやすさバツグンの環境◎ |
採用予定人数 | 3名 |
会社名
株式会社 空鷹
代表者
新井 博
所在住所
兵庫県宝塚市雲雀丘山手2丁目10-11
代表電話番号
0727563333
事業内容
ケータリング・フードサービス
選考プロセス | 選考プロセス <STEP1>応募 ▼ <STEP2>面接 ▼ <STEP3>内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 ※在職中の方もお気軽にお問い合わせください。 ≪応募書類に関して≫ ご提供いただいた皆様の個人情報を、 採用業務以外の用途に使用することはございません。 また、第三者への譲渡・開示の一切を行いません。 働き方など、あなたの「こうしたいな」をお気軽にお話しください。 ご応募を心からお待ちしております。 |
---|
この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します
原稿ID : f27d7ff67aa33b15