物流・ドライバー求人サーチ

有限会社DSながさき の求人詳細

掲載開始日:2025/05/28

乳製品配達スタッフ

アルバイト・パート
有限会社DSながさきの求人情報
有限会社DSながさきの求人情報
有限会社DSながさきの求人情報
有限会社DSながさきの求人情報
有限会社DSながさきの求人情報有限会社DSながさきの求人情報

ノルマなし◎深夜~早朝1日4時間程度×週3日の勤務♪

デリバリー
その他サービス業
配送/宅配/セールスドライバー
準中型自動車
大型自動車
中型自動車
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
普通自動車第一種運転免許
大型自動車第一種運転免許
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
中型自動車第一種運転免許
大型自動二輪車免許
大型特殊自動車第一種免許
準中型自動車第一種運転免許
普通自動二輪車免許
普通自動車第二種運転免許
自動車
新聞配達
普通自動車
フードデリバリー
配達先確認作業
配送ルート最適化推進
商品配送
輸配送
荷物積み込み
荷物仕分け
トラック便荷物卸

掲載開始日:2025/05/28

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 \\ここがポイント!// ✨【急募】未経験OK! ✨0:00~7:00のうち、1日4時間前後 ✨火曜・木曜・土曜の週3日勤務 ✨車通勤OK&ガソリン代支給 ✨服装自由!あなたらしいスタイルでOK ✨シニア世代や主婦・主夫も大歓迎 ✨扶養内勤務OK! ✨副業OK!本業の前後に働きたい方も◎ ✨先輩スタッフが丁寧にサポート! 【お仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お客様のご自宅へ乳製品をお届けする シンプルなお仕事です! ★配達エリア:長崎市内のみ ★営業業務やノルマ一切ナシ! ★決まったルートで安心♪ 【お仕事の特徴】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 深夜・早朝の静かな時間に 落ち着いた環境で仕事ができます。 毎日の健康に欠かせない 乳製品を届けることで、 地域の方々の暮らしに貢献できますよ◎ また、配達ルートが決まっているため、 自分のペースで黙々と働けます。 【こんな方にオススメ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●深夜~早朝の時間帯に働ける方 ●新しい仕事にチャレンジしたい方 ●家から通いやすい職場で働きたい方 ●安定した環境で長く働きたい方 ●体を動かすのが好きな方 ●健康維持しながらお仕事したい方 ●コツコツ作業が得意な方 ●決まった作業を丁寧にこなせる方 ●家事育児と両立したい主婦・主夫さん ●効率よく稼ぎたい方Wワーク希望の方

対象となる方

求めている人材 【応募資格】 ◆普通自動車免許必須 ◆軽ワゴン車持ち込みできる方 (業務で使用) *未経験OK! *年齢不問 *学歴不問 *WワークOK!副業OK! *シニア応援 *主婦(主夫)歓迎 *扶養内OK

勤務地

有限会社DSながさき 長崎県長崎市虹が丘町16-5

アクセス

交通・アクセス JR長崎本線 道ノ尾駅 徒歩17分.

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 0:00~7:00の間で1日4h前後 *時間は相談可能 【シフトについて】 ◆火曜・木曜・土曜の週3日勤務 【働き方について】 ◆勤務開始時期調整OK ◆WワークOK ◆扶養内勤務OK

給与

時給1,250円 給与詳細 基本給:時給 1250円 【給与例】 給与例 【月収例】 6万~7万円 ▼1日4時間、週3日勤務の場合▼ 月収6万円 時給1,250円×1日4h×週3日×月4週

休日休暇

休日休暇 日曜定休 ※他詳細は面談にて

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ スキルや能力次第で 研修期間の短縮可能性あり

待遇・福利厚生

【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✨社会保険完備(勤務条件による) ✨交通費支給(規定あり) ✨配達時のガソリン代支給 ✨車通勤OK ✨無料駐車場あり

職場環境・雰囲気

職場環境 ■50代から70代のスタッフ活躍中! ■服装自由! 自分らしいスタイルで働けます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

採用予定人数

1名

企業情報

会社名

有限会社DSながさき

代表者

小鉢 直良

所在住所

長崎県長崎市虹が丘町16-5

お問い合わせ先

0958558861

事業内容

配送・トラック輸送

応募情報

選考プロセス

選考プロセス 【今回の募集について】 応募いただいた方から 順に面接を行っていきます。 先に定員に達してしまうことも ございますので あらかじめご了承ください。 【一緒に働くあなたへ】 働きはじめてから 「思っていた環境と違った」という 状況を作らないためにも、 ぜひ気になることや不安なことは 遠慮なくご質問くださいね。 私たちも、「ここで働けて良かった」 と思ってもらえるような 環境づくりをしてお待ちしています!

原稿ID : f3123e961d3e9aad