物流・ドライバー求人サーチ

株式会社ストーク の求人詳細

掲載開始日:2025/10/24

大型トラックドライバー

正社員
株式会社ストークの求人情報

安心・安定して働ける大型トラックドライバー

採用担当者から 皆様からのご応募をお待ちしております!

掲載開始日:2025/10/24

募集情報

職種/仕事内容

お仕事内容 \お任せしたいお仕事/ 静岡県内や関東方面への食品配送・集荷業務をお願いします! ・神奈川・首都圏方面へのチルド配送 ・スーパーや学校給食(牛乳など)の配送(学校休校日はお休み)

勤務地

株式会社ストーク 静岡県焼津市大島895-1 勤務地(面接地) 最寄り駅(アクセス情報) 425-0066静岡県焼津市大島895-1 最寄駅:JR焼津駅

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 変形労働制 ※実働8時間(休憩1時間) 勤務例 ・0:00~8:00 ・5:00~13:00 ・9:00~18:00 ・11:00~20:00 勤務時間についてはお気軽にご相談ください!

給与

月給374,000円以上 給与 昇給・賞与 月給 374,000円 月給374,000円~ 上記金額には 定額割増手当を含みます。 (深夜手当などを含む/時間外労働40時間相当分・84,000円以上) 超過分は別途全額支給いたします。 ■スキル・経験を考慮の上、決定いたします。 ■成果や努力がしっかり収入に反映される仕組みを整えています。 試用期間:1~3ヶ月 給与:時給1,100円以上 ※同乗研修期間を含みます。 ※期間中の頑張りや習熟度により、早期本採用も可能です。 ※「明日から一人で走ってください」というようなことはなく、 先輩社員がしっかり同乗してサポートします。 ※試用期間中の残業はありません。 月給374000円~

休日休暇

休日・休暇 週休2日制 ※人員体制の強化により、今後は休日をさらに充実させていく予定です。 ※年間有給休暇10日(入社半年経過後の付与日数)

試用期間

試用期間あり 試用期間:1~3ヶ月 給与:時給1,100円以上 試用期間中の残業:なし ※同乗研修期間を含みます。 ※期間中の頑張りや習熟度により、早期本採用も可能です。 ※「明日から一人で走ってください」というようなことはなく、  先輩社員がしっかり同乗してサポートします。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険/交通費支給あり/資格取得支援・手当あり】 ■通勤手当(車通勤の場合は、距離に応じた額を支給します) ■各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格取得支援あり ■制服貸与 【pick up!】 ■嬉しい交通費支給(規定あり) ■いざという時も安心の社会保険完備 ■満員電車や遅延とは無縁!車通勤OK ■仕事用の服は用意不要!制服あり

その他

概要 大型トラックドライバー 募集職種 ドライバー 雇用形態 正社員 募集内容 この求人のポイント 安心・安定して働ける大型トラックドライバー 【安定した収入】 ■月給37万円~、安定した給与体系! ■固定残業代含む、超過分は別途支給で安心。 ■手当や昇給あり、努力がしっかり報われる給与システム。 【安心の研修とサポート】 ■未経験でも安心!同乗研修でしっかりフォロー ■ドライブレコーダー完備、バックモニターなど安全対策も万全 ■安全運転・無理なく働ける環境を提供 【働きやすい環境】 ■車通勤OK、制服貸与、交通費支給 ■週休2日制&年間有給休暇あり ■積極的に休暇制度を充実させていく予定 勤務地: 静岡県焼津市大島895-1 最寄り駅:JR焼津駅 ※マイカー通勤OK!駐車場も完備しています。 あなたにおすすめしたいポイント 未経験OK 未経験者歓迎のフォロー体制 制服支給 制服ありなので用意は不要 早朝 朝に強い方にオススメの早朝勤務を含むお仕事 働く環境・体制 職場のカルチャー 車通勤可 希望に応じて車通勤OK 週休2日 無理なく働ける安定した休暇制度 業種・業界 運輸・物流業 必須スキル・経験・資格 大型免許(必須) ※フォークリフト資格があれば尚可 【こんな方におすすめ】 ・安定した収入を得たい方 ・長く働ける仕事を探している方 ・安全運転を大切にできる方 ・チームで協力し合う職場を求めている方 深夜帯の勤務は18歳以上(例外事由2号) 受動喫煙防止措置条項 屋内禁煙

企業情報

会社名

株式会社ストーク

代表者

所在住所

425-0066 静岡県焼津市大島895-1

お問い合わせ先

0546237881

事業内容

運輸・交通・物流

応募情報

選考プロセス

採用までの流れ 応募方法 応募の後、採用担当から連絡いたします。 応募フォームをご利用ください。

原稿ID : f48258d78d46a860