物流・ドライバー求人サーチ

伊藤忠セラテック株式会社 の求人詳細

掲載開始日:2025/01/20

【瀬戸市】購買総合職/伊藤忠G/年間休日123日/有休消化平均12日~ 購買企画

正社員

生産に係る主原燃料・副資材の調達業務(運送や保管を含む)市場調査、見積り評価、取引先との折衝、契約、納期管理、検収(社内品質保証部門と連携)、 調達に係る経営計画、予算策定・実行をお任せします。

企業・求人の特色 ★伊藤忠100%出資★耐火物原料、鋳型材料を扱うメーカー機能と輸入耐火原料を扱う商社機能の両面を持った企業。 特に鋳物材料は業界内でも優位性があり、今後も伸びる予定です。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

掲載開始日:2025/01/20

募集情報

職種/仕事内容

企業名 伊藤忠セラテック株式会社 求人名 【瀬戸市】購買総合職/伊藤忠G/年間休日123日/有休消化平均12日~ 仕事の内容 生産に係る主原燃料・副資材の調達業務(運送や保管を含む)市場調査、見積り評価、取引先との折衝、契約、納期管理、検収(社内品質保証部門と連携)、 調達に係る経営計画、予算策定・実行をお任せします。 主原料は輸入比率が多く、年に2~3回程度の海外出張があります(インドネシア・韓国等) 【当社について】環境問題が社会的課題になる中、当社では徹底した省エネルギー戦略を推進しています。ロータリーキルンの排ガスを熱交換器を通して燃焼用二次空気および乾燥用熱源に活用するほか、キルンの放射熱を回収する廃熱回収ボイラーをボイラーメーカーと共同開発するなど、常に新たな対策の実現に努力を続けています。 募集職種 【瀬戸市】購買総合職/伊藤忠G/年間休日123日/有休消化平均12日~

対象となる方

必要な経験・能力等 【必須】 ■製造業又は物流会社における海外の会社を取引先とする営業・調達経験 ■TOEIC500以上 【歓迎】■セラミックス製品に関する基礎知識・得意分野 ■貿易に関する知識 ■民法等法律に関する最低限の知識 ■工場内での材料や製品の運搬作業経験※海外経験不問、管理職経験不問 ≪英語力について≫ 英語でのメール・お電話のやり取りがあるため、英語力を活かして働くことができます。(英語の文章を読む力があれば大丈夫です) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力:英語 資格:

勤務地

伊藤忠セラテック株式会社 愛知県瀬戸市 予定勤務地 愛知県瀬戸市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:愛知県 瀬戸市(尾張瀬戸駅より車で10分) 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:マイカー通勤可 転勤:当面無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:15~17:00(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考:

給与

月給245,000円~311,000円 想定年収 480万円~620万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥245,000~¥311,000 基本給¥245,000~¥311,000を含む/月 ■賞与実績:あり(前年度実績5か月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収700万円 入社15年目 課長代理(月給35万円+賞与(30代後半))、年収800万円 入社25年目 課長(月給45万円+賞与(40代後半)) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

休日休暇

休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他(年によって変動有) 有給休暇:有(10日~)(※試用期間(3ヵ月)経過後に10日付与)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無

採用予定人数

1名

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■鋳型材料・耐火物原料などセラミック原料の開発・製造・販売。 【商品】<素材系>耐火物用材料・鋳型材料(鋳鉄用など)・人工セラミック素材など 設立:1960年12月 代表者:代表取締役社長 矢島 久嗣 従業員数:121人 平均年齢:40.0歳 資本金:409百万円 株式公開:非公開 主な株主:伊藤忠商事株式会社 100.0% 本社所在地:〒489-0895 愛知県瀬戸市 塩草町12-8 本社以外の事業所:山路工場・塩草工場 愛知県瀬戸市 その他備考・企業からのフリーコメント:【企業の特徴】 1.鋳物を鋳造するときに、溶かした金属を注ぎ入れる型である鋳型材料は、鉄で製造する際に必要不可欠な商材です。 ※鋳造は、幅広い用途で使われているため、市場も広く将来性があります。 2.従来は天然の鋳型材料を主流としていましたが、より強度や精度が高いものとして人工の鋳型材料を製造・提案しています。 (パイオニア企業/自社製品:人口鋳物砂) 3.伊藤忠商事の100%出資会社で、経営も安定しています。(常に80~90億の売り上げを推移しています。) 4.働き方改革中:ノー残業デー制度あり(水・金) 決算情報: 決算期2023/03 売上高8,600百万円 ※決済単位:単体

企業情報

会社名

リクルートエージェント

代表者

所在住所

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表電話番号

0368351111

事業内容

職業紹介

応募情報

選考プロセス

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査、一般常識) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

原稿ID : f49296b7c2d84673