株式会社MADO(当社事業所/資材置き場) の求人詳細
掲載開始日:2025/04/24
週3スタートOK/高時給!/入社2カ月は日・週払応相談
掲載開始日:2025/04/24
職種/仕事内容 | 仕事内容 ◇資源の有効利用にも貢献するシゴト◇ ◆会社の紹介◆ 株式会社MADO(マドゥー)変わった社名ですよね。Motoi Architecture Design Office 社長の名前と建築デザインの頭文字を繋ぎ合わせた社名です。創業15年、現在は 解体工事を中心に、鳶・足場工事、土木・外構工事等、内装工事等、建築全般に事業領域を拡げています。解体に携わる人材不足のため、当社にも解体工事の請負依頼が急激に増加。新たに解体スタッフを10名以上増員をすることになりました。 ◇作業の特徴◇ ・自社の現場で、解体した建材(木材・金属・コンクリート片等)を種類別に分けて、自社のトラックに積み込む作業です。 ・重いものもありますが、腕力よりも掃除や片付けがしっかり出来る丁寧さのほうが大切です。 ・皮の手袋・安全靴(スニーカータイプでOK)・ヘルメットを着用し、安全第一で作業します。 ・慣れてきたら、軽い工具を使っての分解作業もお願いします。 ・実は環境にも貢献できる仕事です。 ◆当社の仕事の特徴◆ ・現場はすべて自社の請負先 (自社の先輩が教えてくれます) (現場で他社の職人と一緒に作業することはほとんどありません) ・近場の現場が多い (横浜市内・川崎・世田谷等が中心) ・どなたでもできる作業からスタート (廃材の仕分け・道具の片付け・作業後の清掃等) ・2~5人くらいのチームでトラックに同乗して各現場へ。引越のバイトをやった事がある方はイメージがつきやすいと思います。 (慣れてきたら直行・直帰もOK) ・夏場は熱中症対策として、休憩と水分補給の回数を増やして対応しています。 当社の職人のアシスタント業務です。知識や経験が無くても活躍できます。 仕事や職場が気に入ったら、いつでも正社員を目指してください。 (重機など資格取得支援します) |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 経験・年齢・知識不問 特にこんな方に向いている職場だと思います。 ・やりたい事が見つからない ・お金を貯めたい ・将来独立を考えている ・現場仕事を一度は経験したが、雰囲気が合わずすぐ辞めてしまった。 ・個人事業や目指しているものとの兼業で働きたい 自分に合うかどうか、面接に来てみてください。 必須ではありませんが、普免所持の方歓迎 |
勤務地 | 株式会社MADO(当社事業所/資材置き場) 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町1802-1八反橋フードセンターA2 |
アクセス | 交通・アクセス 相鉄 羽沢横浜国大駅 徒歩20分 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 勤務時間:8:00~17:00(実働8h) ※日・祝はお休み ※月~土で週5日勤務(勤務曜日応相談) ※週3日勤務からスタートも応相談 ※事前に言っていただければ、フェス・帰省などでのお休みOK |
給与 | 時給1,620円~2,000円 給与詳細 基本給:時給 1620円 〜 2000円 入社2カ月間は日払い・週払い相談可能 |
休日休暇 | 休日休暇 夏季・年末年始・GW連休 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費全額支給 ※バイク通勤の場合はガソリン代も支給 ※電車通勤の方は駅からピックアップ可 ・バイク通勤OK ・各種社会保険完備 ・昇給有 ・ミニボーナス有 ・資格取得支援 ・作業着・ヘルメット貸与 ※作業着は貸与しますが、動きやすくて安全な服装であれば、作業着は自由です。 ・慣れてきたら現場への直行・直帰可 ・希望者は正社員登用有り |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 ・当社の代表はダイビングが趣味、関連会社の拠点が沖縄にもあり、趣味を大切にしている方も大歓迎です。 ・当社では技能実習生も多数活躍中です。国際感覚も身に付きますよ。 |
採用予定人数 | 5名 |
会社名
株式会社MADO
代表者
渡邊 基
所在住所
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町1802番地1
代表電話番号
0455947795
事業内容
建設・土木
選考プロセス | 選考プロセス 応募ボタンよりアクセス下さい。 追ってこちらからご連絡いたします。 面接は下記当社事務所または当社事業所のご希望の場所で行います。 ◆(事務所/横浜市神奈川区松ヶ丘39-4) 各線横浜駅徒歩8分 東横線反町駅徒歩8分 ◆(事業所/横浜市神奈川区羽沢町1802-1※セブンイレブンさん裏) 相鉄線羽沢横浜国大駅徒歩20分 ※面接にはラフな服装でお越し下さい。 面接日・入社日応相談 ※面接の前に質問や心配なことがある方はお気軽にメールにてお問合せ下さい。 |
---|
原稿ID : f4b06161f8f02691