物流・ドライバー求人サーチ

大内新興化学工業株式会社 原町工場 の求人詳細

掲載開始日:2024/07/30

ゴム製造工場での生産管理・品質管理

正社員
大内新興化学工業株式会社 原町工場の求人情報
大内新興化学工業株式会社 原町工場の求人情報
大内新興化学工業株式会社 原町工場の求人情報
大内新興化学工業株式会社 原町工場の求人情報
大内新興化学工業株式会社 原町工場の求人情報
大内新興化学工業株式会社 原町工場の求人情報大内新興化学工業株式会社 原町工場の求人情報大内新興化学工業株式会社 原町工場の求人情報大内新興化学工業株式会社 原町工場の求人情報大内新興化学工業株式会社 原町工場の求人情報

化学品質管理
生産管理
Excel グラフ
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Microsoft Word
普通自動車第一種運転免許
在庫管理
工程改善
普通自動車
検査機器調整/検査
生産管理
自動車
自動車/輸送機器
自動車/輸送機械
自動車運転
製造管理
進捗管理
部品/原料品質監査経験

掲載開始日:2024/07/30

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 有機ゴム薬品のパイオニアとして豊富な実績を土台に新たなチャレンジを始動。 補助金を活用し、施設の増設に合わせた増員募集です! 【仕事内容】 技術職として様々なことを学んでいただけます。 ■生産管理・生産技術 生産スケジュールの策定・調整、安全第一の生産活動を行うための従業員の管理・職場改善、 生産効率・品質安定・コスト削減等を目的とした工程改善などが主な仕事です。 ■品質保証・品質管理 製品規格の管理、原料受入試験から製品の品質管理等全般、依頼分析、品質保証システムの維持・推進など、 厳しい基準で品質を守る歴史と信頼を支える重要な仕事です。 ■施設管理 生産活動や工場運営に必要な諸設備の更新・保全等、生産や作業効率改善の提案・設備改良(省コスト・省エネ化など)、 施工管理など、化学工学・電気・建築関係の知識と技術をいかせる仕事です。 ■安全環境 環境対策設備・廃水処理設備の保全、安全衛生・環境マネジメントの維持・推進など、 地域社会との共生をはかる上で重要な仕事です。 【当社につきまして】 当社は1931年(昭和6年)にゴム添加剤の初の国産化を実現して以来、有機ゴム薬品分野での技術力をベースに抗菌剤、環境薬剤、医薬品原薬などのファインケミカルの各分野に独自の地歩を築き80年の歴史を歩んで参りました。 当社はISO 9001に基づく品質保証システムにより、優れた品質で信頼される製品を提供し続けることを目指すとともに、医薬品分野でも原薬GMPに対応した製造管理、品質管理システムを構築して参りました。 また、3S(整理・整頓・清掃)と安全・環境面の地道な自主点検により、工場と地域の環境改善を図って参りましたが、今後も更なる信頼を頂けるよう品質保証面だけではなく、ISO 14001に基づく安全・環境重視の体制のもと、環境との調和を目指し、危機管理、防災対策等も積極的に推進して参ります。 東日本大震災は当社にとっても従業員にとっても大変大きな影響がありました。 完全な復興にはまだまだ時間が必要と思いますが「がんばろう 日本」「がんばろう ふくしま」を当社全社員の共通意識として連帯を強め、復興に向けて一歩一歩前進して参ります。 <先輩スタッフからの一言> Aさん/技能職 ■会社の雰囲気は? 2021年原町工場は50周年を迎えました。 直向きに、まじめなメンバーが多く、モノづくりが好きな方が多数働いています。 ■会社の「自慢」、他社と違うところは? 1931年に有機ゴム薬品を日本で初めて国産化を実現しました。 その技術力をベースに果樹用抗菌剤、医薬品原薬などのファインケミカルの各分野に事業展開してきました。 開発力と技術力が当社の自慢です! ■仕事をしていて良かったと感じること、学んだことは? お客様の大きな信頼と確かな技術力の二刀流で安定した基盤がある中で技術力を学べており、自分自身のスキルアップにつながっています。 財形貯蓄などの福利厚生も充実していて働きやすい環境な点も安心してスキルアップに努められている大きな理由です。

対象となる方

求めている人材 <必須条件> 学歴:大学(学部)卒 以上 ※基本的には理系学生の採用 ■普通自動車運転免許必須(AT限定可) <歓迎条件> ■経験不問、実務未経験者歓迎 ■UIJターン歓迎 ※既卒者も募集しております。(卒業後3年以内)

勤務地

大内新興化学工業株式会社 原町工場 福島県南相馬市原町区小浜1番地

アクセス

交通・アクセス JR常磐線「原ノ町」駅より車で約10分 ※交通費規定支給

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 ■8:00~16:00(休憩60分/実働7時間) 月平均時間外労働時間:20時間

給与

月給210,000円~235,000円 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 23万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <基本給(月額平均)又は時間額> ■月給:210,000円~235,000円 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月、12月) 【その他手当】 ■通勤手当 ■家族手当:家族構成により月2,000円~13,000(上限23,000円) ■住宅手当:世帯主又は30歳以上持ち家 月4,000円~8,000円 ■資格手当:月300円~10,000円 ■時間外手当 ■休日勤務手当 ■健康支援制度:年13,000円 など

休日休暇

休日休暇 <日曜日、その他> その他の休日:会社カレンダーによる ◎年間休日:108日 <休暇制度> ■年次有給休暇(半日休暇含む) ■夏季休暇、年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■積立有給休暇(勤続5年以上) ■永年勤続休暇(勤続10年毎) ■育児休業取得実績あり ■介護休業取得実績あり

試用期間

試用期間なし

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ■退職金制度あり(勤続年数3年以上) ■定年制あり(定年年齢一律60歳) ■再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで) ■入居可能住宅:単身用あり、世帯用あり ■労働組合あり ■職務給制度あり※社内独自の等級表を作成し、職務に応じて基本給を決定。 ■育児・介護離職者復職制度あり ■受動喫煙対策あり(喫煙室設置) ※決められた喫煙時間内のみ可、朝夕就業前、昼休、10時・15時に15分程度 【交通費】 支給有り(月額支給上限 26,065円) ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■お試し住宅 南相馬市「お試しハウス」に宿泊が可能です! ▼対象者 南相馬市以外に住所を有し、南相馬市への移住を検討しており、以下のいずれかに該当する人 ・市内で就職活動を行う ・市内で住宅探しを行う ・市内で移住相談を受ける ※転勤等による転入者は除く ▼利用人数 1棟6人程度 ▼期間 1回の利用あたり2泊~10泊以内、年度内3回(30泊)まで利用可。1:1 ▼利用料 宿泊料:基本無料 生活費および交通費、活動に掛かる費用は自己負担 ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

職場環境・雰囲気

職場環境 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) ※決められた喫煙時間内のみ可、朝夕就業前、昼休、10時・15時に15分程度

企業情報

会社名

大内新興化学工業株式会社 原町工場

代表者

取締役工場長志賀 敏文

所在住所

福島県南相馬市原町区小浜字狐沢1番地

代表電話番号

0244222136

事業内容

製造・メーカー

応募情報

選考プロセス

選考プロセス こちらの応募フォームよりご応募ください。 追って採用担当者よりご連絡いたします <選考フロー> ■応募情報による書類選考 ↓ ■工場見学・面談 ↓ ■面接(1~2回) ※ご希望職種によって試験があります ↓ ■内定 ◎WEB面接、面談も実施していますのでお気軽にご応募ください。 ※面接日や入社日はご相談に応じます。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します

原稿ID : f4df3287ef8deb6a