物流・ドライバー求人サーチ

中鋼運輸株式会社 北関東営業所 の求人詳細

掲載開始日:2025/05/04

プロパン容器の倉庫内管理業務

正社員
中鋼運輸株式会社 北関東営業所の求人情報

未経験OK!倉庫作業経験・フォークリフト運転技能あれば尚可! 運輸倉庫内作業正社員3名大募集!

掲載開始日:2025/05/04

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 倉庫業務正社員3名増員募集! 未経験者歓迎! 資格・経験を活かして働きたい方も大歓迎! 週休2日で、働きやすい日勤のお仕事です。 *日勤固定 *20代~50代の男性活躍中 *マイカー通勤OK *交通費支給 *フォークリフト資格者歓迎 *各種手当あり 受動喫煙防止措置:屋内禁煙(喫煙場所あり) 仕事内容▼ 【運輸倉庫業務全般】 ・イベント部材やプロパン容器等の入庫、出庫業務 ・プロパン容器へのエアー吹付作業 ・運輸業務に関する配車手続き業務 ・その他、上記に付随する業務 オススメポイント▼ 各種手当も充実! 20代、30代、40代、50代と、 幅広い年代の男性が活躍中の職場です。 未経験の方も、先輩スタッフが丁寧に お教えしますので、安心してスタート可能! 入庫・検品・保管・ピッキング・梱包・出荷など 様々なお仕事に挑戦できます。 こんな方に向いてます▼ ・倉庫作業や、物流のお仕事に興味のある方 ・体を動かしながら働きたい ・フォークリフト等の資格を活かして働きたい ・正社員として、長く安定して働きたい ・単純作業が苦にならない方 ・割り振られた業務に責任をもって取り組める方 ブランクにのある方も大歓迎! 以前倉庫内作業やフォークリフト作業を やっていたけどしばらく業務から離れているな… という方も是非ご応募下さい! 勤務地▼ 茨城県古河市東諸川854-1 当社まではマイカー通勤もちろんOKです ※駐車場あり 応募から面接までの流れ▼ WEB応募よりエントリーください その後、面接日程を調整させていただきます 面接の際に履歴書(写真貼付)をご持参ください ご質問だけでも結構です お問い合わせにつきましては、 TEL.0280-77-0391 担当/渡邊までお願い致します 「求人募集の件で」とお伝えいただくとスムーズです。

対象となる方

資格・経験 未経験者歓迎 ・普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 ・フォークリフト運転技能者あれば尚可 ・倉庫作業経験あれば尚可

勤務地

中鋼運輸株式会社 北関東営業所 〒306-0124〒306-0124茨城県古河市東諸川〒306-0124茨城県古河市東諸川854-1 勤務地 茨城県古河市東諸川 茨城県古河市東諸川854-1

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 8:20~17:00(休憩70分) ※残業/月平均26時間 ※3月・9~12月は繁忙期のため、残業が多くなります

給与

月給181,000円~217,600円 給与 月給181,000〜217,600円 基本給159,000円〜190,000円 +定額的に支払われる手当 ・加給手当16,000円〜18,600円 ・職務給手当2,500円〜2,500円 ・住宅手当2,000円〜5,000円 ・食事手当1,500円 その他手当 ・家族手当/月 配偶者 6,000円 子一人 2,500円 等 ※固定残業代なし

休日休暇

休日 日曜日、祝日、その他 *週休二日制 年末年始・GW・夏季 ※年間休日104日

試用期間

試用期間あり あり 3ヶ月 月給187,000円〜217,600円 同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 社会保険完備 (雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) 財形保険あり 昇給あり 賞与年2回あり 通勤手当あり ※実費支給 (上限あり/月額25,000円) マイカー通勤可(駐車場あり) 年次有給休暇:10日 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制(一律60歳)※再雇用制度あり 単身用住宅あり

採用予定人数

3名

その他

職種補足 【プロパン容器の倉庫内管理業務】入出庫・エアー吹付作業・配車手続き等/幅広い年代の男性活躍中 雇用形態 正社員 学歴 高卒以上 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 3ヶ月 月給187,000円〜217,600円 同条件 喫煙環境 屋内禁煙 担当者 渡邊 受付先名 中鋼運輸株式会社 北関東営業所 〒306-0124 茨城県古河市東諸川854-1 TEL:0280-77-0391

企業情報

会社名

中鋼運輸株式会社 北関東営業所

代表者

代表取締役社長 竹内 秀樹

所在住所

茨城県古河市東諸川854-1

代表電話番号

0280770391

事業内容

配送・トラック輸送

応募情報

選考プロセス

応募方法 求人情報を最後までご覧いただき、 誠にありがとうございます。 応募方法は下記2つからお選びください。 (1)お電話にてご応募ください。 (2)『WEB応募』より応募フォームに、 必要事項を入力の上、送信してください。 確認後、折り返しご連絡・お電話いたします。 WEB応募なら24時間受付OK ※応募フォーム送信後、 「noreply@entori.jp」というメールアドレスから、 自動通知を致します。 ドメイン指定拒否の受信設定をされている方は、 「@entori.jp」の解除をお願い致します。 しばらくしてもメールが届かない場合は、 迷惑メールへ振り分けられている恐れがあります。 ご確認ください。 ※応募辞退をされる場合は、事前にご連絡ください。 ※数日経過しても折り返し連絡が無い場合は、 お手数ですが、お電話にてお問合せください。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。

原稿ID : f676c0a31c059b60