物流・ドライバー求人サーチ

社会福祉法人心友会 しいのみ園こころ の求人詳細

掲載開始日:2025/11/13

介護事業所でのドライバー

アルバイト・パート
社会福祉法人心友会 しいのみ園こころの求人情報
社会福祉法人心友会 しいのみ園こころの求人情報
社会福祉法人心友会 しいのみ園こころの求人情報
社会福祉法人心友会 しいのみ園こころの求人情報
社会福祉法人心友会 しいのみ園こころの求人情報社会福祉法人心友会 しいのみ園こころの求人情報社会福祉法人心友会 しいのみ園こころの求人情報社会福祉法人心友会 しいのみ園こころの求人情報

空き時間も有効に稼げるお仕事!介護事業所でのドライバー

その他ドライバー/乗務員
その他福祉/介護
作業療法士
理学療法士
普通自動車第一種運転免許
準中型自動車第一種運転免許
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
中型自動車第一種運転免許
大型自動車第一種運転免許
介護福祉対象 障がい者
介護
介護対象者担当
送迎

掲載開始日:2025/11/13

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 介護事業所の利用者様にとっての 日常生活を支えるお仕事です。 利用者様のご自宅から 支援施設までを送迎する ドライバー業務を 行っていただきます。 午前・午後にお仕事がありますが お迎え~お送り以外の時間は空き時間。 その間、希望があれば支援員として 利用者様とかかわるお仕事を していただくことも可能です。 一人ひとりの利用者様に合わせ、 安心して笑顔で生活できるよう 温かいサポートをお願いします。 介護の経験がない方でも、 先輩職員が丁寧に教えますので 安心してスタートできます。 ────────────────── ⭐しいのみ園こころについて⭐ ────────────────── 千葉市緑区に位置しています。 利用者の興味や適正を見極め、 個人のニーズを汲み取り、 活動内容に取り入れていくことで、 利用者主体の活動となるようサポ―トをしています。 また充実感を味わうことができる日課や 活動を提供していき、 意欲的に活動に取り組めるよう 支援を心掛けています。 主に午前は室内活動(自立課題)、 外活動(近隣散策、球技遊び等) を提供しています。 体を動かす時間を設けたり、 気分転換へ繋がるような支援提供を行っています。 午後は室内活動がメインとなり、 カラオケやミュージックケア、 リズム体操等、音楽を楽しめる活動を 提供しています。 施設に関して詳しく知りたい方は 下記のURLをコピーして検索してください! https://shinyuukai.jp/kokoro/

対象となる方

求めている人材 未経験者歓迎! 要自動車免許 チームで働ける協調性がある方 利用者様への思いやりや気配りができる姿勢のある方

勤務地

社会福祉法人心友会 しいのみ園こころ 266-0005千葉県千葉市緑区誉田町2-2307

アクセス

交通・アクセス 「誉田駅」より徒歩7分・車で2分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 [1]8:30~10:00/15:30~19:00 ※10時~15時半は支援員業務可能 [2]8:30~10:00もしくは15:30~19:00 ※送迎のみを行う場合は[1]の時間帯

給与

時給1,180円以上 給与詳細 基本給:時給 1180円 〜

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 労災保険 【福利厚生】 待遇・福利厚生 ※適用されない社会保険がある理由:雇用日数不足のため 【福利厚生】 交通費規定内支給 育児休業制度及び介護休業制度あり 千葉県社会福祉事業共済会加入

職場環境・雰囲気

職場環境 「生活介護事業所 しいのみ園 こころ」は、 利用者一人ひとりの声や個性を尊重し、多様な活動を通じて主体的に過ごせる場所です。 笑顔や会話が自然に生まれ、活気とやすらぎが調和することを目指しています。 地域とのつながりも大切にしていることも特徴です。

企業情報

会社名

社会福祉法人 心友会

代表者

武田昇

所在住所

千葉県千葉市緑区高田町1953番地1

代表電話番号

0432912941

事業内容

看護・介護

ホームページ

https://shinyuukai.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ☆面接は1回のみ!☆ 選考後、7日以内に合否をご連絡します。 まずはお気軽にご応募ください!

原稿ID : f6e192c5e036e575