長崎自動車株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2025/07/08
長崎市内で路線バスを展開し、地域インフラを支える長崎自動車にて、運行管理(運転士の調整)を行っていただきます。バス運行の効率化、乗務員管理、顧客対応等を担っていただきます。
企業・求人の特色 ■長崎自動車株式会社は、長崎市内一円及び西彼時津町、長与町にバス路線を有しており、地域に根ざした公共交通機関として、その責務と役割を果たしています。■長崎の観光振興の担い手として多岐にわたって事業展開。
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
掲載開始日:2025/07/08
職種/仕事内容 | 企業名 長崎自動車株式会社 求人名 ★未経験からスタート!地域交通を支える運行管理/運転士の調整とデスクワーク 仕事の内容 長崎市内で路線バスを展開し、地域インフラを支える長崎自動車にて、運行管理(運転士の調整)を行っていただきます。バス運行の効率化、乗務員管理、顧客対応等を担っていただきます。 ■バスの運行計画の作成:どの時間にどのバスを走らせるか計画します ■運行データの管理:バスの利用状況や混み具合を調べ、次の計画に活かします。 ■運転手のサポート:出発前の確認や、困ったときの対応 ■お客様対応:バスの乗り方や、困り事、相談の対応 キャリアアップも目指せる、やりがいのあるお仕事です! 募集職種 ★未経験からスタート!地域交通を支える運行管理/運転士の調整とデスクワーク |
---|---|
対象となる方 | 必要な経験・能力等 ★未経験歓迎★キャリアチェンジ歓迎です! 【こんな人におすすめ】■「縁の下の力持ち」をいとわず、周囲の調整・管理にやりがいを感じる■地元志向・安定志向が強い方■組織運営やマネジメントに関心がある人 【入社後について】 入社後、まずはバスの運行管理として現場を学んでいただきます。将来的な幹部候補としての採用であるため、適性を鑑み、本社機能(人事や経営企画など)への配置転換を想定しています。 地域に根差した企業のため、地元で長く働きたい方にピッタリです! 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 |
勤務地 | 長崎自動車株式会社 長崎県長崎市新地町3番17号 予定勤務地 長崎県長崎市、長崎県長崎市、長崎県長崎市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:長崎県 長崎市 新地町3番17号 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:桜の里営業所 所在地:長崎県 長崎市 さくらの里3丁目382-3 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地③ 事業所名:柳営業所 所在地:長崎県 長崎市 小ヶ倉3丁目76番48号 最寄駅: 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:他勤務地は「その他労働条件の備考欄」に記載 転勤:無 |
勤務時間 | 変形労働時間制 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分 残業:有 備考: |
給与 | 月給195,000円以上 想定年収 370万円~390万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥195,000~ 基本給¥195,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(計4.5ヶ月分)※令和5年度予定 諸手当:残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
休日休暇 | 休日 休日:87日 その他(シフト制) 有給休暇:有(10日~) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
採用予定人数 | 1名 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■一般旅客自動車運送事業 ■自動車リース仲介業 ■自動車整備業 ■不動産 ■広告事業 ■自然エネルギーによる発電事業 設立:1936年04月 代表者:代表取締役 森田 誠 従業員数:857人 平均年齢:46.1歳 資本金:780百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒850-8501 長崎県長崎市 新地町3番17号 本社以外の事業所:■安全教育センター ■モーターサービス部 ■ココウォークバスセンター ■営業所(桜の里/柳/松ヶ枝/神の島/大橋/時津/ダイヤランド) 他 関連会社:■長崎バスグループ各社 その他備考・企業からのフリーコメント:■長崎自動車株式会社は、長崎市内一円及び西彼時津町、長与町にバス路線を有しており、地域に根ざした公共交通機関として、その責務と役割を果たしています。また、長崎の観光振興の担い手として鉄道事業、船舶運航事業、ホテル・旅館業、旅行業等多岐にわたって事業展開しており、地域経済に密着した企業として社会的地位を確立し、さらなる成長を目指しています。 ■長崎自動車株式会社は、昭和11年の創業以来、路線バスを中心に地域に密着した様々な事業を展開しております。 当社が主な営業エリアとする長崎市域は、豊かな自然と歴史的遺産に恵まれています。さらに現在、100年に1度と言われる変革期を迎える市内中心部では、数々の大型開発が進められています。 未来に向けた進化を続ける長崎において、持続可能な路線バス網の構築にとどまらず、活力ある街づくりにどれだけ貢献できるかで、私たちの真価を問われるものと認識しています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
選考プロセス | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
原稿ID : f720de62c0d1905b