株式会社Gファクトリー の求人詳細
掲載開始日:2025/07/11
<土日面接OK>機械加工オペレーター
掲載開始日:2025/07/11
職種/仕事内容 | 仕事内容 お仕事内容 天井クレーンをつかって、 原料(金属粉体の入ったフレコンバック約1t)の運搬 機械操作を行います。 そのあとフォークリフトによる原料(金属粉体)の運搬、 床上クレーンでの運搬、 加工機の簡単操作や出荷前の計量・荷造り包装も行います。 作業に慣れるまで、数日間程度は日勤時間帯での就業に なります。 フォークリフト運転資格を保有の方向けです ★好条件でしっかり稼げる 資格を活かして仕事が出来ます♪ ★オススメ フォークリフト運転、5t未満クレーン、1t以上玉掛の 3資格を活かしたお仕事。 屋根付きの構内での作業中心! フォークリフト資格をお持ちであれば、入社後働きながら資格取得可能です(費用支援制度あり) ここがポイント! ★「資格を活かす」「資格で稼ぐ」、大手企業内でスキルUP! ★事前見学可、駐車場代無料! ★資格取得支援制度あり、寮費半額補助「創設」(規定有) ★お給料の仮払い可能!(規定有) ★面接時に履歴書不要! ★紹介制度で「あなたも私もお互い5万円(規定あり)」 |
---|---|
対象となる方 | 資格 ●フォークリフト運転資格をお持ちの方 ●5t未満クレーン取扱特別教育、1t以上玉掛技能講習、の2資格は入社後働きながら取得できます(費用は会社負担) <定着の秘密> 当社では、未経験者でも安心してものづくりの世界に飛び込める環境を整えています。 座学から徹底指導を行い、充実した研修プログラムで丁寧に指導します。 未経験の方でも安心して学べる環境です。 派遣先での勤務開始時も、まずは基本作業から始めていただきます。 段階的にスキルアップできるため、無理なく業務に慣れていただけます。 |
勤務地 | 株式会社Gファクトリー 〒792-0000愛媛県新居浜市 勤務地備考 愛媛県新居浜市 |
アクセス | アクセス JR予讃線 新居浜徒歩約23分、JR予讃線 多喜浜徒歩約51分、JR予讃線 中萩徒歩約77分 JR予讃線 新居浜駅 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 ●(1)7:45~16:00(実働7時間15分) ●(2)15:45~24:00(実働7時間15分) ●(3)23:45~8:00(実働7時間15分) ※原則(3)→(2)→(1)の3交替勤務 ●日勤 月曜~金曜日(作業に慣れるまでの教育期間) 3交替 (1)(1)(1)(1)休(3)(3)(3)(3)休休(2)(2)(2)(2)休 |
給与 | 時給1,400円以上 給与 時給 1400円以上 ●深夜(22:00~翌5:00)/時給1750円 交通費:交通費支給 規定あり 上限12827円まで 【給与例】 給与例 25万円以上可能 月収例:21日出勤の場合 @1400×21日(7.25H)=213,150円 うち深夜業務 45.75H= 16,013円 残業月平均14時間程度 24,500円(残業時時給1,750円) 合計 253,663円 別途交通費支給 |
休日休暇 | 休日 原則 4勤1休、4勤2休 (別途、交替カレンダーがあります。 お休みは事前に相談可能) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2週間 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる 【給与】 給与:日給 8224円 (一律手当を含む) 【勤務形態】 固定時間制 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり7日~14日 |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ●社会保険完備 ●交通費規定支給 ●寮完備 ●寮立ち上げ費用0円 ●車通勤OK(無料駐車場完備) ●研修2週間~ 給与支給あり <製造業向けの溶接機械加工などの研修プログラムがあります> 溶接・機械加工作業未経験者向けに、技能と座学研修が実施されます。 この期間中ももちろんお給料は支給されます 研修期間は1週間~2週間(最大で2ヶ月の場合あり 宿泊施設あり 研修終了後はGファクトリーの派遣勤務先で高収入でお仕事がスタートできます ↓特設サイト[スキルアップ大作戦!]↓ https://gfactory.my.canva.site/ 勤務期間:62ヶ月ごとの更新 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 【従業員構成】 ◆工場◆大手企業 ◆長期◆福利厚生充実 ◆有資格者活躍中◆資格取得支援制度 ◆工場経験のある方は尚良し! ◆履歴書不要◆オンライン面接OK |
その他 | その他 【ブランド名】 Gファクトリー 【事業内容】 人材派遣業 |
会社名
株式会社Gファクトリー
代表者
三嶽義勝
所在住所
東京都港区芝2丁目3番3号JRE芝二丁目大門ビル6階
代表電話番号
0364594100
事業内容
人材派遣・職業紹介
選考プロセス | 選考プロセス ■今後の流れ 応募→WEB面接→一次選考→派遣先の職場見学 →最終選考→ ★ →入社前教育→配属 ★:入寮の場合 赴任(赴任費用、引っ越し代は当社負担)→入寮 《配属》 配属日当日は営業担当者が同行致します 【問合せ先について】 問合せ先:0120-800-400 応募方法 Web応募またはフリーダイヤルからお問い合わせください。 《WEB面接》 スマートフォンやパソコンから指定のURLをクリックする事で 簡単に実施出来ます |
---|
原稿ID : f8ff64868eafd02c