加藤機工株式会社 の求人詳細
掲載開始日:2024/11/01
定時退社|初年度月収31万円可能|
掲載開始日:2024/11/01
職種/仕事内容 | 仕事内容 ✅週休2日制! ✅初年度月収31万円可能! ✅残業ナシでプライベート充実! ―――――― ◆仕事内容 ―――――― 建設現場では電気を使うための発電機や 水を送るポンプなど様々な機械が 使われています。 半年、1年と長い期間現場で使用すると 劣化したり壊れたり老朽化が進むため、 作業中に不具合が起きないように 機械の点検・整備するお仕事です。 例えば、発電機。 ・外装は正常か ・燃料は満タンか ・オイルやエアクリーナーの点検 など チェック項目に沿って、点検・整備をし 必要な時に素早く届けられるように 日々、計画に沿って作業しています。 実際の仕事内容は、 自動車のオイル交換や点検・整備に 近しい内容なので 機械整備・自動車整備・電気工事士の 経験をお持ちの方ならすぐに馴染んで 頂けます。 機械により作業内容は変わりますが 今までの経験を活かした業務から 始めてください。 ――――――――――――――――― ◆メリハリのある働き方ができます! ――――――――――――――――― 基本残業なし! スケジュールは毎朝ミーティングで共有。 個々のスキルを考慮しながら、 全員が勤務時間内に終われるように 分担しているので残業はほぼありません。 他にもお昼休憩とは別に、 午前・午後に30分ずつ小休憩があって メリハリつけて仕事に集中しています! ―――――――――――――― ◆あなたの働く「姿勢」を評価 ―――――――――――――― 仕事に対する姿勢を6項目にまとめ、 1項目ごとに5000円、すべて合格すると 合計3万円を支給しています! 「アタリマエ」ができるかどうか! スキルアップや経験年数とは別に、 仕事をする上での心構えや誠実さを 毎月評価して手当を支給します。 「5分前行動できる」「安全に作業できる」 「整理整頓できる」「報連相できる」 「終業後速やかに退社する」 …など、 社会人マナーの部分から評価される制度です。 ――――――― ◆当社について ――――――― 設立から26年目を迎えた当社。 従業員一人ひとりを万全の体制で バックアップしていくことが 当社の姿勢です。 おかげさまで従業員の判断を尊重し、 全力のサポート体制を敷くことで ひとつずつ結果を積み重ねてきました。 今後も「会社と従業員の関係性こそが源泉」 を指針に邁進して参ります。 あなた当社で一緒に働きませんか? |
---|---|
対象となる方 | 求めている人材 \ 20代・30代・40代活躍中 / ・機械整備、車の整備経験者 ・電気工事経験者 (年数不問) *要普通免許 <当てはまる方はぜひ!> ・新しいことにチャレンジしたい ・今までの経験を活かしたい ・メリハリをつけて働きたい ・大切な人との時間も大切にしたい *現在メンテナンススタッフは7名 *元ドライバーや電気屋、製造職など 前職さまざまなメンバーが活躍中 |
勤務地 | 加藤機工株式会社 愛知県瀬戸市品野町1-127 |
アクセス | 交通・アクセス *車通勤OK(無料駐車場完備) *名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅より車で7分 *転勤ナシ |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 〜 25日 7:30~17:00 ※昼休憩1時間+小休憩30分×2回 ※残業はほぼ無し(月10時間以下) └残業した場合は100%手当を支給 |
給与 | 月給280,000円以上 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・スキルなどを考慮します *別途『評価手当』を支給(規定) └最大3万円(5000円×6項目) 昇給年1回 賞与年2回 ※一時金(業績による/直近2年連続支給) 【給与例】 給与例 <入社1年目> 【月収例:31万円】 └月給28万円+評価手当3万円 |
休日休暇 | 休日休暇 週休2日制/日曜+平日1日(希望休) ※事前の相談で土日休みをとることも可能 【有給休暇】 初年度5日+年次有給休暇の 計画的付与で別途10日 ※勤続年数に応じて 最大10日+年次有給休暇の 計画的付与で別途10日 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回 賞与年2回 一時金(業績による/直近2年連続支給) 退職金 資格手当 資格取得支援 作業着・靴貸与 └夏は空調付き作業着を貸与 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 / 有給休暇を100%消化可能 実績あり! \ 事前に申請頂ければ、 有給取得は自由♪ 結婚記念日や誕生日、 お子さんの運動会や 発表会などのご家族の行事や デートや旅行、釣りや 推しのイベントなど。 しっかりプライベートも 充実させてくださいね! |
採用予定人数 | 2名 |
会社名
加藤機工株式会社
代表者
加藤 今朝則
所在住所
愛知県瀬戸市瀬戸口町179‐6
お問い合わせ先
0561427073
事業内容
建設・修理・メンテナンスサービス
ホームページ
選考プロセス | 選考プロセス <WEBなら最短1分で応募完了> 「応募画面へ進む」より 必要事項をご記入のうえ、 エントリーしてください。 「ハローワーク」で お仕事を探し中の方も、 ぜひお気軽にご応募ください。 応 募 ↓ 面 接 ↓ 採 用 ※応募の秘密は厳守 ※お電話でのご応募も受け付け中 お急ぎの面接希望の方や、 応募に関するご質問も お気軽にご連絡ください。 <HP> https://kato-kikou.jp/ |
---|
原稿ID : fbcbb19e3e8f6f65