遊鶴製麺 センターキッチン の求人詳細
掲載開始日:2025/10/08
高時給1400円~!ルート配送/午前のみ短時間(6-11時)◎シニア・Wワーク活躍中!
掲載開始日:2025/10/08
職種/仕事内容 | 仕事内容 遊鶴工場内で製造した食品及び商材を当社直営店に配送する仕事です 早朝~午前の5時間で効率よく収入UP!札幌市内の「ごまそば遊鶴」へ、自社工場で作った生そば等を届ける簡単ルート配送のお仕事です。普通免許があればOK、未経験でも時給1400円スタート!シニア世代やWワーカーさんが多数活躍中。午前中で仕事が終わるので、午後の時間を有効活用できます◎ 嬉しい食事補助(1食10円!)や交通費全額支給もあり! 【仕事内容】 遊鶴のセントラルキッチン(工場)から、札幌市内にある直営店「ごまそば遊鶴」各店へ、自社で製造した生そば、つゆ、お弁当などの食品や関連資材を配送していただくお仕事です。 使用車両: 要 準中型免許(AT限定も応募可能)で運転できる1.5tトラック 主な流れ: ●出勤後、その日に配送する商品をリストに沿って確認・積み込み ●決まったルートで各店舗へ配送・納品 ●工場へ戻り、簡単な片付け等 配送エリア: 札幌市内中心 おすすめポイント ルートは固定なので、一度覚えてしまえば安心!重いものを延々運ぶ作業ではなく、台車なども使えます。先輩が丁寧に教えるので、未経験の方もすぐに慣れますよ。 難しい業務がないから未経験からのチャレンジもOK!学歴&年齢に関係なく活躍できるお仕事です。 仕事は未経験者でもはじめられるよう先輩が丁寧に指導。 実際に今活躍している人の中には未経験からはじめた人も。 特別なスキルも必要ないので安心して応募してくださいね。 <チームワークは抜群!>仕事はみんなで協力しながら進めるから職場の雰囲気もよく働きやすいです。 お互いを助け合う風土があるからスタッフ同士の仲も良好。 先輩スタッフの中には面倒見のいい人もたくさんいますので、 わからないことがあればなんでも聞いてくださいね。 「交通費規定支給」「食事つき」「グループ共通割引券提供」嬉しいメリット多数あり 一食10円の食事つき! その他に毎月グループ共通割引券を提供しているので、 お休みの日に家族や友達とも楽しめます♪ 【札幌市を中心に11店の直営店を展開中】 昭和50年設立の遊鶴。より多くの人々に当店自慢の美味しいごまそばを食べてもらうために、添加物を一切使わず、打ちたてゆでたてをその日のうちに皆様にご提供しています。 |
---|---|
対象となる方 | 資格 【応募資格】 学歴・経験・年齢は一切問いません! 必須: ●要 自動車準中型免許(AT限定の方も応募可能) ●月・火に出勤できる方歓迎: ●未経験者大歓迎! ●フリーターさん、主婦・主夫さん ●シニア世代の方(60代以上の方も活躍中です!) ●Wワーク・副業をお探しの方 ●早朝の時間を有効活用したい方 |
勤務地 | 遊鶴製麺 センターキッチン 〒062-0002北海道札幌市豊平区美園2条6丁目5-5 勤務地備考 〒062-0002 北海道札幌市豊平区美園2条6丁目5-5 |
アクセス | アクセス 札幌市営東豊線 美園2番口徒歩約9分、札幌市営東西線 白石(札幌市営)4番口徒歩約9分、札幌市営東豊線 月寒中央1番口徒歩約17分 車両通勤OK |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 06:00~11:00 月曜・火曜を含む週3日~4日 |
給与 | 時給1,400円以上 給与 時給 1400円以上 1食10円の昼食まかない付き 交通費:通勤交通費全額支給 交通費支給(上限5万円) ※通勤距離1.5Km以上全額支給 ※車両通勤距離2Km以上全額支給 |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 労災保険 |
職場環境・雰囲気 | 職場環境 【従業員構成】 ・男女人数 男性:2人 ・年齢層 30代:2人 40代:1人 50代〜:3人 【職場の雰囲気】 業務外交流少ない アットホーム お客様との対話は少ない 長く働ける 知識、経験不要 |
その他 | その他 未経験OK、新卒・第二新卒歓迎、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、シニア活躍中、午前のみOK、長期歓迎、週3日以内OK、週4日以上OK、交通費支給、まかない付き、車・バイク通勤OK 【ブランド名】 遊鶴製麺 【事業内容】 麺類製造 直営店のセンターキッチン |
会社名
株式会社遊鶴
代表者
所在住所
北海道札幌市豊平区美園2条六丁目5-5
代表電話番号
0118318360
事業内容
飲食
選考プロセス | 選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 〈2.面接〉仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。 ※応募の際の個人情報の管理は厳守いたします 【問合せ先について】 問合せ先:011-831-4326 お仕事内容や選考内容などご確認したい事項がございましたら お気軽にTEL:011-831-6380(本部)までご連絡ください。 応募方法 Webまたはお電話でご応募ください。面接日などは追ってご連絡します。 Webの場合は、応募フォームを入力の上、送信ください。 |
---|
原稿ID : fc918131cd84ef3a