物流・ドライバー求人サーチ

日本道路興運株式会社 首都圏西支店 の求人詳細

掲載開始日:2025/09/12

大手民間企業の運転サービス士|経験を活かし信頼関係を築く

契約社員
日本道路興運株式会社 首都圏西支店の求人情報
日本道路興運株式会社 首都圏西支店の求人情報
日本道路興運株式会社 首都圏西支店の求人情報
日本道路興運株式会社 首都圏西支店の求人情報
日本道路興運株式会社 首都圏西支店の求人情報
日本道路興運株式会社 首都圏西支店の求人情報日本道路興運株式会社 首都圏西支店の求人情報日本道路興運株式会社 首都圏西支店の求人情報日本道路興運株式会社 首都圏西支店の求人情報日本道路興運株式会社 首都圏西支店の求人情報

未経験歓迎|要普通自動車免許|50~60代活躍中|直行直帰可

警備輸送
専属運転手
運転代行
中型自動車
大型自動車
準中型自動車
Microsoft Word
Microsoft Excel
Microsoft Access
一太郎
Microsoft PowerPoint
Google Spreadsheet
Excel グラフ
データ/文字入力
Excel マクロ/VBA編集
Microsoft Outlook
無事故プログラムDR
Microsoft Onedrive
Drive Chart
CAST
DriveDoor
Zoom
トラッカーズマネージャー
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
大型自動車第一種運転免許
普通自動車第二種運転免許
中型自動車第一種運転免許(8t限定)
普通自動二輪車免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
中型自動車第二種運転免許
普通自動車第一種運転免許
警備員検定試験2級
警備員検定試験1級
貴重品運搬警備業務検定2級
大型自動車免許
大型自動二輪車免許
運行管理者 貨物
フォークリフト運転技能講習修了
大型自動車第二種運転免許
中型自動車第一種運転免許
牽引免許一種
準中型自動車第一種運転免許
貴重品運搬警備業務検定1級
普通自動車
荷物積み込み
点検
トラブル対応
サービス提供
接客案内
顧客 男性
顧客 40代
顧客 50代
法人営業
直販営業
顧客課題ヒアリング
送迎
接客
維持管理
営業
自動車
顧客担当
自動車/輸送機械
道路

掲載開始日:2025/09/12

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 ✅具体的な仕事内容 大手民間企業や官公庁のお客様をご予定先まで送迎します。 担当する企業は1社。 お客様にしっかりと向き合うことができます。 季節や天候に応じた車内温度調整や傘の準備等、 今まで培ってこられた「心配り」で「先を読む力」を発揮してください。 特別な資格は必要ありません。 重ねてこられた経験があるからこそ、できることがある。 「私たちだから、できること」 それが、私たち「運転サービス士」です。 ✅研修制度について 入社後、約1ヶ月間の研修を実施します。 未経験の方でも安心して研修をスタートすることができます。 【研修の流れ】 ・1週目~2週目:座学研修・実地研修 基本マナー、サービス面等、研修動画を用いて基礎的な研修を始めます。 実地研修では先輩社員が同乗し、運転技術や清掃等について、実際の経験に基づいた助言など、直接学ぶことができます。 ・3週目:運転業務 既存のお客様にて、実際にどのような業務を行うかを実体験します。 ・4週目 ご希望の働き方を基に、配属先を決定します。 約2~3週間、前任者と業務引継ぎを行います。 「おもてなしの心」をお客様に届ける「運転サービス士」。 今まで身に付けてこられた大切なスキルを活かしてご活躍いただけます。 ✅1日の流れ(一例)※直行直帰で業務を行います。 ●8:30~ 当日の訪問先や運行計画、目的地までのルートを確認します。 ●9:30~ お客様の会社に出社。車両の始業点検、清掃を行います。 ●10:00~ お客様のご予定に沿い、安全・快適・丁寧な運転を心がけます。 ●16:00~ 1日のご予定が終了後、お客様を会社までお送りします。 ●16:30~ 車庫へ車両を戻し、終業点検、清掃を行い、翌日の運行予定を確認します。 ●17:30 業務日誌をお客様に提出。ご担当者様に確認印を頂き、業務終了となります。 タクシーやハイヤーとは違いノルマや深夜勤務はありません。 企業様によって勤務地や終業時間が多少異なります。 ご希望の働き方を考慮し配属先を決定していきます。

対象となる方

求めている人材 <未経験OK!学歴・職種経験・転職回数不問/業界経験も問いません!> 【必須条件】 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ★お客様の保有している車両をお預かりし運転や維持管理をするため、二種免許は不要です♪ \こんな方が活躍できます!/ ■相手の気持ちを汲み取ることが得意な方 ■色々な場所に行き運転することが好きな方 社員全員が中途入社で、異業種から転身した人が多く、 接客や営業などの経験を活かし、勤務していただいている方が多く在籍しています。 地理に精通していなくても問題ありません。 配属後も、専任顧客担当によるフォロー体制があるため、安心して業務することができます! ご乗車されるのは大手民間企業、官公庁等のお客様。 不特定多数の方がご乗車するのではなく、 お客様の顔がしっかり見えることも安心して業務できるポイントのひとつです♪

勤務地

日本道路興運株式会社 首都圏西支店 206-8601東京都稲城市 勤務地 【配属先 勤務エリア】 ■東京都(多摩地区) 立川市、八王子市、日野市、多摩市、稲城市、町田市、国立市、国分寺市、府中市、調布市、狛江市、三鷹市、武蔵野市、小金井市、西東京市、小平市、東久留米市、東村山市、清瀬市、東大和市、武蔵村山市、昭島市、福生市、羽村市、青梅市、あきるの市 ■東京23区 練馬区、杉並区、世田谷区、中野区、新宿区、板橋区、豊島区、渋谷区、目黒区、品川区、大田区 ■神奈川県 ■山梨県 ★直行直帰あり

アクセス

交通・アクセス ※ご希望の働き方を元に、配属先を決定いたします。

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※お客様配属先により異なります。 ★直行直帰OK 契約更新期間:1年

給与

月給260,000円~350,000円 給与詳細 基本給:月給 26万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記月給には一律手当を含みます。(下記記載) ※配属先によって給与が異なります。 ※15日締、当月25日支払。 (2025年10月~月末締、当月25日支払。) ※残業代 2025年9月まで:当月締め翌月25日支払 【手当】 ■時間外手当:全額支給(休日出勤の場合は振替休日または、時間外手当にて精算) ■無事故手当:1万9,500円~2万2,500円/月(初回時は日割支給) 支給月から定算し前2ヶ月間を査定期間として、奇数月に支給(期間中の1事故で半額支給、2事故以降は全額を支給額より減額) ■皆勤手当:1万4,500円/月(初回時は日割支給) 支給月から定算し前2ヶ月間を査定期間として、偶数月に支給(期間中の1欠勤で半額支給、2欠勤以降は全額を支給額より減額) ■通信手当:1000円/月 業務上、個人の携帯電話が必要となる場合に支給 ■健康増進手当:非喫煙者(1万4,000円/年※誓約書提出)、喫煙者(7,000円/年)※入社翌年度より対象 前年度健康診断を受診。翌年度以降の健康診断を毎年2月末迄に受診。健康に問題ない方。医師より精密検査・再検査・要治療の診断の時は、産業医の判断の基、再検査及び治療結果を会社に提出、就業可の方。 【給与例】 給与例 年収400万円/入社5年目・60歳(月残業50時間のお客様を担当の場合) 年収340万円/入社2年目・55歳(月残業25時間のお客様を担当の場合)

休日休暇

休日休暇 【休日】 ■年間休日123日 ■完全週休2日制(土日) (休日出勤の場合は振替休日または、時間外手当にて精算) 【休暇】 ■祝日休み ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費支給(上限2万7,500円/月) ※配属前は立替精算 ■研修制度 ★毎年研修会を実施。実績を積み重ねていく中で、レベルアップが図れます。 ★70歳以降も健康に問題なく、無事故であれば、最長73歳まで勤務可能

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 配属先により異なります。

採用予定人数

5名

企業情報

会社名

日本道路興運株式会社

代表者

山口 哲也

所在住所

東京都新宿区西新宿6丁目6番3号 新宿国際ビル新館3F

お問い合わせ先

08084848443

事業内容

タクシー・送迎サービス

応募情報

選考プロセス

選考プロセス ◇ここまでお読みいただきありがとうございます◇ 【選考の流れ】 STEP1 応募・書類選考 ▼ STEP2 面接(1回を予定)+運転スキルチェック※合計約1時間 ★ご希望により出張面接可能です。ご相談ください。 ▼ STEP3 内定!おめでとうございます! ★応募から内定までは1週間程お時間をいただきます。 ★入社時期等は、お気軽にご相談ください。 ★応募いただいた方全員に、3日以内にご連絡いたします。

原稿ID : fda54b260167cead