物流・ドライバー求人サーチ

シェフカワカミ 外島店(株式会社シェフカワカミ) の求人詳細

掲載開始日:2025/06/19

精肉部門担当 仕入・加工・販売全てを担当します

正社員
シェフカワカミ 外島店(株式会社シェフカワカミ)の求人情報
シェフカワカミ 外島店(株式会社シェフカワカミ)の求人情報
シェフカワカミ 外島店(株式会社シェフカワカミ)の求人情報
シェフカワカミ 外島店(株式会社シェフカワカミ)の求人情報
シェフカワカミ 外島店(株式会社シェフカワカミ)の求人情報
シェフカワカミ 外島店(株式会社シェフカワカミ)の求人情報シェフカワカミ 外島店(株式会社シェフカワカミ)の求人情報シェフカワカミ 外島店(株式会社シェフカワカミ)の求人情報シェフカワカミ 外島店(株式会社シェフカワカミ)の求人情報シェフカワカミ 外島店(株式会社シェフカワカミ)の求人情報

本当においしいお肉だけを適正価格で!地域の食卓を豊かにする!

販売/フロアスタッフ(スーパー/ホームセンター)
仕入/バイヤー
店舗/ディスプレーデザイナー/VMD
データ/文字入力
Microsoft Excel
Microsoft Word
Excel グラフ
Microsoft Outlook
食品衛生責任者
登録販売者
調理師
食品衛生管理者
鮮魚士3級
商品開発コーディネーター
商品開発士
ビジキャリ経営・企画
スーパーバイザー士
ビジキャリ営業
販売管理士
販売士1級
販売士2級
販売士3級
登録販売者資格今年度受講済
登録販売者資格前年度受講済
登録販売者資格前年度未受講
コンタクトセンター検定試験 スーパーバイザー資格
総括畜産コンサルタント
食肉士2級
店舗運営
販促企画
食品販売/仕入れ
店舗内VMD
店舗開発
店舗MD/仕入
仕入れ先交渉
仕入れ先選定
MD/仕入店舗数20店舗以上
肉仕込み
食肉
畜産業イベント企画運営
食肉生産
食肉加工品
食肉品質管理
食肉研究開発
食肉加工品営業
スーパーマーケット運営
店舗
MD/仕入店舗数1店舗~4店舗

掲載開始日:2025/06/19

募集情報

職種/仕事内容

仕事内容 よくわからないが、肉が好き! 肉の目利きなら任せろ! 肉を切らせれば日本一! そんな方が才能を思い切り 発揮できるこだわりのスーパーです。 ここでその力を自由にふるって お店を盛り上げ、 地域の食卓を豊かにする ヒーローになりませんか。 - 【どんなお店なの?】 名前も外観も「レストランかな?」 と思われることもありますが 家庭のシェフに最高の素材を 提供することをめざした スーパーマーケットです。 - 【お店の名前の由来は?】 とある伝説のシェフの 「シェフの仕事で最も大切なのは、 素材選びである」という言葉に 感銘を受け、最高の素材を ご家庭のシェフにも リーズナブルにお届けするお店で ありたいと努力を続けています。 - 【どんな会社?】 守口でスタートし 高級住宅街の北摂を中心に 少しずつ店舗とファンを増やし 現在6店舗を展開中。 スタッフも500名になりました。 - 【置いてる食材の特徴は?】 お野菜、お肉、お魚、子供さんが 喜んで「シェフの野菜なら食べたい!」 「シェフのお魚美味しい!」 「シェフのお肉じゃないと嫌!」 と言ってもらえること。 それがシェフカワカミの品質の基準。 …つまり、普通のスーパーより おいしいモノをお安く提供するお店 とご理解ください。 - 【今回募集する精肉部門の特徴は?】 お店の中でも 大きな売上を担うコーナーです。 創業から一貫して味と鮮度がいい 「国産牛、国産豚、国産鶏」のみを 扱っています。 そして全てのお肉は毎日、 お店で加工しているのも特徴です。 毎日買える価格の 普通の食材が当たり前においしい。 だからシェフカワカミのお肉を使えば 絶対おいしいカレーになる。 そう思っていただけるお肉を揃えています。 たとえ精肉部門の経験者の方も 「これはいい肉だ!」と 納得いただける自信があります。 - 【具体的にどんな仕事?】 お肉を切って、売り場に陳列したり、 オーダーに応えてお肉を切ることで、 お客様に新鮮なお肉を届ける仕事です。 ・入荷した商品の確認 ・お肉の加工 ・パッケージング ・品出し ・お客様との会話 お肉の知識、目利き、管理の仕方、 切り方など知れば知るほど 奥深いものです。 先輩から仕事の進め方やコツを 教わりながら、できることを 増やしてください。 肉を見て、「これは焼肉用」 「こっちはステーキにいい」と わかるようになり、仕入れにも関わる お肉のプロフェッショナルになれます。 - 【自由度はどのくらいあるの?】 いずれは仕入れを担当する頃には、 「いける!」と思ったものは 何でも仕入れて販売してOKです。 売り場作り、POPも考えて実行できます。 自慢のお肉コーナーに どんどん磨きをかけていきましょう! - 【どんな人が経営しているの?】 現在、2代目社長(44歳)と その弟の専務(42歳)が経営しています。 初めは、社長が指示をだすスタイルで あまり本音を言い合わず ぎくしゃくすることもありました。 あるとき、腹を割って話し合い 「正直やりづらいから、任せて?」と 専務が持ちかけたところから、 すっかり良好に。兄弟それぞれが 得意な部分を出し合い、 会社も変わり始めたのです。 専務のマネジメントの結果、 売上も伸び、他のスタッフたちも 営業会議でもどんどん発言するように 会社の風土まで変わっていきました。 - 【数字に強くなり、語れる職場です】 2025年の売上は60億円。 1店舗あたり約10億円です。 1店舗の商圏に1万人~2万5000人、 5000~10000世帯が暮らしています。 私たちが調べた統計によると 各出店エリアの1世帯の食費は月7~8万円。 地域シェアの30%を目標にしています。 こういった数字を分析して 日々頑張ることも、会社に根づいてきました。 以前は、現場でも「売れてる?」 「売れてますよ〜」と ばっくりしていた会話が最近では 「目標の120%までいきました!」と 数字で語れる職場に進化。 たとえ今は「むずかしいことはわからない!」 という方でもビジネスマインドが 自然と身についてくる環境です。 -

対象となる方

求めている人材 学歴不問 ◎業界未経験者・第二新卒歓迎 知識、目利き、技術、全て教えます! - ◎同業他社で頑張ってこられた方 「肉の目利きや仕入れは任せろ!」 「肉を切らせたら日本一!」 という腕に覚えのある方は、 もちろん給料面で優遇できます! - <次のような方にピッタリです!> ★お肉がとても好き ★チームワークと思いやりを大事にする ★向上心が高く、チャレンジ精神がある ★ロジカルでアイデアを実行したい ★サービス精神とビジネス思考がある ★喜び上手、喜ばせ上手、自走できる ★スポーツ・勉強・趣味など 何かに熱中したことがある方 ★実力で評価されキャリアアップしたい

勤務地

シェフカワカミ 外島店(株式会社シェフカワカミ) 570-0096大阪府守口市外島町3−7

アクセス

交通・アクセス 地下鉄谷町線「守口駅」2番出口より徒歩5分

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 6:00~20:00の間で実働8時間 ※残業は1日1~2時間程度

給与

月給300,000円~487,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万5000円 〜 40万2000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり8万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間 〜 45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★経験・能力を考慮します。 【給与例】 給与例 ◆主任クラス 年収500万円 月給35万円+賞与+手当 ◆店長クラス 年収600万円 月給40万円+賞与+手当

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(シフト制) ●年始休暇 ●夏季休暇 ●有給休暇 ※月1回を目安に積極的に消化 ●慶弔休暇 ●出産・育児休暇

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給随時(毎月査定) ■賞与年2回(業績による) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給/上限月2万円 ■役職手当 ■退職金制度 ■海外研修 ■制服貸与 ■保養所あり ■従業員割引制度(8%) ■車・バイク通勤可/駐車場完備

職場環境・雰囲気

職場環境 店頭で「美味しい!」と POPに書いて並べていたミカンが すごく売れていました。 でも、実際に試食してみると まだ時期が早く、酸っぱかった…。 これでは信頼を失ってしまう! と急いでPOPを書き直し、 購入済みのお客様に返金対応。 そこまでやる会社です。

企業情報

会社名

株式会社シェフカワカミ

代表者

川上誠一郎

所在住所

大阪府守口市外島町3-7

代表電話番号

0669968088

事業内容

スーパーマーケット

ホームページ

https://chefkawakami.co.jp/

応募情報

選考プロセス

選考プロセス エントリー ▼ 書類選考 ※通過された方に 面接日などのご連絡をいたします。 ▼ 面接(WEB面接可能) ※面接日時はご希望を考慮いたします。 あなたのご都合に合わせます。 ◎仕事のこと、会社のこと、 何でも遠慮なく聞いてください。 面接はお見合いの場だと思っています。 あなたも当社を面接するつもりで お越しください。 ▼ 内定 ※入社日は相談に応じます。 <HP> https://chefkawakami.co.jp/

原稿ID : ff8f002c8cd51c79