株式会社マイセルフ の求人詳細
掲載開始日:2025/11/13
日勤/土日祝休み/残業なし/月収例18万円以上/トラック待機休憩OK
掲載開始日:2025/11/13
職種/仕事内容 | 仕事内容 \フォークリフトオペレーター募集/ リーチフォーク使用! 日勤&土日祝休み&残業なしで働きやすい! 【アピールポイント1】 日勤&土日祝休み&残業なし! ご家族との時間、ご友人との時間、自分の趣味の時間、どれも大切にできる! 【アピールポイント2】 ブランクがあってもOK! 久しぶりのお仕事の方も、しっかり指導しますのでご安心ください! ぜひお持ちの免許を活かしましょう! 【アピールポイント3】 トラックが入ってこない時間は待機になります。 その間、トイレ・たばこ休憩ご自由にOK! もちろん受動喫煙対策はバッチリですよ! <お仕事内容> 1、フォークリフトで檻のようなコンテナをトラックの荷台に積み込む。 2、中身が空になったコンテナをフォークリフトで空きスペースに片付ける。 コンテナの中身は巨大なロール状のクッションシートになります。 コンテナが檻のようになっているので、作業中に傷つけてしまう可能性はほぼないのでご安心ください! <勤務について> ・8:00~16:30(実働7.5時間/休憩60分) ・月平均稼働日数20日 ・土日祝完全休み ・GW、お盆、年末年始休暇あり(年間休日125日) 残業(0時間~10時間程度)や休日出勤の可能性ありますが、協力不可でもOK! <職場環境について> ・広い物流倉庫 ・綺麗に整備された駐車場や倉庫 ・休憩所あり(車で昼食をとることもOK) <このような方にオススメ> ・フォークリフト免許を活かしたい ・ブランクがあって心配 ・喫煙所ありのお仕事を探している ・日勤のお仕事に転職したい ・土日祝休みのお仕事を探している ・17時前には退勤したい ・残業無しのお仕事を探してる ・プライベート重視派 日勤で土日祝休みなので、無理なく働けます! また残業も無く、カラダへの負担も少ないです。 免許を活かして、即戦力として活躍しませんか? まずはお気軽にお問合せください! |
|---|---|
対象となる方 | 資格・経験 ・フォークリフト免許 ・ブランクOK |
勤務地 | 株式会社マイセルフ 山形県東根市 勤務地 山形県東根市 山形県東根市 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:00~16:30(休憩60分) ・実働7.5時間 ・月平均稼働日数20日 |
給与 | 時給1,200円以上 給与 時給1,200円 月収例180,000円 時給1,200円×実働7.5時間×20日勤務の場合 |
休日休暇 | 休日 土日祝完全休み GW、お盆、年末年始休暇あり 年間休日125日 |
試用期間 | 試用期間なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 ・昇給あり ・退職金あり ・有給休暇制度あり ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険、労災等) ・各種手当あり(時間外、深夜) ・交通費別途支給(実費上限あり) ・週払い・前借り制度あり ・保育園完備(給食費込みで1万円) ・提携ラーメン店(伊藤商店)無料券配布 ・産前産後、育児休暇、介護休暇制度あり(実績あり) ・定期健康診断あり ・キャリアアップ教育制度あり(eラーニング) ・お友達紹介制度あり(最大3万円) ・受動喫煙対策有(喫煙所あり) |
その他 | 職種 フォークリフトオペレーター 雇用形態 派遣社員 学歴 不問 管理NO yh046d01 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 喫煙環境 敷地内禁煙(喫煙所あり) 担当者 会田 受付先名 株式会社マイセルフ 東根営業所(山形オフィス) 〒999-3711 山形県東根市中央2-12-7 ※山形オフィス(山形市鈴川町3-4-9)での面接もOK! お気軽にお問合せください。 TEL:0120‐886‐998 |
会社名
株式会社マイセルフ
代表者
星 康之
所在住所
山形県東根市中央2丁目12番7号
お問い合わせ先
0120886998
事業内容
人材派遣・職業紹介
選考プロセス | 応募方法 興味をお持ちいただいた方は、 応募フォームよりお気軽にエントリーください。 お電話での問い合わせも歓迎いたします。 【WEB応募/24時間受付】 エントリー確認後、担当より追ってご連絡いたします。 ※可能な限り早めのご連絡を心掛けておりますが、 ご連絡に2・3日程お時間をいただく場合があります。 ※エントリーいただいた全ての方にご連絡いたしますので、 ご連絡があるまでお待ちいただけると幸いに存じます。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
|---|
原稿ID : fff9e827bdefa71a