13件(1〜13件を表示中)
外国船舶乗組員のアテンド業務
株式会社ジャパンクルーサービス
【英語を学びたい方歓迎】英語スキル不問/遠方の方には引越し費用弊社負担/世界各国をサポートするお仕事/土日祝休み+長期休暇あり/50年以上の歴史ある会社で安定勤務
仕事内容 <PR本文> 1,《未経験者歓迎》世界中のクルーをサポートするお仕事 2,【語学スキルが身に付く】スキルアップにも繋がります 3,【感謝の言葉がうれしい】お客様からメールを頂くことも 4,【福利厚生充実】家族・育児手当や会員制サービスあり 5,《長期休暇あり》リフレッシュや誕生日休暇も◎ <仕事内容> 海に囲まれた国“日本”は、毎日たくさんの船が入出港します。 北から南、大型客船に外国貨物船。 欧米にアジア、豪州にアフリカなど、船の種類だけではなく国籍も様々です。 そんな世界の方々をサポートするのが、私たち。 時には時間に追われるときもありますが、 “Thankyou!” “Youareperfectservice!” など、こういった一言を頂くことも。 ヤリガイも感じますし、忙しかった疲れも忘れてしまうほど嬉しい気持ちになります。 世界中の方々と繋がれるこの仕事は、毎日がワクワクの連続です。 ▽業務詳細▽ 重要港湾に到着する外国船クルー達の港や空港での出⼊国に関する⼿続き全般をしていただきます。 ◆船舶乗下船時の空港や港での⼿続き ┗上陸許可申請等 ◆手配業務 ┗船舶と空港間の送迎・送迎手配 ホテルの⼿配・官庁への報告 航空券やバス等各種交通機関チケットの⼿配 ※手続き等は特に難しくありません。 未経験でも丁寧に指導いたしますのでご安心ください <募集背景> 私たちは50年以上、外国船舶乗組員の出⼊国に関わる申請を⼿掛けてきました。 世界中のクルーが「安⼼して安全な滞在」ができるよう、今後も万全なサポートで迎えます。 そのためこの度、新たに社員を募集することになりました。 語学スキルは不問。 未経験から世界とつながるお仕事を、一緒に始めましょう! <こういった方にぜひ> 「語学スキルを身に付けたい」 「世界の方々と出会える仕事がしたい」 「スキルアップしながら活躍したい」 そういった方にピッタリなのが、私たちの仕事です。 未経験からでも“チャレンジしたい!”という方は大歓迎! 20代のうちにスキルを身に付けたい!そんな方の挑戦を応援します! 毎日たくさんの方々と接する機会があるため、刺激を受けながらご活躍していただけます。 さらなる語学スキルを上げたい方にもオススメですよ。 <スタッフの声> 前職はホテルのフロントで勤務していました。 学生時代が留学を経験したことがあり、英語を活かした仕事に就きたいと思い転職。 最初は正直、苦労することもありました。 日常会話とは違うため意思疎通も、思っていたものとは違ったのです。 しかし、“伝えなきゃいけないこと”は決まっています。 そのため使用する単語はある程度決まっているので、慣れるまでに時間はかかりませんでした。 時にはフライトの待機時間にクルーの方々とお話をする機会もあります。 世界中の方々から、その国の歴史や出来事を聞けるのがとても楽しく毎日が新鮮。 同じことの繰り返しではないため、飽きずに働けるのが、この仕事の醍醐味でもあります。 <安心のフォロー体制> 入社後は先輩社員と一緒に現場へ出て経験を積んでいただき、業務を習得していただきます。 1人で現場に行く際も、困ったことが有れば、上司に電話やチャットで確認やサポートを受ける事が可能。 そのため、安心して業務に取り組んでいただけます。 未経験からでもご活躍できるよう社員みんなでしっかり支えていきますので、ぜひお気軽にご応募くださいね。 <1日の流れ> ▼9:00直行/空港に外国船クルーの方をお出迎え ▼9:30ビザ申請や入国手続き・入国 ▼12:00外国船クルーの方を港まで送迎・乗船手続きの代行 ▼14:00港で外国船クルーの方をお出迎え・下船・税関手続き ▼16:00外国船クルーの方を空港まで送迎・フライトの出国手続きの代行 ▼17:00業務終了!そのまま直帰でOK!
アクセス(最寄駅) ・都営浅草線泉岳寺駅徒歩3分 ・JR高輪ゲートウェイ駅徒歩10分
[勤務地:東京都港区]
月給270,000円~300,000円 給与 月給270000円〜300000円 月給にプラスして別途業務手当あり ▽月給について▽ 月給には固定残業代6万円含む(35時間分) ┗固定残業時間を超えた場合は別途残業代支給 ※月給は能力等を考慮致します
求める人材/能力 ◆高卒以上 ┗日本の高校を卒業されている方 ◆40歳以下:例外事由3号のイ ┗⻑期キャリア形成の為 ◆要普通自動車運転免許(AT限定可) ◆未経験者歓迎 ◆英語力を生かしたい方 ◆仕事を通じて英語を学びたい方 ◆PC操作が出来る方 ┗アウトルック・エクセル・ワード等 ◆20代・30代活躍中 ▽こういった方もぜひ▽ ◆海外の方々とコミュニケーションをとることが好きな方 ◆正確かつ丁寧に事務処理ができる方 ◆車の運転が好きな方 ◆ブランクがある方 ◆フリーター ◆経験者
雇用形態:正社員
【大型クレーン船の運航管理】総合海事企業のパイオニアとして安定 海運運航計画/運航管理
深田サルベージ建設株式会社
沈没船の引揚げや、沿岸域での大型構造物の建設、海底資源調査等を行う総合海事会社の当社にて、洋上風力発電風車建設の為の大型クレーン船や事務所にて下記のような各種運航管理をお願いします。
企業名 深田サルベージ建設株式会社 求人名 【大型クレーン船の運航管理】総合海事企業のパイオニアとして安定◎ 仕事の内容 沈没船の引揚げや、沿岸域での大型構造物の建設、海底資源調査等を行う総合海事会社の当社にて、洋上風力発電風車建設の為の大型クレーン船や事務所にて下記のような各種運航管理をお願いします。 【業務詳細】■客先折衝■現場管理■船員管理■岸壁手配■資材手配■税関調整、他庶務全般をお任せします。 【エリア】国内がメインですが、海外での業務の可能性もございます。案件が無い期間は東京支社への出社となります。※1チーム3名での業務が主となりますが、期間やエリアにより、1~2名で業務する可能性もございます。 募集職種 【大型クレーン船の運航管理】総合海事企業のパイオニアとして安定◎
月給220,000円~375,000円 想定年収 400万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥220,000~ 基本給¥220,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【必須】■船舶や海洋土木、建設工事に関するご経験◎船舶の機関士・航海士をご経験されていらっしゃる方の挑戦を歓迎◎海外の技術者、客先対応もありますので、英会話が得意な方、チャレンジしたい方も歓迎です。 【魅力】■創業100年以上の歴史があり、沈没船の引揚げや、沿岸域での大型構造物の建設、深海でのメタンハイドレートなど海底資源調査を行う特殊な総合海事会社であり、日本のサルベージ(沈没船の引揚げ)業界の2大トップ企業の一つです。■国から推進されている、深海における海底資源の調査や洋上風力発電建設等のエネルギー事業にも積極的に技術寄与をしており、安定した需要と供給ができております。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
【船員の手配を行う管理スタッフ】海運経験と英語力を活かす!/残業10H 海運保守/修繕
ファーストマリンサービス株式会社
ばら積み貨物船や多目的貨物船に乗船する乗組員(主にフィリピン人、ベトナム人、ミャンマー人)の配乗や労務管理に関する、下記業務を行っていただきます。
企業名 ファーストマリンサービス株式会社 求人名 【船員の手配を行う管理スタッフ】海運経験と英語力を活かす!/残業10H 仕事の内容 ばら積み貨物船や多目的貨物船に乗船する乗組員(主にフィリピン人、ベトナム人、ミャンマー人)の配乗や労務管理に関する、下記業務を行っていただきます。 当社は第一中央汽船グループ安定基盤のもとで、長年の実績に裏打ちされた確かな船員配乗・教育ノウハウのもとに、本船へ船員を供給しています。またあなたの海運経験と英語力を、船の安全と効率を左右する「船員及びマンニング会社とのパートナーシップの構築に活かせます。 【具体的な仕事内容】船員の乗下船手配/船員管理/組合手続き/船用金の送金/船員への教育 募集職種 【船員の手配を行う管理スタッフ】海運経験と英語力を活かす!/残業10H
月給263,500円~452,500円 想定年収 480万円~820万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥263,500~ 基本給¥227,500~ 諸手当¥36,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6.12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【必須(いずれも)】■英語語学力:ビジネスレベルの英語力、またはTOEIC600点以上 ■海運業界経験者【歓迎】■海技免状取得者(航海士)、外航船の乗船経験者、船員の配乗や労務管理、教育の経験者 【魅力】■働きやすい環境: 月平均残業は10時間程度。 ※夜間の緊急対応は、専門部署(SI)とベテランが対応するため、メンバー層は原則ありません。 ■グローバルな専門性:単なる手配業務ではなく、海外現地法人と連携し、国際的な視野でグローバルな労務管理及び人材教育体制の構築に携われます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 語学力:英語 資格:
未経験OK【運航営業・船舶管理・計数管理等】英語活用/年休120日/在宅勤務可 海運船舶調達
旭海運株式会社
船舶管理、船舶運航、営業、計数管理等の業務を3~4年のジョブローテーションで担当していただきます。 配属組織に関しては、ご本人の適性と会社都合で決定いたします。
企業名 旭海運株式会社 求人名 未経験OK【運航営業・船舶管理・計数管理等】英語活用/年休120日/在宅勤務可 仕事の内容 船舶管理、船舶運航、営業、計数管理等の業務を3~4年のジョブローテーションで担当していただきます。 配属組織に関しては、ご本人の適性と会社都合で決定いたします。 1.船舶管理業務:■船舶の保守修繕手配(数年に1回ドッグでメンテナンス実施)■船用品の調達、安全管理、予算・コスト管理等※1人当たり3隻程度担当(保有船舶(共有船含)4隻、他社保有船舶管理7隻) 2.船舶渡航業務:■船舶オペレーション、入出港の打ち合わせ・手配、書類準備や清算手続き、本船指示、代理店手配、燃料手配等 3.営業業務:■荷主との価格交渉等 4.計数管理業務:■管理会計業務、財務会計業務、資金管理等 募集職種 未経験OK【運航営業・船舶管理・計数管理等】英語活用/年休120日/在宅勤務可
月給250,000円~440,000円 想定年収 450万円~770万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\250,000~\440,000 基本給\250,000~\440,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【必須】■英語使用した業務経験をお持ちの方(TOEIC600点以上または同等程度の英語力が必要) 【キャリアパス】営業運航、船舶管理、船主など一社で行っていますので、海運業のあらゆる業務を経験することができます。 入社後配属予定の営業部門では、大手のお客様のインダストリアルキャリアとしての提案力が求められます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力:英語 資格:
【東京】船舶管理者 海技士免許保有の方歓迎! 海運保守/修繕
第一中央汽船の100%子会社。60隻の船を管理しており、お客様である船主によって担当が分けられています。
企業名 ファーストマリンサービス株式会社 求人名 【東京】船舶管理者 ◎海技士免許保有の方歓迎! 仕事の内容 第一中央汽船の100%子会社。60隻の船を管理しており、お客様である船主によって担当が分けられています。 先輩社員からの教育が充実しており、一つ一つ仕事を学ぶことができます。将来的には数隻の船舶を管理頂きます。業績拡大による人員補強。将来の主戦力となる人材の採用です。(業務の一例)就航船のメンテナンス、予実管理、スケジュール管理など、船舶のマネジメント業務およびサポート業務。 「業務内容の変更範囲:当社業務全般」 募集職種 【東京】船舶管理者 ◎海技士免許保有の方歓迎!
月給300,000円~550,000円 想定年収 500万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~¥550,000 基本給¥300,000~¥550,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月)■昇給:年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【必須】■海技免状取得者(機関士、航海士) 【マッチする仕事観】■お客様や、社内の関係者に寄り添いながらコミュニケーションを取れる方。■仕事においての正確性を大事にされる方 お客様は船主(船を持っている方。個人もあれば、会社もある)です。社内各署と一体となって船舶管理のプロジェクトを進めます。 ※本人のご経験・適性・ご希望に合わせて、社内の他部署への配属を推奨する場合もあります。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 語学力: 資格:
【海運業/ヘルプデスク】ITと英語力を活かし、世界中の船のITインフラを支える 海運保守/修繕
顧客である船主から船舶管理を委託された、ばら積み貨物船や多目的貨物船に搭載する情報システムインフラ・機器の整備や不具合対応といった業務を行っていただきます。英語での会話・メール対応が主となります。
企業名 ファーストマリンサービス株式会社 求人名 【海運業/ヘルプデスク】ITと英語力を活かし、世界中の船のITインフラを支える 仕事の内容 顧客である船主から船舶管理を委託された、ばら積み貨物船や多目的貨物船に搭載する情報システムインフラ・機器の整備や不具合対応といった業務を行っていただきます。英語での会話・メール対応が主となります。 時には訪船して、機器整備や不具合対応を行っていただきます。訪船場所は日本ばかりではなく、海外の場合もあります。将来的には管理船全船の情報システム管理者を目指していただけます。 ・船舶管理システムのヘルプデスク、トラブル対応(障害アラート対応) ・船舶内のITデバイスの設定、メンテナンス ・船舶内のインフラの運用管理 「業務内容の変更範囲:当社業務全般」 募集職種 【海運業/ヘルプデスク】ITと英語力を活かし、世界中の船のITインフラを支える
月給279,000円~500,000円 想定年収 500万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥279,000~ 基本給¥234,000~ 諸手当¥45,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【必須(いずれも)】・ビジネスレベルの英語力、またはTOEIC700点以上 ・ITに関するヘルプデスク、PCキッティング等のご経験(社内SEとして3~7年程度) 【歓迎】海運業界のご経験者 【マッチする仕事観】■社内の関係者に寄り添いながらコミュニケーションを取れる方。■仕事においての正確性を大事にされる方 【働き方】遠隔でシステムマネジメントを行うことがほとんどであり、内勤と訪船(一般的に言う出張です。)の割合は約9:1になります。 【業務知識】海運業界の知識は、入社後に外部研修にてキャッチアップ可能な体制となっています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 語学力:英語 資格:
【港区】船舶の安全管理システム(ISM/ISO)の運用管理<第一中央汽船グループ> 海運運航計画/運航管理
船舶の安全管理システム(ISM/ISO)の運用管理をお任せします。 安全管理システム部は、QSMSを維持・管理し、船舶の安全運航と環境保護を図り、国際的な基準を満たす運用体制を維持しています。
企業名 ファーストマリンサービス株式会社 求人名 【港区】船舶の安全管理システム(ISM/ISO)の運用管理<第一中央汽船グループ> 仕事の内容 船舶の安全管理システム(ISM/ISO)の運用管理をお任せします。 安全管理システム部は、QSMSを維持・管理し、船舶の安全運航と環境保護を図り、国際的な基準を満たす運用体制を維持しています。 ■ISM/ISO認証の維持(管理船舶および会社の内部監査、外部審査への準備と対応/安全基準順守状況の評価/品質安全管理委員会の開催、事務局) ■文書作成・管理(ISMコードおよびISO9001に基づくQSMS関連の文書作成と管理/国際規則改定対応や船主、傭船者、外部監査機関からの安全要件に応じたQSMSの見直し) ■安全管理業務(QSMSマニュアルに基づいた安全運用の実施と管理) 変更の範囲:当社業務全般 募集職種 【港区】船舶の安全管理システム(ISM/ISO)の運用管理<第一中央汽船グループ>
月給257,000円~567,400円 想定年収 480万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥257,000~¥567,400 基本給¥221,000~¥332,900 諸手当¥36,000~¥234,500を含む/月 ■賞与実績:年2回■昇給:年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【必須】■海技士(航海士、機関士のいずれか)【歓迎】■ISMコードやSMSに関する業務経験 ■乗船経験 ■船舶管理業務経験 ■英語力を有する方 ■ISO9001の文書管理業務、マニュアル改定、運用経験 ■安全管理に関わる業務の経験 当社では国際海事機関(IMO)で採択されたISMコードに基づき、独自の安全管理システム(SMS:Safety Management System)を構築し、(財)日本海事協会から認証を取得しています。海陸の従業員は安全管理システムに基づき、「海上における人命の安全」「船舶の安全運航」「環境の保護」の確保に努めています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:
【船舶管理(保船・造船)/陸上勤務】船舶量国内トップシェア/福利厚生充実 海運運航計画/運航管理
鶴見サンマリン株式会社
タンカーによる石油製品・石油化学品などの海上輸送を行う当社にて船舶管理業務をお任せいたします。 【働き方】■テレワーク・時差出勤の制度あり■残業約10h/月■陸上勤務です
企業名 鶴見サンマリン株式会社 求人名 【船舶管理(保船・造船)/陸上勤務】船舶量国内トップシェア/福利厚生充実 仕事の内容 タンカーによる石油製品・石油化学品などの海上輸送を行う当社にて船舶管理業務をお任せいたします。 【働き方】■テレワーク・時差出勤の制度あり■残業約10h/月■陸上勤務です 【詳細】■船舶メンテナンス対応■船舶保守計画立案■建造船関連審査■船舶や船主会社への情報提供■マニュアルの文書作成、改訂、周知■船舶トラブル発生時の対応■船員や船主に対する教育資料の作成■修繕ドック業務■新造船仕様確認■修理部品手配 【入社後の流れ】契約社員として1年間勤務後、適正により正社員登用とさせていただきましたのちにステップアップ昇格も可能です。 募集職種 【船舶管理(保船・造船)/陸上勤務】船舶量国内トップシェア/福利厚生充実
月給335,000円以上 想定年収 450万円~700万円 雇用形態 契約社員 期間の定め:有 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥335,000~ 基本給¥335,000~を含む/月 ■賞与実績:なし(正社員登用後はあり) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 無
必要な経験・能力等 【必須】乗船実務の経験があり、船内機関の知識のある方※海上自衛隊経験者、海技士免状所有者、船員経験者、商船・水産系学校卒、海運業界で就業経験のある方をイメージ【歓迎】船舶の工務の経験 【当社について】エネルギー輸送のエキスパートとして、日本のインフラを支えています。自社運航の船腹量が国内トップシェアで、ENEOS様などの大手企業からの安定した受注があります。【やりがい】国内はもちろん、日本と海外をつなぐ架け橋になる事で生活に必要不可欠な石油や化学品などのエネルギーの輸送を通じて、日本国内のインフラを支えているという実感をもって働く事ができます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 語学力: 資格:
雇用形態:契約社員
【船舶保守/安全担当】創業77年の信頼と実績/年休120日/長期就業性抜群 海運安全運航/環境推進
横浜油槽船株式会社
内航海運業(国内のみ)として長年に渡り石油製品の海上輸送を通して日本国内のエネルギー輸送を貢献し、日本国内の経済成長の下支えを行いました当社にて、船舶保守/安全担当を募集。長期就業性抜群の環境です。
企業名 横浜油槽船株式会社 求人名 【船舶保守/安全担当】創業77年の信頼と実績/年休120日/長期就業性抜群 仕事の内容 内航海運業(国内のみ)として長年に渡り石油製品の海上輸送を通して日本国内のエネルギー輸送を貢献し、日本国内の経済成長の下支えを行いました当社にて、船舶保守/安全担当を募集。長期就業性抜群の環境です。 ■業務詳細:当社が運航する船舶の事故防止の為の安全指導や法令遵守の指導等をお任せします。・航海、荷役、船内衛生の安全管理・検船業務・安全管理システムの管理、運用・海務業務(乗組員の採用活動、配乗管理等)基本的には内勤としてメール・電話での対応となりますが、現場での安全推進活動、会議・研修などの対応により、訪船や出張があります。 募集職種 【船舶保守/安全担当】創業77年の信頼と実績/年休120日/長期就業性抜群
月給300,000円以上 想定年収 500万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~ 基本給¥120,000~ 諸手当¥180,000~を含む/月 ■賞与実績:賞与あり(年2回) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【いずれか必須】■内航タンカーの安全管理業務■海務監督の経験■海運会社での勤務■船舶の乗組員等何かしらの海上業務 【当社の魅力】 ■職場は話題の高輪ゲートウェイ駅から徒歩5分です。 ■当社は石油製品の海上輸送を通じ我が国のエネルギー輸送の一翼を担い、広く社会に貢献しています。■陸上の職員は十数名と少なく、アットホームな雰囲気の中で仕事をしています。■経験豊かな上司や同僚が優しく時には厳しく指導します。■通常時は残業がほとんどないので、ワークライフバランスを整えて長く働くことのできる会社です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
【工務監督】日本郵船グループ/船舶管理のプロフェッショナル/]年収900万円可 海運保守/修繕
近郵船舶管理株式会社
■近海郵船(株)の内航船の船舶管理を行う「近郵船舶管理株式会社」での工務監督業務をお任せします。※港湾作業には該当しません。 ※変更の範囲:当社業務全般
企業名 近郵船舶管理株式会社 求人名 【工務監督】日本郵船グループ/船舶管理のプロフェッショナル/]年収900万円可 仕事の内容 ■近海郵船(株)の内航船の船舶管理を行う「近郵船舶管理株式会社」での工務監督業務をお任せします。※港湾作業には該当しません。 ※変更の範囲:当社業務全般 【主な業務内容】◎運航船の保船・機関トラブルに関するアドバイス◎新造船リプレースに関する事項◎管理船の点検・保守・整備に関する事項◎管理船入渠工事の年間計画策定◎実施した作業の記録・確認・評価◎修繕費および潤滑油費に関する予算策定、実績確認・評価・管理 ※基本的に陸上(本社)での勤務が中心ですが、年に数回、海上やドックで船の状況確認、関係者への指示、修理立ち会いもあります。 募集職種 【工務監督】日本郵船グループ/船舶管理のプロフェッショナル/]年収900万円可
月給510,000円以上 想定年収 850万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥510,000~ 基本給¥330,000~ 諸手当¥180,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:12ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【必須経験】 ■船舶の機関士・技術職としての実務経験■舶用機関関連業務の従事経験(3年以上希望) 【歓迎する経験】 ■工務監督業務経験者(3年以上優遇)■大型船の機関実務経験者■電子制御エンジンの経験がある方■機関部の船員経験(1/E、機関長クラス)■船員教育学校、造船関係の教育学校の卒業者 【魅力】■基本的に9時-17時の勤務で、年間休日も充実■日本郵船グループの一員として、最先端の船舶技術に携われる 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
【船舶保守/工務監督】創業77年の信頼と実績/長期就業性抜群/自由度の高い環境 海運運航計画/運航管理
内航海運業(国内のみ)として長年に渡り石油製品の海上輸送を通して日本国内のエネルギー輸送を貢献し、日本国内の経済成長の下支えを行いました当社にて、船舶保守/工務監督を募集。長期就業性抜群の環境です。
企業名 横浜油槽船株式会社 求人名 【船舶保守/工務監督】創業77年の信頼と実績/長期就業性抜群/自由度の高い環境 仕事の内容 内航海運業(国内のみ)として長年に渡り石油製品の海上輸送を通して日本国内のエネルギー輸送を貢献し、日本国内の経済成長の下支えを行いました当社にて、船舶保守/工務監督を募集。長期就業性抜群の環境です。 ■業務詳細:当社が自社で保有する船舶の保守点検、整備をお任せします。定期メンテナンス、保守業務、また乗組員からの問い合わせや要望があった際にはヒアリングと要望改善に向けたアクションを取っていただきます。基本的には内勤としてメール・電話での対応となります。 ■採用目的:当社と将来的にも長く牽引いただける中核社員を採用したく、増員での採用となります。 募集職種 【船舶保守/工務監督】創業77年の信頼と実績/長期就業性抜群/自由度の高い環境
必要な経験・能力等 【いずれか必須】■船舶の管理 ■造船所での勤務 ■船舶の乗組員 ■何かしらの海上業務 【当社の魅力】 ■職場は話題の高輪ゲートウェイ駅から徒歩5分です。 ■当社は石油製品の海上輸送を通じ我が国のエネルギー輸送の一翼を担い、広く社会に貢献しています。■陸上の職員は十数名と少なく、アットホームな雰囲気の中で仕事をしています。■経験豊かな上司や同僚が優しく時には厳しく指導します。■通常時は残業がほとんどないので、ワークライフバランスを整えて長く働くことのできる会社です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
【東京/船舶安全管理】船舶量国内トップシェアの安定基盤/石油海上輸送/在宅可 海運運航計画/運航管理
タンカーによる石油製品・石油化学品などの海上輸送を行う当社にて、ケミカルタンカー、アスファルトタンカー、白油タンカー、黒油タンカー、LNG船等の安全管理全般をお任せします。※内航船がメインとなります。
企業名 鶴見サンマリン株式会社 求人名 【東京/船舶安全管理】船舶量国内トップシェアの安定基盤/石油海上輸送/在宅可 仕事の内容 タンカーによる石油製品・石油化学品などの海上輸送を行う当社にて、ケミカルタンカー、アスファルトタンカー、白油タンカー、黒油タンカー、LNG船等の安全管理全般をお任せします。※内航船がメインとなります。 【具体的な業務】※乗船、貨物を運ぶ業務はありません。 ■船舶の運航・荷役に対する安全注意喚起、事故の未然防止、船主への報告、DB化■報告書の作成等 ■港への立会い視察(出張)(出張頻度:月1~2回。範囲は全国) 【入社後の流れ】契約社員として1年間勤務後、適正により正社員登用とさせていただきましたのちにステップアップ昇格も可能です。 募集職種 【東京/船舶安全管理】船舶量国内トップシェアの安定基盤/石油海上輸送/在宅可
月給357,800円以上 想定年収 429万円~750万円 雇用形態 契約社員 期間の定め:有 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥357,800~ 基本給¥357,800~を含む/月 ■賞与実績:なし(正社員登用後はあり) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 無
必要な経験・能力等 【必須】■4級海技士以上資格保有者(航海または機関)【歓迎】■乗船経験(コンテナ船、貨物船等も歓迎)■様々な方と円滑なコミュニケーションが取れる方【働き方】■テレワーク・時差出勤の制度あり■残業約10h/月 【当社について】エネルギー輸送のエキスパートとして、日本のインフラを支えています。自社運航の船腹量が国内トップシェアで、大手企業からの安定した受注があります。【やりがい】国内はもちろん、日本と海外をつなぐ架け橋になる事で生活に必要不可欠な石油や化学品などのエネルギーの輸送を通じて、日本国内のインフラを支えているという実感をもって働く事ができます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:
〒152-0003東京都目黒区碑文谷
カンダコーポレーション株式会社
〒136-0076東京都江東区南砂
イオンスタイル南砂
〒180-0003東京都武蔵野市吉祥寺南町
株式会社シド 吉祥寺支店
東京都渋谷区恵比寿
有限会社 興行通信社
〒136-0075東京都江東区新砂
SPD株式会社 東京東支社 TE073
〒106-0047東京都港区南麻布
株式会社ecoプラン 本社
東京都世田谷区北烏山
生活協同組合パルシステム東京 世田谷センター
東京都品川区東品川
カイゼル ハム 大和食品工業株式会社
東京都大田区東海
株式会社フーディソン大田
東京都目黒区中央町
株式会社三共消毒 東京支店
〒107-0062東京都港区南青山
株式会社東京サンセット 本社(南青山案件)
東京都豊島区高田
株式会社サイマル・インターナショナル 高田馬場事業所