2件(1〜2件を表示中)
【生産管理】家賃・家族・皆勤・資格手当等充実/転勤無/月残業時間20H以下 生産管理
株式会社エーエス
防振・防音・免震装置のリーディングカンパニーである当社にて、生産管理業務をお任せします。具体的には、免震装置・防振装置・防音装置の製造に関する管理業務全般をご担当いただきます。
企業名 株式会社エーエス 求人名 【生産管理】家賃・家族・皆勤・資格手当等充実/転勤無/月残業時間20H以下 仕事の内容 防振・防音・免震装置のリーディングカンパニーである当社にて、生産管理業務をお任せします。具体的には、免震装置・防振装置・防音装置の製造に関する管理業務全般をご担当いただきます。 ■購買管理:部品の購入、協力会社への製造依頼、工事業者の発注■原価管理:製品コストの分析■工程管理:製造スケジュールの管理や調整(材料、加工、塗装、組み立て、検査等)■品質管理:製品検査、導入する際の監督やアドバイザー業務 ※入社後最大3年間OJTを実施、慣れるまで先輩が丁寧にサポートさせていただきます。【変更範囲:当社が定める業務】 募集職種 【生産管理】家賃・家族・皆勤・資格手当等充実/転勤無/月残業時間20H以下
[勤務地:東京都墨田区]
月給300,000円~340,000円 想定年収 450万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~¥340,000 基本給¥300,000~¥340,000を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【必須】接客販売などの社外の方との接点を取ったご経験をお持ちの方【魅力】■地震の多い国である日本だからこそ、当社の役割が期待されており、非常に社会貢献性の高いサービスに携わることが可能です。 【魅力】■設立40年以上、防振、防音、免震というニッチな製品を開発し、特に「免震」分野では業界のリーディングカンバニーとしての地位を構築しております。■免振に関しては製品の質(技術力)と適正な価格設定が強みです。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
雇用形態:正社員
【生産管理】年休125日/土日祝休み/平均残業月15時間/働き方 生産管理
株式会社IHI建材工業
弊社自社工場で製造する製品の生産管理業務全般(コンクリートおよび鋼構造の製品)をお任せします。
企業名 株式会社IHI建材工業 求人名 【生産管理】年休125日/土日祝休み/平均残業月15時間/働き方◎ 仕事の内容 弊社自社工場で製造する製品の生産管理業務全般(コンクリートおよび鋼構造の製品)をお任せします。 【詳細】※経験等を鑑みて、下記業務を依頼します。■主にシールド工法のトンネル覆工部材『セグメント』の生産管理業務で、客先・工場・技術部・営業部との調整業務。■製造方法の効率化や改善の立案と実行 ※キャリアパス・キャリアアップとして2年目以降に社内異動の可能性があります。 業務の変更範囲:当社の定める業務全般 募集職種 【生産管理】年休125日/土日祝休み/平均残業月15時間/働き方◎
月給260,000円~400,000円 想定年収 400万円~700万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\260,000~\400,000 基本給\252,800~\346,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【必須】製造業での生産管理業務経験 【歓迎】■コンクリート技士■一級土木施工管理技士資格■一級建築施工管理技士資格 【魅力】■国土強靭化に対して「技術を持って社会の発展に貢献する」を直接的に体験できる仕事 ■2025年10月1日から東証スタンダード上場のベルテクスコーポレーション社の完全子会社で安定基盤 ■働き方改革を推し進めているため、残業時間の管理を徹底しており、月の残業時間は平均で15時間 ■土日祝休み(完全週休2日制)で整った働き方が実現できる環境 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:コンクリート技士 1級土木施工管理技士 1級建築施工管理技士