8件(1〜8件を表示中)
再処理プラントの品質・工程管理
日本原燃株式会社
【経験者】徹底した品質管理で、原子燃料サイクルの未来を拓く。
仕事内容 ✨PRポイント✨ ✅日本のエネルギーの将来を担う事業 国内唯一の原子燃料サイクル事業 ✅東北大学大学院への修学支援制度など 、 充実の研修制度で成長を追求 ✅ジョブローテーションで長期キャリア形成 平均勤続年数15.7年 ✅社宅完備 社宅が完備されているだけでなく、 独身寮は、食堂、大浴場、 フィットネスルームなどもあり私生活が充実。 家族持ちの方には3LDKの社宅! ✅駐車場も無料で提供されるため、 車での通勤・移動が容易。 UIターンをお考えの方は引越代も全額負担✨ ー ✅【 仕事内容 】 ご経験やスキルに応じ、 品質保証・管理のコア業務をお任せします。 【品質保証(QA)】 当社の品質保証体制の根幹を担い、 その維持・向上を推進していただきます。 ・原子力法規等に基づくQMSの構築・推進 ・社内各部門や協力会社への品質監査 ・不適合発生時の根本原因分析と再発防止 ・安全文化を醸成する教育・啓発活動の企画 【品質管理・工程管理(QC/PC)】 国策に関わる重要な仕事を成功に導く、 品質・工程管理のプロフェッショナルを 求めています。 ・再処理・MOX燃料工場の建設における 設計から試運転までの品質・工程管理 ・数兆円規模プロジェクトの計画・調整 ・溶接部等の重要設備の検査計画・監督 ・国内外の協力会社等への品質指導 【具体的な働き方について】 実際の業務はデスクワークが中心です。 (全体の業務量の約6割を占めます) 現場作業そのものというよりも、 計画・設計や工事全体の進捗・安全を 管理するマネジメント業務が主となります。 これまでのご経験と適性に合わせて、 以下のいずれかの業務をお任せします。 【担当するプロジェクトと使用技術】 日本の重要インフラを支える 国策に関わる重要な仕事に携わります。 国内唯一の原子燃料サイクル施設において、 これまでの知見を活かして、 日本のエネルギーを構築する仕事です。 ー ✅【育成・研修制度】 ◆修学支援制度 東北大学大学院への修学支援制度があり、 働きながら社会人修士・博士号の取得が可能。 学費貸付制度(勤務年数に応じ返済免除)も。 ◆国内大学留学制度 東京大学大学院工学系研究科 原子力専攻へ留学できる制度もあり、 会社が学費を負担、留学中も勤務扱い。 ◆海外研修 フランスの再処理工場や MOX燃料工場での 半年〜1年間の技術研修機会も。 ◆新入社員研修 導入時・中期・フォローアップと 段階的な研修があり、 マンツーマンによる職場内教育も実施。 ◆階層別研修、部門別研修(共通・専門) それぞれの職位や専門分野に応じた 研修で、着実に成長できます。 ◆ビジネススキル研修 技術者としての専門性だけでなく、 ビジネスパーソンとしての能力向上も支援。 ◆資格取得支援 国家試験の合格祝金制度など、 あなたの挑戦を奨励します。 ◆国策に関わる重要な仕事 【技術者としての挑戦と研究】 当社は「ゆるぎない技術力」を強みとし、 常に新しい技術や手法の導入に積極的! 最新鋭の設備に触れ、 高度な技術を習得しながら、 日本のエネルギーの未来を創る 技術的挑戦ができます。 ー ✅【充実の福利厚生】 社員の生活を多方面から、 サポートする 制度が整っています。 ◎育児・介護支援 育児休業取得率: 男性35.8%、女性92.9% (2023年度実績)。 短時間勤務制度あり (子が小学6年生修了まで) 子育て世代も安心して働けます。 ◎カフェテリアプラン 選択型福利厚生制度 年間5.6万円程度のポイントを付与。 宿泊費補助、帰省交通費補助、 育児施設・サービス利用補助、 自己啓発補助など、 社員が自由に選択し利用できます。 ◎独身寮・社宅完備 六ヶ所村内に多数の独身寮と社宅を用意。 独身寮は個室で、食堂、大浴場、 フィットネスルームなどを完備。 社宅は学校、公園、病院などが徒歩圏内で、 子育て世代にも安心です。 ◎財形貯蓄制度 財形貯蓄の金額に合わせて、 半年に一度奨励金が入る ◎奨学金返還支援制度 借入れている奨学金を 上限150万円まで支援します。 奨学金返済の負担を少しでも軽減して、 長く安心して働けるように 奨学金返還支援制度を 2025年度より導入 ◎U・Iターン支援あり 引っ越しに伴う費用を全額負担。 実際にU・Iターンで転職した社員も 多く在籍。
交通・アクセス 六ヶ所ICから車で10分
[勤務地:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付]
月給280,700円~450,700円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 27万8000円 〜 44万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり2700円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給 28万円~45万円 ※年齢・経験などに応じて決定します。 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6月・12月) ※2023年度実績:3.96ヶ月分 【手当】 ・時間外手当(1分単位で全額支給) ・扶養手当 ・引越し代支給(社内規定あり) ・単身赴任手当
求めている人材 当社の理念に共感し、 共にエネルギーの未来を創る 仲間を募集します。 何よりも安全を最優先できる方。 高い倫理観と強い責任感を持ち、 粘り強く課題解決に取り組める方。 社内外の多様な関係者と連携し、 チームを牽引できる方を歓迎します。 【歓迎するご経験】 以下のようなご経験をお持ちの方は、 即戦力としてご活躍いただけます。 ・原子力業界での品質保証・管理経験 ・プラント、重工、建設業界での 品質・工程・建設管理のご経験 ・大規模プロジェクトのマネジメント経験 ・国内外サプライヤーの品質指導・監査経験 【歓迎する資格・スキル】 ご自身の専門性を証明する 下記資格を高く評価します。 ・技術士(原子力・放射線、機械など) ・品質管理検定(QC検定)1級 ・溶接管理技術者(特別級、1級) ・非破壊試験技術者(レベル2以上) ・ISO 9001 審査員資格 ・語学力(英語など)を活かせます 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(60歳定年のため))
雇用形態:正社員
風力発電所の工程管理・書類作成/経験・年齢不問
株式会社松浦重機東北支店 青森営業所
【再生可能エネルギーの普及に関わりたい方歓迎】風力発電などの再生可能エネルギーの拡大に全力投球!益々重要になる地球問題の解決に携わる仕事をしませんか!やりがい有◎景気に左右されない安定業界◎
仕事内容: 【再生可能エネルギーの普及に関わりたい方歓迎】風力発電などの再生可能エネルギーの拡大に全力投球!益々重要になる地球問題の解決に携わる仕事をしませんか!やりがい有◎景気に左右されない安定業界◎ 【仕事内容】 ≪業務内容≫ 風力発電所の建設、太陽光発電のパネル設置やバイオマス発電所の建設に携わる重機のリースを行っております。 ≪具体的な仕事内容≫ 今回、風力発電所工事における土木施工管理を担当していただける方を募集しております。 ●具体的には ・安全管理 ・工程管理 ・品質管理 ・出来形管理 ・書類作成 等
[勤務地:青森県青森市]
月給300,000円以上 給与: 月給30万円~+交通費+各種手当 ※経験・スキルを考慮の上で給与額を決定します ※給与内訳…基本給20万円+宿泊手当10万円
求める人材: 土木施工管理経験者 もしくは土木施工管理2級以上の資格をお持ちの方 年齢不問 体力不問 ≪こんな方におススメ!≫ ◇10年先・20年先も安定した仕事人生を送りたい方 ◇体力仕事よりも頭を使う仕事をしたい方
管理業務
とうざい株式会社
【製造管理】手当充実/キャリアアップ/スキルアップ/30代~40代活躍中/日祝休み
仕事内容 ・生産計画の作成 ・GMP認証取得にむけたサポート業務及び取得後の運用 ・生産ライン指導、社員教育 ・工場の運営管理 本社は徳島県にあり、操業75周年を超える老舗カルシウムメーカーです。平成5年から稼働している青森工場では、ホタテ貝殻を原料にした天然カルシウム製造がメインで、大手食品メーカーや健康食品会社に販売しています。 令和5年に新設の青森第一工場の稼働に向けて認証取得の為に製造管理業務の経験があるスタッフを募集します! 求人元企業名:株式会社 エヌ・シー・コーポレーション BCP
[勤務地:青森県東津軽郡平内町大字浜子字家岸]
年俸3,500,000円~5,000,000円 給与詳細 年収3,500,000~5,000,000円 ・役職手当 ・資格手当 ・残業手当、休日出勤手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・通勤手当:月額上限21,000円迄 ・昇給あり ・賞与あり:年2回 *有期契約雇用6カ月経過後、正規登用あり(正社員) 固定残業代 無し 試用期間 無し 通勤手当 有り
応募条件 経験:製造管理業務の経験(必須) 免許:普通自動車運転免許(必須) *やる気がある方、大歓迎です* 学歴 学歴:高卒以上
雇用形態:契約社員
クリーニング工場生産スタッフ 寝具類の洗い・仕分け
株式会社弘前ドライクリーニング工場
未経験歓迎!完全週休2日制(木曜日曜お休み)!30代活躍中!
仕事内容 ホテル・旅館の寝具(シーツ・枕カバー等)の仕分け作業、洗濯機等の機械操作のお仕事です。 <具体的なお仕事内容> ■仕分け作業 ホテル、旅館等から回収された寝具類を種類別に仕分けします。 ■洗濯機等の機械操作 洗濯機や乾燥機とその周辺機器の機械操作やトラブル復旧作業を行います。 ■進捗管理 作業終了後は、各グループにおいて何枚作業を行ったかデータに記録します。 簡単な書類作成もお願いすることがあります。 ■機械のメンテナンス 洗濯機などの機械が故障した場合、社内でできる範囲の修理を行います。こちらは、先輩社員と共に修理をしていただきますので、機械修理の経験がなくても大丈夫です! ★先輩社員がやさしく教えてくれるので安心してください ★共に働くスタッフと協力しながら業務を円滑に運営する役割を徐々にお願いします。 <1日の流れ 早出パターン> ・7:30 出社 ・7:30~8:30 機械立ち上げ ・8:40 朝礼参加 ・8:50~10:00 洗い場での品物の投入 ・10:00~10:10 休憩 ・10:10~12:00 洗い場での品物の投入 ・12:00~12:50 昼休憩 ・12:50~15:00 仕分け作業フォロー、洗い場での品物の投入 ・15:00~15:10 休憩 ・15:10~16:30 洗い場での品物投入、機械メンテナンス ・16:30~17:00 時間外がなければ退社 ※遅出パターンも組めますのでご相談ください。 <入社からの流れ> ・入社初日にオリエンテーションを実施し、クリーニング業界や工場の成り立ち、基本マナー、就業規則等を研修します。 ・1週間ほど他部署での研修を実施し、関連する部署の仕事概要を学んでいただきます。 ・配属先でのON-JTを実施します。 ・3ヵ月程で一通りの内容は理解できます。 ・希望に応じて入社1ヵ月目、3ヵ月目に面談機会を設けます。 ◎リネン品生産とダスト品生産の内、リネン生産への配属となります <身につく技能> 電気配線、機械修理、大工仕事などの技能を身に付けることができます。 入社後の適正によってリネンサプライや工場運営の資格・講習等を受けることができます。 <職場環境> ウォーキングやジム等、体を動かすことを楽しめる方に合っている職場です。 ★変更範囲:同事業所内作業
交通・アクセス 弘前駅から車で15分
[勤務地:〒036-8111青森県弘前市]
月給200,000円~210,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 17万円 〜 18万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり24時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 家族手当6000~8000円 ※当社規定による 能力向上手当あり ※生産実績に応じて支給します。 2024年度賞与実績:15~50万 ※業績、経験による
求めている人材 <こんな方が活躍しています> ◇仕事やスキルの習得を目指したい方 ◇安定した会社で長く頑張りたい方 ◇機械いじりに興味があったり好きな方(専門知識は不要) ◇ジムや筋トレなど体を動かす事が好きな方 ◇もくもくと真面目に取り組める方 ☆20代~30代が活躍中!!(直近で1名採用しました) 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
【青森/製造部生産管理者(未経験応募可)】東証スタンダード市場上場 生産管理
株式会社オカムラ食品工業
青森本社第一工場(数の子加工、養殖サーモン鮮魚出荷)、第二工場(いくら・筋子加工)のマネジメント業務をご担当いただきます。 はじめはルーティンワークからお任せします。
企業名 株式会社オカムラ食品工業 求人名 【青森/製造部生産管理者(未経験応募可)】東証スタンダード市場上場 仕事の内容 青森本社第一工場(数の子加工、養殖サーモン鮮魚出荷)、第二工場(いくら・筋子加工)のマネジメント業務をご担当いただきます。 はじめはルーティンワークからお任せします。 【具体的に】■工場の進捗確認 ■工場の安全管理(労災防止、衛生対策) ■発注業務(包材、原料、調味料など) ■工場の人員配置の作成 【徐々に下記開発改善業務をお任せします】 ■工場の安全衛生レベル向上の推進 ■改善活動(生産コストの改善、品質の改善) ■処方開発(商品改良、開発) ■海外関連会社や海外仕入れ先での原料検品 募集職種 【青森/製造部生産管理者(未経験応募可)】東証スタンダード市場上場
月給176,000円以上 想定年収 260万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥176,000~ 基本給¥176,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(決算賞与) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 ★未経験可★ 【尚可】食品衛生管理者、HACCP講習受講者、フォークリフト運転免許 【求める人物像】 ■疑問はすぐ解消し、改善提案を心掛けて下さる方 ■改善マインドのチームで、コスト削減や品質向上に努めて下さる方 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:食品衛生管理者 フォークリフト運転者
【八戸市】工場責任者候補/転勤無/日本全国、海外に展開する生鮮魚販売加工会社 生産管理
株式会社マルヌシ
■工場の責任者候補として、現場での指導や管理全般をお任せします。 製造ラインにおける製造計画・スケジュールの策定/現場の人員のマネジメント・人員計画の作成/原材料の数量調整/在庫管理 等
企業名 株式会社マルヌシ 求人名 【八戸市】工場責任者候補/転勤無/日本全国、海外に展開する生鮮魚販売加工会社 仕事の内容 ■工場の責任者候補として、現場での指導や管理全般をお任せします。 製造ラインにおける製造計画・スケジュールの策定/現場の人員のマネジメント・人員計画の作成/原材料の数量調整/在庫管理 等 【キャリアアップ】■入社後は製造部への配属となります。当社は4つの工場を保有しており、まずは現場で経験を積みながら、全体の運営・管理に携わっていただきます。 【この求人の魅力】■当社は、付加価値の高い商品開発や広告やPRの企画に注力しており、当社のオリジナル商品は青森県のみにとどまらず、全国各地に販路を持っています。 変更の範囲:当社業務全般 募集職種 【八戸市】工場責任者候補/転勤無/日本全国、海外に展開する生鮮魚販売加工会社
[勤務地:青森県八戸市]
月給230,063円~300,082円 想定年収 345万円~450万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\230,063~\300,082 基本給\189,142~\246,707 固定残業代\40,921~\53,375を含む/月 ■賞与実績:年2回/計3ヶ月分(前年度実績) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 有 期間:2ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【必須】■普通運転自動車免許 【尚可】■フォークリフト運転者の資格をお持ちの方 ★業界経験は問いません。仕事に熱意を持って取り組める方大歓迎です。 当社は八戸地区上位の水産加工販売者として、数多くの商品を手掛けています。特に「八戸サバ缶バー」については当社を代表する商品で、青森県の新しいお土産として定着しつつあります。続々と新たな商品を企画し、青森県に限らず全国へ販路を拡大中です。安定した基盤の中で、会社として新たな分野にチャレンジする社風がベースにあります。皆さまからのご応募お待ちしております。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 フォークリフト運転者
冷凍とろろの製造管理(青森県六戸町)
マルコーフーズ株式会社 青森工場(六戸町金矢工業団地内)
★2026年7月稼働★新工場のオープニングスタッフ
仕事内容 【マルコーフーズについて】 《国内製造シェアトップクラス》 とろろ芋専業メーカーの当社は、コンビニ・大手外食チェーン・スーパーマーケット・産業給食・ホテル業界等、幅広く安定した販路を確立しています。 【青森工場について】 埼玉県に本社を持つとろろ芋専業メーカー「マルコーフーズ」が長芋の産地である青森県六戸町で新工場を稼働します。 2026年7月に新工場が稼働予定です。新しい工場で一緒に働きませんか? 【採用後について】 ※2025年から随時採用予定です。 入社後は青森工場の稼働まで研修を実施します。 ・~2025年12月:埼玉本社にて研修。 ・2026年1月~6月:北海道の帯広工場にて研修。 研修に伴う費用は全て会社で負担します。 ・引っ越し費用 ・家賃/駐車場代/Wi-fi無料 ・水道光熱費 ・年2回帰省費用 ・単身赴任手当支給 など 【仕事内容】 『とろろ』の冷凍食品製造業務 具体的には、 原料加工・殺菌、製品充填、凍結、梱包作業などの工程に分かれており、 生産ラインの管理や各機械の操作・メンテナンス、パート従業員の管理などを担当していただきます。 食品を製造するために衛生管理や作業手順など覚えることは多いですが未経験者でも大歓迎です。 適正を判断して工程配属を決定します。まずは1つの工程をきっちり覚えていただきます。
交通・アクセス 青い森鉄道線 三沢駅から車で6分
[勤務地:〒033-0073青森県上北郡六戸町金矢]
月給183,000円~220,000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万1000円 〜 20万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万2000円 〜 2万円 【一律手当の詳細】※固定給に含む *一律福利手当/9000円~1万2000円 *一律職能手当/3000円~8000円 ※昇給あり ※賞与あり(年2回) ※通勤手当:距離に応じて支給 ※子供教育手当:子1人につき1万5000円(高校卒業まで) ※保育手当(規定有) ※帰省手当(年2回まで) 帰省に伴う交通費を会社が全額負担 新幹線、ガソリン代、高速道路代など [帰省タイミング例] お盆休み、年末年始休みなど
求めている人材 とろろは健康食品としても注目されており、年々需要が高まっています。 現在埼玉県深谷市内の2工場と北海道帯広市の計3工場で稼働していますが、生産量拡大のために2026年に青森工場が竣工予定です。 新しくできる工場で一緒にオープニングから働いてくれる方をお待ちしております。 =============== 職種・業界未経験歓迎! =============== 仕事の流れなど、 先輩が丁寧にレクチャーしますのでご安心下さい。 【必須条件】 高卒以上 中途入社する方の半数以上が業界未経験者です。 お気軽にご応募ください。
生産管理事務
株式会社日本ワークプレイス 山形
カンタン軽作業から経験・資格が活かせる高収入ワークまで幅広くご紹介可能!
仕事内容 生産管理事務 ・PCを使用した在庫管理 ・部品の受発注業務 ・データ収集、各種資料作成補助業務 ・電話、来客対応 ・従業員の勤怠管理補助作業 ※最初は事務補助作業からスタートします このお仕事の特典!! ・面接交通費1000円支給 ・社会保険完備 ・週仮払い可 ・有給休暇有 ※会社の定める就業場所(派遣先)および業務へ配置相談の可能性あり *お仕事について気になることがあれば何でもご相談下さい! 当社では毎月1回は派遣スタッフさんと面談を行っています。 職場で困った事があれば早急に対応しますし、もしも「この職場は合わないかも…」と思うことがあれば新しいお仕事へのご案内も可能です。 安心して働けるように、担当営業が手厚くサポートします!
勤務地・最寄駅 最寄り駅:北高岩駅 青い森鉄道青い森鉄道線「北高岩駅」車5分
[勤務地:青森県三戸郡南部町]
時給1,020円以上 給与 【給与】 時給 1,020円~ ◎収入例 日収8160円/月収17万1360円 ≪平均収入・月収例の参照残業時間≫ ※ 実働時間については勤務時間欄を参照ください。
経験・資格 ★20代~50代まで、男女問わず幅広く活躍中!(※深夜勤務ありの場合は18歳以上の方) ★主婦(主夫)・フリーター・第二新卒などさまざまな方が在籍中! ★派遣未経験の方も大歓迎! 事前の職場見学&就業前研修があるので安心してスタート可能です◎ お持ちの経験・資格に応じて収入UPも目指せますよ!
雇用形態:派遣社員
〒036-0301青森県黒石市
株式会社須藤善石油店
青森県八戸市城下
ポストタクシー株式会社
青森県三沢市
三八五観光株式会社
青森県上北郡おいらせ町
株式会社オーエスアドバンス
青森県南津軽郡藤崎町藤崎字四本松
株式会社スノーアップル
〒038-0042青森県青森市
青森三八五流通株式会社
〒030-0931青森県青森市平新田
マルハン青森デポセンター
青森県十和田市大字洞内字井戸頭
佐川急便 十和田営業所
青森県青森市
SBSフレックネット 青森営業所
青森県八戸市大字湊町
YC(読売センター) 八戸東部