10件(1〜10件を表示中)
経験不問。シニア向け宅配弁当の配達
宅配クック123 新居浜店
【週1日~&短時間】Wワークや扶養内OK!ルートも覚えやすい
仕事内容 ⭐週1日~&土曜のみ・日曜のみもOK⭐ 学生さん・フリーター・主婦・シニアまで 未経験スタートのスタッフが活躍中! 「お弁当の配達」のお仕事です♪ 地域のご高齢者へ美味しくて 食べやすくて栄養バランスも良い お弁当をお届けしている専門店! そんなお店で、お弁当の配達を お手伝いいただける方を大募集! ✅週1日~&土日のみも大歓迎 ✅午後だけ働ける短時間 ✅家事・学校・Wワークも両立! ✅配達ルートはほぼ固定だから 道も覚えやすくて安心! ✅ありがとうが嬉しいお仕事♪ 現在活躍中のアルバイト・パート スタッフも未経験から始めた方が ほとんど。スタートしたばかりの不安 も共感&理解してくれるので、 教え方も丁寧で優しい♪ 【お仕事内容】========== 配達・デリバリー未経験の方でも 安心して始められるお弁当の配達です。 美味しいお弁当をお届け! 配達エリアは新居浜市と西条市(東部)。 ルートも基本的に決まっていて、 配達範囲も広くないので、 道に詳しくなくても大丈夫。 もちろん、覚えるまで 先輩の同行研修もあるので安心! 地域のご高齢者の見守りという 大事な役割も担っているので、 お届けの際は手渡しで。 体調お変わりないですか? 等のお声掛けも大事にしています。 ================== ⭐「いつもありがとうね~」 「この間の煮物、美味しかったよ」 などご利用者様からも温かい言葉を いただくことも多数! お一人で暮らすご年配の方も多いので お弁当だけでなく配達スタッフが来る のを楽しみに待っていてくださる方も 多いんです。 置き配や宅配ボックスなどではなく、 顔が見える手渡しだからこそ得られる やりがいや楽しさが魅力です。
交通・アクセス JR「多喜浜駅」より徒歩27分/車通勤OK(車で約7分)
[勤務地:〒792-0866愛媛県新居浜市宇高町]
時給985円~1,005円 給与詳細 基本給:時給 985円 〜 1005円 *能力により昇給あり!
求めている人材 学歴不問 未経験の方も大歓迎! ※要普通免許(AT限定可)または原動機付自転車免許 <土日祝勤務できる方歓迎> 人と接するのが好きな方、 接客経験者はもちろん歓迎しますが、 丁寧にサポートするので未経験でも安心。 家事や子育て等との両立も応援! 扶養内での勤務もOK! 趣味やWワークも頑張りたいフリーターさんも歓迎! 40代・50代のミドル世代からシニア世代のスタッフも活躍中です。 土日のみの勤務も可能なので 学校・勉強との両立も可能! おじいちゃん・おばあちゃんとお話するのが好き、そんな学生スタッフも歓迎! 年齢の条件と理由:あり(契約上限年齢64歳)
雇用形態:アルバイト・パート
ピザハットのデリバリースタッフ
ピザハット 新居浜店
\未経験OK!お休み調整も可!/【週1日・1日1h~】応募時履歴書不要!
仕事内容 お任せするお仕事 ピザの配達をお任せします!「免許取りたてだから不安…」「あまり道に詳しくない…」なんて方も丁寧にフォローや研修もするのでご安心ください!出来立てのピザをツーリング気分でお届けしましょう! 新しい仲間を募集中! おかげさまで業績好調のためNEWスタッフを大募集!バイトが初めての方、久しぶりのお仕事復帰の方、Wワーク希望の方などみ~んな大歓迎です! 最高の仲間たち 年齢に関係なく、活発にコミュニケーションを取っているので、スタッフ同士の仲の良さもバッチリ!あなたもスグに打ち解けることができるハズです! キャリアアップも目指せます ピザハットは育成にも力をいれています!「ピザハットアカデミー」という教育制度があるため、未経験からでも安心してご活躍いただけます。ゆくゆくはアルバイトから正社員を目指すことも可能!ピザハットの成長と共にキャリアアップを目指してみませんか?
アクセス 予讃線新居浜駅より車で7分
[勤務地:愛媛県新居浜市]
時給1,050円以上 給与 時給 1050円以上
資格 【必須条件】 要原付免許 未経験&バイトデビュー歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *高校生OK(同時給) *主婦さん・フリーターさん活躍中! *Wワーク&扶養内勤務もOK! *未経験・初心者OK *経験者・有資格者歓迎 *副業・WワークOK *ブランクOK *学歴不問 *シニア応援 / こんなスタッフが活躍中! \ *土日だけ働くフリーター *授業終わりの夕方から働く高校生 *土日にサクッと働く大学生 *家事の合間に働く主婦さん など、フリーター・学生・主婦(夫)と 幅広い層のスタッフが活躍中!
生協コープのルート配送ドライバー(新居浜支所)
生活協同組合コープえひめ 新居浜支所
土日休み+子ども一人月1万円手当!賞与年2回3.5ヶ月分!
仕事内容 【ここに注目!】 ・土日休み・固定ルートで家族との時間確保とキャリアアップを両立 ・子ども一人月1万円の手当で家族の生活をサポート ・物流スキルを活かして年収アップ!(2年で350万→462万円の事例あり) ・積み込み作業は専任スタッフが担当!体力的負担を軽減 ・計画的な業務体制でプライベートも充実させながらキャリアアップ ・10年以上成長中の安定企業で将来性のあるキャリアパス 【仕事内容】 物流経験を活かせる配送業務です。 組合員さんへ注文商品をお届けするルート配送に加え、新商品や季節商品の提案も担当。単なる配送だけでなく、営業スキルやコミュニケーション力も身につきます。 ・1日の配達件数:約50~60件 ・担当エリア:小学校区程度のコンパクトなエリア ・使用車両:1.5tトラック <1日の流れの例> ◆9:15~ ストレッチ、全体朝礼 ◆9:25~ 出発前の準備 ※トラックへの積込みは専任スタッフが行うため身体的負担が少ないです ◆9:35~ 配送:固定ルートで効率よく配送 ※再配達がなく不在時は指定の場所へ留守配なので時間のロスが少ない ◆夕方帰着〜18:00 事務所で注文書を確認し、簡単な事務処理を行い退社します。 ※荷台の掃除、空箱の片づけ等はパートさんが担当するため、業務効率化につながっています。 【入社後の流れ・教育制度】 >>物流経験者なら、短期間でスキルアップ! ▼助手席に同席(入社後約1週間) 先輩職員が運転するトラックに同席し、コープ独自の業務の流れや組合員さんとのコミュニケーション方法を学びます。物流経験者なら配送自体はすぐに慣れていただけます。 ▼先輩職員が同席(入社後2週目〜1ヶ月程度) あなたが運転するトラックの助手席に、先輩職員が同席。提案業務やコープならではの配送スタイルを習得します。 ▼ひとり立ち(入社後1ヶ月~2ヵ月後) \商品知識や提案スキルの研修も充実/ 物流経験者は通常より早く独り立ちができるケースが多く、その後のキャリアアップも早い傾向にあります。 【職場の雰囲気】 >>同世代の子育て世代が多く活躍しています 支所には20代後半〜30代前半の子育て世代のスタッフが多数在籍。家族の話や子育ての話で盛り上がることも多いです。前職の大手宅配会社や運送会社から転職してきた社員も多く、基本土日が休みなので、「家族との時間が増えた」や「子どもの行事に参加出来るようになった」という声をよく聞きます。
交通・アクセス 新居浜駅から徒歩46分
[勤務地:〒792-0852愛媛県新居浜市東田]
月給224,000円~242,000円 給与詳細 基本給:月給 22万4000円 〜 24万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【各種手当】 ◆交通費支給(月3万3600円まで) ◆時間外手当 ◆出張手当 ◆役職手当 ◆家族・扶養手当(子ども一人につき:月1万円)
求めている人材 【応募資格】 <必須> ・40歳以下の方(長期キャリア形成を図るため) ・普通自動車免許 ・未経験OK!経験不問!「ちょっといいかも」と思った方はぜひご応募ください! 【こんな方に特におすすめです!】 ・物流・配送業界での経験を活かしながらステップアップしたい方 ・家族との時間を大切にしながら安定した収入を得たい方 ・現在の不規則な勤務や長時間労働から脱却したい方 ・単なるドライバーではなく、より付加価値のある仕事にチャレンジしたい方 実際に、大手宅配会社や運送会社からの転職者が多数活躍しています! 「物流スキル」という強みを活かしながら、 「家族との時間」と「キャリアアップ」の両方を手に入れられる環境です。
雇用形態:正社員
未経験から始めるルート配送スタッフ(新居浜支所)
【安定企業で新キャリアを】土日休み✓賞与年2回3.5ヶ月分
仕事内容 【20代の未経験者が安心してスタートできる理由とは?】 ・愛媛県民の半数以上が利用!安定基盤の組織 ・10年以上右肩上がりの成長中企業 ・未経験でも安心の研修制度(1~3か月の同乗研修) ・前職の経験は一切不問!人物重視の採用方針 ・土日祝休みで趣味や交流も充実 ・マイカー通勤OK&駐車場無料 ・同年代の仲間が多数活躍中! ・先輩1人につき新人1人の手厚いサポート体制 - 【仕事内容】 「将来が不安定な仕事から抜け出したい」「安定した企業でキャリアを築きたい」そんな思いをお持ちの方へ。 コープえひめでは、契約いただいている組合員さんへ食品や日用品をお届けするルート配送スタッフを募集します。 〇〇さんと顔と名前で呼び合う関係性が生まれるので、「ありがとう」「待ってたよ」と感謝の言葉をもらえる、やりがいのある仕事です。 運転するトラックは1.5t(普通車感覚で運転できます)、担当エリアは小学校区ほどの広さなので、すぐに慣れられます。未経験の方でも1~3ヶ月の先輩同席期間があるので安心してスタートできます。 ◎配達件数は、1日およそ50~60件です。 <具体的な仕事内容> ・曜日ごとに決まったルートでの商品配送 ・空箱、注文書の回収 ・季節に応じたオススメ商品や、保障商品などの提案 <1日の流れ> ◆積込み:出発前に必要に応じて保冷剤を入れ、配送しやすいように箱を並べ替えます。 ※トラックへの積込みは専任のスタッフが行うので体への負担も少なめです。 ◆配送:決まったルートで組合員さんを訪問。配送と同時に、次回注文書と空箱を回収します。 ※接客業で培った「笑顔」と「会話力」が大いに活きる場面です。 ◆支所に帰着:事務所で注文書を確認。電話がけなどの営業事務を行い退社します。 ※荷台の掃除や空箱の片づけはパートスタッフが担当するので、体力的な負担が少ないのも魅力です。 <仕事のQ&A ~先輩社員が率直にお答えします~> [Q]異業種からの転職で、ドライバー経験ゼロですが大丈夫ですか? 【入社2年目・田中さん(24歳)】 コンビニ店員から転職しました。最初は運転に不安もありましたが、エリアが狭く、ルートも固定なので思ったより早く慣れましたよ。荷物も食品や生活用品がメインで、箱詰めされていて配達しやすいです。何より約1週間の同席研修と、その後1~3ヶ月間は先輩が隣に乗ってくれるので、分からないことをその場で質問できるのが心強いです。 [Q]接客や営業の経験がありません。商品提案ができるか不安です。 【入社3年目・佐藤さん(25歳)】 私も事務職から転職して最初は同じ不安がありました。でも、商品提案は「営業」というより、普段のコミュニケーションの延長なんです。「この商品美味しいですよ」と自然な会話から始まります。試食会で商品の特徴も学べるので、自信を持って提案できるようになりますよ。数字目標はありますが、上司も温かくサポートしてくれるので気負う必要はありません。 [Q]将来のキャリアパスが知りたいです。 【支所リーダー・山田さん(28歳)】 入社5年目で支所リーダーを任されています。意欲次第で、担当職→リーダー→副支所長→支所長→部長とキャリアアップが可能です。また、バイヤーや共済部門など、自分の適性に合わせたキャリアチェンジも可能です。年1回の希望面談で、自分の希望を伝えられる機会もあります。安定した基盤があるからこそ、長期的なキャリア形成ができる環境だと感じています。 【入社後の流れ・教育制度】 >>未経験からでも安心!同年代の先輩が丁寧にサポート ▼助手席に同席(約1週間) 先輩職員の運転するトラックに同席し、仕事の流れや組合員さんとのコミュニケーション方法を学びます。 ▼先輩職員が同席(1~3ヶ月) あなたが運転するトラックの助手席に先輩職員が同席。すぐ隣で教えてくれるので、気軽に質問できます。 ▼ひとり立ち(入社1ヶ月半~3か月後) \扱う商品の知識も身につく!/ 定番人気商品の試食会や商品勉強会を通じて、自信を持っておすすめできる知識が身につきます。コープならではのこだわり商品について学ぶ機会もあり、仕事の幅が広がります。 【職場の雰囲気】 >> 20代の若手スタッフも多数活躍中!アットホームな雰囲気 支所内は10代~60代までの幅広いスタッフが在籍しており、年齢や役職を超えて気軽に会話ができるフランクな関係性が特徴です。若手の意見も積極的に取り入れる風通しの良さがあります。「人」を大切にする組織文化が根底にあり、新しいチャレンジも応援してくれる環境です。
求めている人材 【応募資格】 <異業種からの転職、大歓迎!人物重視の採用です> 今までの経歴は一切問いません。 「誰かのためになる仕事をしたい」という思いを重視します。 <必須> ・40歳以下の方(長期キャリア形成を図るため) ・普通自動車免許 ※準中型免許が必要な方は入社後に取得支援します(資格取得補助制度あり) 【こんな方に特におすすめです】 ・安定した環境で長く働きたい方 ・人と話すことが好きで、コミュニケーションを楽しめる方 ・愛媛県で腰を据えてキャリアを築きたい方 ・仕事を通じて地域や人の役に立ちたい方 ・運転が好きな方(AT限定免許でも大丈夫です) 一般的なドライバー職と大きく異なる点は、配達先の組合員さんとの温かな関係性。 ただ商品を届けるだけでなく、会話を楽しみながら信頼関係を築ける仕事です。 20代の若手スタッフも多数活躍中ですので、同世代の仲間と一緒に成長していける環境があります。
郵便局のバイクでの配達
日本郵便株式会社 新居浜郵便局
未経験大歓迎 福利厚生充実の郵便局のお仕事
仕事内容 郵便局のバイクを使用して、郵便物等(手紙、ゆうパック)の配達するお仕事です。 他の配送・配達に比べて、郵便物は軽いので、負担なく働けます。 ほとんどのスタッフが未経験からスタートしています。 困ったときは先輩スタッフがしっかりフォローするので、 はじめての方も、ブランクがある方もあなたのペースで始められます。 ▼こんな方歓迎▼ ・バイク(車)の運転が好きな方 ・近場(地元)で働きたい方 ・安定した企業で働きたい方(交通費支給・昇給・ボーナス・その他手当有) ・ノルマがない、堅苦しくない環境で働きたい方 ・頑張りをちゃんと評価してくれる会社で働きたい方 ・プライベートの時間も大切したい方 ・ハローワークで仕事を探されている方 ・業務委託ではなく、安定した働き方(正社員)を希望される方
通勤情報 JR新居浜駅から徒歩20分
[勤務地:愛媛県新居浜市繁本町]
時給1,100円~1,620円 給与 採用時1,100円 習得スキルに応じて査定あり(年2回) 評価により最大時給1,620円まで昇給 交通費・夜勤手当等支給/ 有休・賞与・昇給・社員登用等の制度あり ※試用期間があります(2か月間・同条件)
応募資格 未経験者大歓迎 学生 / フリーター /主婦(夫) …皆さん大歓迎です ◆中高年の方も多数活躍 ■二輪配達は要原付免許以上、四輪配達は要普通免許以上
新居浜・西条エリア|生協のルート配達員(新居浜支所)
土日休み・積込・片付けなし・ルート固定の負担の少ない宅配です
仕事内容 【他社の宅配スタッフにはない魅力はココ!】 ・荷物の積み込みや片付けが不要なので身体的負担が少ない! ・食料品・日用品が中心で大型の重たい荷物はほとんどなし! ・他の宅配業者と比べてトラブルも少ない ・ルートが基本固定なので計画的に進められます! ・普通免許(AT可)で運転できる小型トラック! ※準中型免許が必要なケースもあり。 ・配達先の組合員さんからありがとうと感謝される仕事! ・組合員さんとのコミュニケーションを大事にする仕事! ・土日休み! ・商品開発などにも関われる! ・有給・退職金など、手厚い福利厚生で安心! ・勤務地が南予限定だから安心! - 【仕事内容】 ご契約中の組合員さんへ、日用品や食品などの商品をお届けするルート配送のお仕事です。配送だけでなく、季節の商品やおすすめ商品のご案内もお願いします。お客様と顔なじみになり、信頼関係を築けるやりがいのある仕事です。 運転するトラックは1.5tで普通自動車に近い感覚で運転できるのですぐに慣れます。 担当するエリアの広さは小学校の校区ほどです。 <具体的な仕事内容> ・曜日ごとに決まったルートでの商品配送(1日約50~60件) ・空箱、注文書の回収 ・季節に応じたオススメ商品や、保障商品などの提案 <1日の流れ> ◆積込み:出発前に必要に応じて保冷剤を入れ、配送しやすいように箱を並べ替えます。 ※トラックへの積込みは専任のスタッフが行います。 ◆配送:曜日ごとに決まったルートで組合員さんを訪問。配送と同時に、次回注文書と空箱を回収します。 ◆支所に帰着:事務所で注文書を確認し、注文書をお忘れの組合員さんへの連絡や返品処理など事務処理を行い退社します。 ※荷台の掃除、空箱の片づけ等はパートさんがしてくださいます。 <仕事のQ&A> [Q]ドライバー職は未経験ですが大丈夫でしょうか? はい、安心してください! エリアは狭く道順(ルート)も決まっているので、すぐに覚えられます。 荷物は食品や生活用品がメインで、配達しやすいよう箱詰めされています。 慣れるまで先輩が丁寧にサポートします。 [Q]再配達の業務はありますか? ありません。 不在の場合は、玄関先など事前に決めた場所に商品をお届けします。 空箱や注文書も同じ場所で回収できるのでスムーズです。 [Q]営業や接客は未経験なので、商品の提案ができるか不安です。 普段のコミュニケーションを通じて信頼関係を築き、自然な形で提案します。 組合員さんの生活にきちんと寄り添って提案できるのがこの仕事の面白さ。 目標はありますが、気負う必要はありません。 「旬の商品」や「人気の保障商品」など、おすすめしやすい内容ばかりです。 [Q]具体的に、どんな風に提案をしますか? 挨拶の延長で、さりげなくお声がけします。 例えば、「年末のおせちはいかがですか?」など、タイミングを見て提案します。 保障商品に興味を持たれた場合は、専任スタッフに取り次ぎます。 また、コープ共済などの保障商品も人気があります。 手軽な掛け金で手厚い保障が特徴で、特にお子様向けの保障が人気で、2023年度も顧客満足度№1となっています。 興味を持っていただけたら専任の職員に取り次ぎます。 【入社後の流れ・教育制度】 >>チームリーダーがしっかりサポートします! ▼助手席に同席(約1週間) 先輩職員が運転するトラックに同席し、仕事の流れや組合員さんとのコミュニケーション方法を勉強します。 ▼先輩職員が同席(1~3ヶ月) あなたが運転するトラックの助手席に、先輩職員が同席します。すぐ隣に先輩職員がいるため、気軽に何でも聞けます。 ▼ひとり立ち(入社1ヶ月半~3か月後) \扱う商品に関する勉強会も実施/ 定番人気商品の牛乳、ヨーグルトなどは試食しながら勉強会を行います。 さらに、おせち料理に使うコープの数の子は無塩せき・無漂白であることなど、商品のこだわりについても勉強会もあります。 【職場の雰囲気】 >> 平均年齢45歳、男女問わず幅広い世代のドライバーが活躍 朝出発して帰着するまで、ひとりで動きますが、いろんな組合員さんと会えるのでにぎやかな環境です。 支所内は、10代~60代まで幅広いスタッフが在籍し、肩書や年齢を超えて雑談が気軽に飛び交うフランクな関係。 根底にあるのは「人」を大切にする想い。もちろん、組合員さんへの想いも同じです。
月給194,000円~209,750円 給与詳細 基本給:月給 19万4000円 〜 20万9750円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【各種手当】 ◆交通費支給(月3万3600円まで) ◆時間外手当 ◆出張手当 ◆役職手当 ◆家族・扶養手当(子ども一人につき:月1万円)
求めている人材 【応募資格】 <人物重視の採用です!> これまでの経歴は問いません。 <必須条件> ・40歳以下の方(長期キャリア形成を図るため) ・普通自動車免許 ※2017年3月12日以降に取得された方は、準中型免許が必要です。 準中型免許が必要な方には、入協後の取得をサポート! ※資格取得補助制度あり 【こんな方にピッタリです!】 ・今の宅配の仕事に将来の不安を感じている方 ・人と話すことが好きな方 ・愛媛県で腰を据えて働きたい方 ・仕事を通じて人の役に立ちたい方 ・運転が好きな方
コープえひめの配送ドライバー(新居浜支所)
愛媛で新たなキャリアを!県内世帯の51%が利用する安定企業
仕事内容 【ここに注目!】 ・県の半数以上の世帯が組合員!10年以上、右肩上がりの成長企業 ・明確なキャリアパス:配送から支所長まで成長可能 ・外部経験を活かせるビジネス環境 ・複数部門へのキャリアチェンジが可能(バイヤー、共済など) ・仕事を通じた地元愛媛への貢献 ・土日祝休み、賞与年2回で安定収入 ・マイカー通勤OK、借り上げ社宅あり(Uターンにも安心) ・普通免許(AT限定OK)があれば未経験から始められる! - 【仕事内容】 「地元愛媛で、あなたの可能性を広げませんか?」 コープえひめの組合員さんへ、注文された商品や日用品をお届けするルート配送と、新商品や季節商品の提案をお任せします。単なる配送業務ではなく、組合員さんとの信頼関係構築を通じてマーケティング感覚やコミュニケーション力を磨ける環境です。 運転するトラックは1.5t、担当エリアは小学校区ほどの広さ。都会での経験やスキルを活かしながら、地元愛媛での新しいキャリアをスタートできます。 ◎配達件数は、1日およそ50~60件です。 <具体的な仕事内容> ・曜日ごとに決まったルートでの商品配送 ・空箱、注文書の回収 ・季節商品や保障商品などの提案(マーケティング視点を活かせます) ・顧客ニーズの把握と商品開発への参画機会 <1日の流れ> ◆積込み準備:出発前に配送効率を考えた積み込み準備(※実際の積込みは専任スタッフが担当) ◆配送:決まったルートで組合員さん宅を訪問。配送と同時に次回注文書と空箱を回収。 ◆支所帰着後:データ分析、顧客管理、商品提案など事務業務(※荷台の片付け等はパートスタッフが担当) <仕事のQ&A> [Q]異業種からの転職ですが、ドライバー職は未経験でも大丈夫ですか? はい、安心してください。前職での経験やスキルこそが、私たちが求める強みです。エリアはコンパクトで道順も決まっているので運転技術はすぐに習得できます。むしろ、前職で培った対人スキルやビジネス感覚を活かしていただけるポジションです。慣れるまで先輩職員がサポートしますので、異業種からの転職者も多数活躍しています。 [Q]長期的なキャリアプランを教えてください。 意欲と能力に応じて、担当職→支所リーダー→副支所長→支所長→部長というキャリアパスが明確に設計されています。また、バイヤー職や共済部門など、あなたの適性や前職の経験を活かせる部署へのキャリアチェンジも可能です。年1回の希望面談では、あなたのキャリアビジョンを共有し、最適なキャリア形成をサポートします。 [Q]商品提案や営業面が不安です。 前職での経験こそが強みになります。組合員さんとの関係構築、ニーズ把握、提案力など、どんな業界での経験も配送業務に活きてきます。例えば、飲食業経験者は食材の知識を活かした商品提案で組合員さんに喜んでもらっています。組合員さんからの信頼を基盤に、あなたならではの提案ができる環境です。 【入社後の流れ・教育制度】 ▼助手席に同席(約1週間) 先輩職員のトラックに同席し、人間関係の築き方や業務の流れを学びます。接客のコツも教えてもらえるので安心です。 ▼先輩職員が同席(1~3ヶ月) あなたが運転するトラックに先輩が同席し、徐々に自分のペースを作っていきます。不安なことは隣の先輩にすぐ相談できます。 ▼ひとり立ち(入社1ヶ月半~3か月後) \商品知識も丁寧に教えます/ 試食会や勉強会を通して商品の特徴やこだわりを学べます。例えば、おせち料理に使うコープの数の子は無塩せき・無漂白であるなど、「なぜこの商品が良いのか」を理解し、自信を持って組合員さんに伝えられるようになります。 【職場の雰囲気】 >> 異業種の経験者も多数活躍中、アイデアを活かせる環境 朝出発して帰着するまで、組合員さんとの対話を通じて市場のニーズを直接感じられる環境です。支所内は年齢や経歴を超えた風通しの良い関係性が特徴。Uターン組の「外の視点」や「前職の経験」が新しい価値を生み出すことも多く、チームに新たな風をもたらす存在として歓迎されています。
求めている人材 【応募資格】 私たちが重視するのは、あなたの「可能性」と「意欲」です! <必須> ・40歳以下の方(長期キャリア形成のため) ・普通自動車免許 普通免許があればOK!AT限定免許でも問題なく応募可能です。 使用するのは1.5tトラックですが、すべてAT車となっていますので、運転に自信がない方でも安心してスタートできます。 ※準中型免許が必要な方は入社後に取得支援します(資格取得補助制度あり) <歓迎条件> ・Uターン・Iターン希望者 ・新しい環境での挑戦を楽しめる方 【こんな方にピッタリです!】 ・今までの経験を地元愛媛で活かしたい方 ・単なる仕事ではなく「キャリア」として働きたい方 ・地域に貢献しながら自己成長したい方 ・前職での経験を異なる分野で発揮したい方 ・長期的に安定しながらも、成長できる環境を求める方 一般的な配送業とは異なり、組合員さんとの信頼関係を築き、日々の困りごとに耳を傾けることが求められるポジションです。 都会での多様な経験が、新たな価値を生み出す源泉となります。 「地元愛媛で、これまでの経験を活かしながら新たなキャリアを築きたい」という思いをお持ちの方に、大きな可能性を提供します。
生活提案配送ドライバー(新居浜支所)
人と話すのが好きな方必見★土日休み+賞与年2回
仕事内容 【ここに注目!】 ・不規則勤務からの解放! ・土日祝休み、賞与年2回で安定収入 ・接客スキルと人間関係を大切にする仕事 ・ノルマではなく信頼関係を築く提案スタイル ・安定と成長を両立:県内51%の世帯が利用する安定基盤 ・10年以上右肩上がりの成長企業 ・積み込み・片付けは専任スタッフがサポート ・「ありがとう」の言葉が励みになる 【仕事内容】 この仕事の最大の魅力は「ただモノを運ぶ」だけでなく、組合員さんとの「会話」と「信頼関係」を大切にできる点です。 コミュニケーション力を活かし、ご契約中の組合員さんへ日用品や食品などをお届けするルート配送のお仕事です。 毎週同じ組合員さんを訪問するため、「〇〇さん」と名前で呼び合う関係になり、自然な会話から季節の商品やおすすめ商品をご案内することも。 運転するトラックは1.5tで普通自動車に近い感覚、担当エリアも小学校区程度とコンパクトなので、運転に不安がある方も安心して始められます。 ◎配達件数は、1日およそ50~60件です。 <具体的な仕事内容> ・曜日ごとに決まったルートでの商品配送 ・空箱、注文書の回収 ・季節に応じたオススメ商品や、保障商品などの提案 <1日の流れ> ◆積込み 出発前に必要に応じて保冷剤を入れ、配送しやすいように箱を並べ替えます。 ※トラックへの積込みは専任のスタッフが行うので体力的負担が少ないです! ◆配送 固定ルートで組合員さんを訪問。配送と同時に、次回注文書と空箱を回収します。 ※接客業で培った「笑顔」と「会話力」が大いに活きる場面です。 ◆支所に帰着 事務所で注文書を確認。電話がけなどの営業事務を行い退社します。 ※荷台の掃除、空箱の片づけ等はパートさんがしてくださるので、身体的負担を軽減! <仕事のQ&A> [Q]ドライバー職は未経験ですが大丈夫でしょうか? 大丈夫です! エリアはコンパクトで道順も固定なので、すぐに覚えられます。 何より大切なのは「組合員さんとのコミュニケーション」。 今までで培った会話力が、この仕事の最大の武器になります。 研修期間中はじっくり丁寧にサポートするので、運転に不安がある方も安心してください。 [Q]提案業務はどのような感じですか? ここが最大の違い! 日々の「会話」から生まれる自然な「提案」です。 組合員さんの信頼を得ながら、生活に合った提案ができるのが魅力。 「あなたのためになる」と思える商品だからこそ、自然と提案できます。 [Q]商品知識がないのですが、大丈夫でしょうか? 安心してください! 入社後には商品試食会や勉強会を定期的に開催。 人気商品の牛乳やヨーグルトなどを実際に試食しながら学べます。 コープ商品のこだわりポイントも丁寧に教えるので、 自信を持って組合員さんに商品をおすすめできるようになります。 【入社後の流れ・教育制度】 >>丁寧な研修でドライバー未経験者も安心! ▼助手席に同席(約1週間) 先輩職員が運転するトラックに同席し、仕事の流れや組合員さんとのコミュニケーション方法を勉強します。 ▼先輩職員が同席(1~3ヶ月) あなたが運転するトラックの助手席に、先輩職員が同席。 不安なことはすぐに質問できる環境です。 ▼ひとり立ち(入社1ヶ月半~3か月後) \扱う商品に関する勉強会も充実/
求めている人材 【応募資格】 <人物重視の採用をします!> ドライバー未経験OK! <必須> ・40歳以下の方(長期キャリア形成を図るため) ・普通自動車免許 ※準中型免許が必要な方は入社後に取得していただけます(資格取得補助制度あり) 【こんな方に特におすすめです!】 ・不規則な勤務や過度なノルマからの転換を求めている方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・将来を見据えた安定した環境で働きたい方 ・長く続けられる仕事を探している方 実際に、接客業や営業職からの転職者が数多く活躍しています! 「お客様と会話する楽しさ」はそのままに、 「安定した生活リズム」と「将来の安心」を手に入れられる環境です。
コープのルート配送ドライバー(新居浜支所)
賞与年2回・昨年度実績3.5ヶ月分◆土日休み・固定ルート
仕事内容 【ここに注目!】 ・県の半数以上の世帯が組合員! ・10年以上、右肩上がりに成長中 ・「コープえひめ」の正社員に! ・賞与年2回、土日祝休み ・再配達なしのルート配送 ・マイカー通勤OK ・有給・退職金など、手厚い福利厚生で安心! ・地域の方に頼られる配送スタッフ - 【仕事内容】 ご契約いただいている組合員さんへ、注文された商品や日用品などをお届けするルート配送をお任せします。合わせて、新商品や季節に応じたオススメの商品などの提案(営業)も行います。お互いに「〇〇さん」と顔も名前も覚えて、商品を配送するだけでなく言葉を交わす配送スタッフは、組合員さんにとってとても身近な存在です。 運転するトラックは1.5t、担当するエリアの広さは小学校の校区ほどです。組合員さんとのコミュニケーションを大切にしながら、配送を担ってくださる方を募集します。 ◎配達件数は、1日およそ50~60件です。 <具体的な仕事内容> ・曜日ごとに決まったルートでの商品配送 ・空箱、注文書の回収 ・季節に応じたオススメ商品や、保障商品などの提案 <1日の流れ> ◆積込み:出発前に必要に応じて保冷剤を入れ、配送しやすいように箱を並べ替えます。※トラックへの積込みは専任のスタッフが行います。 ◆配送:曜日ごとに決まったルートで組合員さんを訪問。配送と同時に、次回注文書と空箱を回収します。 ◆支所に帰着:事務所で注文書を確認し、注文書をお忘れの組合員さんへの連絡や返品処理など事務処理を行い退社します。※荷台の掃除、空箱の片づけ等はパートさんがしてくださいます。 <仕事のQ&A> [Q]ドライバー職は未経験ですが大丈夫でしょうか? 担当するエリアはさほど広くなく、道順も決まっているので道はすぐに覚えられると思います。荷物も、食品と生活用品がメインで箱詰めされていて配達しやすいので、安心してください。慣れるまでしっかり先輩が隣についてサポートします。 [Q]再配達の業務はありますか? 再配達はありません。共働きなどでご不在の組合員さんも多いため、玄関先などあらかじめ決められた場所に箱を置く形で配達を行います。ご不在の場合、たいてい空箱もその場所に置かれていますので、空箱と注文書の回収も同時に行うことができます。 [Q]営業や接客は未経験なので、商品の提案ができるか不安です。 普段のコミュニケーションを通して、組合員さんと信頼関係が築ける仕事です。そのため「突然の提案」ではなく、組合員さんの生活にきちんと寄り添って提案できるのがこの仕事の面白さ。イベント関連や旬の商品、新商品は、思わずおすすめしたくなるものも多いです。提案の数字目標はありますが、気負わなくて大丈夫。何より、普段の何気ないコミュニケーションを大切にしてください。 [Q]具体的に、どんな風に提案をしますか? 対面で商品をお届けするときは、挨拶+αのお声がけを心掛けています。その中で、組合員さん一人ひとりの「何を必要とされているか」「何かお困りのことはないか」を理解して、適切なサービスを提供します。例えば年末には、「食材にこだわったおせち料理が、今回の注文書に載っているので見てみてください♪」など、会話の中で自然とおすすめできると思います。また、コープ共済などの保障商品も人気があります。手軽な掛け金で手厚い保障が特徴で、特にお子様向けの保障が人気で、2023年度も顧客満足度№1となっています。興味を持っていただけたら専任の職員に取り次ぎます。 【入社後の流れ・教育制度】 >>チームリーダーがしっかりサポートします! ▼助手席に同席(約1週間) 先輩職員が運転するトラックに同席し、仕事の流れや組合員さんとのコミュニケーション方法を勉強します。 ▼先輩職員が同席(1~3ヶ月) あなたが運転するトラックの助手席に、先輩職員が同席します。すぐ隣に先輩職員がいるため、気軽に何でも聞けます。 ▼ひとり立ち(入社1ヶ月半~3か月後) \扱う商品に関する勉強会も実施/ 定番人気商品の牛乳、ヨーグルトなどは試食しながら勉強会を行います。さらに、おせち料理に使うコープの数の子は無塩せき・無漂白であることなど、商品のこだわりについても勉強会もあります。 【職場の雰囲気】 >> 平均年齢45歳、男女問わず幅広い世代のドライバーが活躍 朝出発して帰着するまで、ひとりで動きますが、いろんな組合員さんと会えるのでにぎやかな環境です。支所内は、10代~60代まで幅広いスタッフが在籍し、肩書や年齢を超えて雑談が気軽に飛び交うフランクな関係。根底にあるのは「人」を大切にする想い。もちろん、組合員さんへの想いも同じです。
求めている人材 <人物重視の採用をします!> 今までの経歴は一切問いません。 <必須> ・40歳以下の方(長期キャリア形成を図るため) ・普通自動車免許 ※準中型免許が必要な方は入協後に取得いただきます。 ※資格取得補助制度あり! 安心して一歩踏み出し、しっかり腰を据えて働ける環境です。 できる限り多くの方とお会いし、面接で直接お話しできたらと思っています! 【こんな方にピッタリです!】 ・人と話すことが好きな方 ・愛媛県で腰を据えて働きたい方 ・仕事を通じて、人の役に立ちたい方 ・運転が好きな方 一般的なドライバー職と大きく異なる点は、配達先である組合員さんとの穏やかな関係性。 普段の会話を通して、お一人お一人と信頼関係を築くことを楽しみ、 役に立てることを喜びだと思える方には「いきがい」「やりがい」を大きく感じることができる仕事です。
日用品などのコープのルート配送(新居浜支所)
賞与年2回・昨年度実績3.9ヶ月分◆土日休み・固定ルート
仕事内容 子どもの頃、毎日飲んでいた、いつもの牛乳、 友だちの家でよくいただいて大好きだったオヤツ。 思い返すと、あなたの傍にも 私たちの商品があるかもしれません。 組合員さんの毎日の何気ない日常、 私たちはそこに“欠かせない存在”としています。 長いお付き合いだからこそ、配達するだけではなく 逆に、私たち配送スタッフが組合員さんから支えていただくことも多々。 免許返納をきっかけにコープに加入いただき、 「こんにちは」「この商品が美味しかった」など 「配達員さんとのちょっとした会話が 家にいる母の活気に繋がっています。」と 言ってくださる方。 初めて会った時は、まだ赤ちゃんだったのに いつの間にかおしゃべりできるようになり 「大きくなったら、コープの配達員になる!」 と言ってくれる、小さなお子さん。 仕事と育児の両立が難しい…と悩んでいたら 親身に悩みを聞いてくださったり、 配達時に「おなか空いてるやろう?」と 毎週、お昼ごはんを用意してくださったり。 配達帰りの助手席には 「雨の中、ありがとう。これ、持っていってね。」 みかんやお茶など、組合員さんからの いただきものが増えていくことも。 そんな嬉しい瞬間がたくさんあるのは、きっと 私たちの届けるものが、商品だけではないから。 思いやり、挨拶、笑顔、思い出、信頼… あなたも、私たちと一緒に届けませんか? 【ここも注目!】 ・県の半数以上の世帯が組合員! ・10年以上、右肩上がりに成長中 ・賞与年2回、土日祝休み ・再配達なし!ルート配送 ・マイカー通勤OK ・有給・退職金など、手厚い福利厚生! - 【仕事内容】 ご契約いただいている組合員さんへ、注文された商品をお届けするルート配送をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・曜日ごとに決まったルートでの商品配送 ・空箱、注文書の回収 ・季節に応じたオススメ商品や保障商品などの提案 ◎運転するトラックは1.5t。 ◎担当するエリアの広さは小学校の校区ほど。 ◎配達件数は、1日およそ50~60件。 ご在宅時は挨拶+αのコミュニケーションを大切に、 「こんにちは、もう秋ですね。おすすめの栗ご飯が来週から登場しますよ!」など、 新商品や季節商品の提案もお任せします。 <1日の流れ> ◆積込み 出発前に必要に応じて保冷剤を入れ、配送しやすいように箱を並べ替えます。 ※トラックへの積込みは専任のスタッフが行います。 ◆配送 配送と同時に、次回注文書と空箱を回収。 ◆帰着 事務所で注文書を確認し、注文書をお忘れの組合員さんへの連絡や返品処理など事務処理を行い退社します。 ※荷台の掃除、空箱の片づけ等はパートさんがしてくださいます。 <Q&A> [Q]ドライバー職は未経験ですが大丈夫でしょうか? 担当するエリアはさほど広くなく、道順も決まっているので道はすぐに覚えられると思います。 荷物は、食品と生活用品がメイン。1軒ごとに箱詰めされていて配達しやすいので安心してください。 慣れるまでしっかり先輩が隣についてサポートします。 [Q]配達コースの変更はありますか? 配達するコースは、定期的(約1~5年ごと)に変更があります。 変更時に「担当が代わります。これまで、ありがとうございました。」とご挨拶すると、 「さみしくなる」と泣いてくださる組合員さんも。 逆に、私たちのほうが組合員さんに支えていただくことも多く、 毎日の何気ない会話や、組合員さんのお心遣いが本当に励みになります! 【入社後の流れ・教育制度】 >>チームリーダーがしっかりサポートします! ▼助手席に同乗(約1週間) 先輩職員が運転するトラックに同席し、仕事の流れや組合員さんとのコミュニケーション方法を学びます。 ▼先輩職員が同乗(1~3ヶ月) あなたが運転するトラックの助手席に先輩職員が同乗します。 すぐ隣に先輩職員がいるため、安心して何でも聞いてください。 ▼ひとり立ち(入社1ヶ月半~3か月後) \扱う商品の勉強会も実施/ 定番人気商品の牛乳、ヨーグルトなどは試食しながら勉強会を行います。 さらに、おせち料理に使うコープの数の子など、商品のこだわりについての勉強会もあります。 【職場の雰囲気】 >>「この人を目指したい!」そう思える上司がいます 良いものは「良い」ダメなものは「ダメ」と、はっきり言う文化があります。 きちんとそう言い合えるのは、両者に信頼関係があるからこそ。 「やりたいことに挑戦させてくれる」 「何かあれば、必ず守ってくれる」 そんな風に信頼できる所長がいて、悩みを聴いてくれる上司がいます。 組合員さんへの想いと同じように、職員間も「人」を大切にする想いが根底にあります。 【今年入職した先輩の声】 前職では営業をしていました。 これまで、仕事のやりがい=売上げ目標を達成することでしたが、 生協で初めて気が付いたのが「やりがいは、実は身近にたくさんある」ということです。 組合員さんから「ありがとうございます」と配達のたびに言ってもらえたり、 本部を通して嬉しい声を寄せていただいたり、 毎日のようにやりがいを実感しながら働いています。(入社1年目/配送) 【意外と繋がりがあることも⁉】 たまたま、次長と一緒に実家の近くを通った時のこと。 「ここ、私の実家なんですよ。」と話したところ、 「あ、俺が行きよったわ!お母さんにも、お世話になったんよ。」と、 私も知らなかった母のエピソードを聞いて驚きました。 20年くらい前に実家に配達に来てくれていたのが、本部にいる次長だったとは!驚きました。 あなたも、生協との縁を探ってみませんか。(採用担当)
求めている人材 【応募資格】 <人物重視の採用をします!> 今までの経歴は一切問いません。 <必須> ・40歳以下の方(長期キャリア形成を図るため) ・普通自動車免許 ※準中型免許が必要な方は入協後に取得いただきます。 ※資格取得補助制度あり! 安心して一歩踏み出し、しっかり腰を据えて働ける環境です。 できる限り多くの方とお会いし、面接で直接お話しできたらと思っています! 【こんな方にピッタリです!】 ・人と話すことが好きな方 ・愛媛県で腰を据えて働きたい方 ・仕事を通じて、人の役に立ちたい方 ・運転が好きな方 一般的なドライバー職と大きく異なる点は、配達先である組合員さんとの穏やかな関係性。 普段の会話を通して、お一人お一人と信頼関係を築くことを楽しみ、役に立てることを喜びだと思える方には「いきがい」「やりがい」を大きく感じることができる仕事です。
愛媛県今治市伯方町木浦
伯方造船株式会社
愛媛県四国中央市
株式会社スリーキューブ
愛媛県四国中央市川之江町余木
丸福運送株式会社
愛媛県四国中央市川之江町
丸福運送 株式会社
愛媛県伊予郡松前町
愛媛紙業株式会社
〒791-2111愛媛県伊予郡砥部町八倉
佐川急便 松山営業所
愛媛県松山市宮西
クロワッサン松山店
〒798-0032愛媛県宇和島市恵美須町
有限会社勝山商店
愛媛県伊予市下吾川
TSURUYA(つるや) ネット事務所
愛媛県松山市
ニッシン・グルメビーフ株式会社 松山第一工場・第二工場
〒799-1521愛媛県今治市古国分
株式会社母恵夢本舗 桜井工場
株式会社松本光春商店 クレバスタッフ