12件(1〜12件を表示中)
船舶建造プロジェクト技術職
岩城造船株式会社
資格も寮も支援◎未経験から「世界の船」造りに挑戦しよう!
仕事内容 求人のポイント *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ✨経験豊富なベテラン歓迎 ✨生産技術・品質管理経験を ✨大手グループで活かす ✨安定基盤で長く活躍 ✨やりがいある大型案件 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 長年培った技術と経験を、今度は「船」で活かしませんか? あなたは、これまで鉄鋼関係の生産技術や品質管理、施設管理で実績を積んでこられましたね。 当社では、その幅広い知識と経験を活かし、日本の物流を支える巨大な船舶建造プロジェクトを牽引してくれる方を求めています。 新しい挑戦の機会が少ないと感じているなら、ぜひ世界に誇る船づくりで、あなたのセカンドキャリアを築いてください。 具体的な仕事内容 入社後は約2ヶ月間の研修で当社の業務を把握し、その後、あなたの経験やスキル、希望を最大限に考慮して以下のいずれかの部署へ配属となります。ジョブローテーションもあるため、多岐にわたる専門性を深めることも可能です。 ✅ 生産技術 建造方法の検討、生産計画の立案、 工程管理、外注管理、機器調整、 試運転対応、監督対応など。 あなたの経験を活かし、 建造プロセスの効率化と最適化を リードしてください。 ✅ 品質管理 建造に関わる各種承認手続き、 検査対応、船級対応、 建造工程における品質管理など。 品質保証のプロフェッショナルとして、 当社の信頼を支える重要な役割です。 ✅ 生産設計 基本設計図に基づいた加工図、 製作図などの詳細図面の作成、出図、 フィードバック対応。 設計面からものづくりを支えます。 ✅ 安全管理 建造に関わる安全規則の周知、 安全指導、パトロールなど。 現場の安全管理体制を強化し、 作業員が安心して働ける環境を構築します。 ✅ 施設管理 建造に関わる設備の点検、保守、更新など。 安定的な生産活動を支えるため、 インフラ整備を統括します。 ✅ 資材 建造に関わる資機材の進捗管理、 工場での受け入れ、倉庫管理など。 スムーズな資材供給で 生産活動をサポートします。 会社の特徴 ⏩ 国内トップクラスの今治造船グループの一員として、揺るぎない安定した経営基盤があります。長期的なキャリアを安心して築ける環境です。 ⏩ 巨大ビルに匹敵する全長200m級の大型運搬船を多数建造。日本の産業を支える、壮大なスケールと深いロマンを感じられる仕事です。 ⏩ 一隻の建造には数百人単位の専門技術者が携わります。プロ集団の一員として、あなたの豊富な経験とスキルを存分に発揮できる場所です。 ⏩ 勤務地は瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな岩城島。転勤なしで、落ち着いた環境で仕事に集中できます。
交通・アクセス 今治市から車とフェリーで40分
[勤務地:愛媛県越智郡上島町岩城]
月給221,250円以上 給与詳細 基本給:月給 22万1250円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記は入社初年度の最下限給与です。 ※経験や年齢、能力等を考慮して決定。 【手当】 ・通勤手当(月上限3万1350円) ※近島より通勤する場合、定期船の定期券代、有料道路代は別途支給(実費) ・住宅手当(月上限3万円) ・残業手当(全額支給) ・家族手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回
求めている人材 <必須条件> ・‥…━━━━━━━…‥・ ✅ 高専卒以上の方 ✅ 普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ✅ 鉄鋼、機械、設備、プラントなどの分野で、 生産技術、品質管理、施設管理、 施工管理、生産設計、資材管理など いずれかの実務経験を5年以上お持ちの方 <歓迎条件> ・‥…━━━━━━━…‥・ ✅ 部門やチームのマネジメント経験がある方 ✅ 現場での改善提案や効率化の実績をお持ちの方 ✅ 新しい技術や知識の習得に意欲的な方 ✅ フォークリフト運転技能講習、 玉掛け技能講習修了者 └入社後に必要な資格は、会社の費用負担で取得を支援します。
雇用形態:正社員
曳船(小型船舶) 船員
海鳳海事有限会社
小型船舶(港常駐)!寮完備!
仕事内容: こんにちは! 私たちはタグボートの運行を行っている 海鳳海事有限会社です。(読み方:かいほうかいじ) この度、事業拡大につき一緒に働いて頂ける仲間を募集します! ✰------弊社で働くオススメPoint-----✰ 【1】30代で船長も目指せます! 【2】1日8H労働/港常駐なので毎日港に帰れます! 【3】不況にも強い安定した仕事量なので長期で働けます! 【4】寮完備!通勤も社用車で通勤できます! ✰---------------------------------------------✰ 小型船舶19トン型曳船・作業船の船員として作業いただきます。 ・船上でのロープワーク・合図 ・デッキの整備 ・離接岸の操船 ・台船の綱とり作業 ・その他船長の補助 など <タグボートとは?> 港湾で船舶の安全な離岸・接岸のため大型船舶等を誘導・補助を行う作業船です。 船体は小さいながら馬力が大きく、多機能な設備を備えたものが多いため、離接岸や台船の移動など様々な作業が可能です。 職場見学もOKなので、 \お気軽にお問い合わせください/
アクセス: ・車/バイク/自転車通勤OK ・現場作業の場合は直行直帰OK (車通勤の社員8割程度です!) ・指定駐車場から工場までの送迎あり
[勤務地:愛媛県今治市]
時給1,500円以上 給与: <待遇> ✰年収例: ・320万円(手当込み)/勤続1年目、30代 ・350万円(手当込み)/勤続3年目、60代 ※月平均労働日数にて算出していますので、実働によって変わります。 ※時給制正社員のため、勤務時間・勤務日数の調整がつきやすく、多様な働き方が可能です。 賞与(ボーナス) 年2回
求める人材: <必須条件> ・小型船舶免許1級もしくは2級 <歓迎条件> ・台船上でのロープワーク・合図の経験がある方 ・タグボート経験優遇 ・漁船経験のある方も優遇 <こんな方も歓迎です!> ・学歴不問 ・Uターン/Iターン希望者 ・ハローワークで求職中の方 ・下記のようなご経験がある方 漁師、漁業船、乗組み員、船乗り、舟人、船手、水主、海員、水兵、セーラー など
船をつくるモノづくり総合職
業界未経験歓迎!完休2日(土日)◆移住サポート・賞与あり◎
仕事内容 \\求人のPOINT// *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ✨巨大な船づくりに ✨未経験から挑戦! ✨充実の研修で ✨ゼロからスキル習得 ✨独身寮で新生活も安心! *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 【仕事内容】 転勤なしで働く 船舶製造の総合職! 生産技術や品質管理など 幅広い業務をお任せします。 船づくりのプロへ 成長できる環境です。 会社費用で資格取得も しっかりサポートします。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【具体的な仕事内容】 約2ヶ月間の研修後、 適性や希望を考慮し 各部署へ配属します。 ジョブローテーションで 多様な経験を積めます。 ✅生産技術 建造方法の検討や生産計画の立案 工程管理、外注管理、 機器調整、試運転、 監督対応など。 ✅品質管理 建造に関わる各種承認手続きや 検査対応、船級対応、 工程における品質管理など。 ✅生産設計 基本設計図から 加工図や製作図の詳細図面を作成、 フィードバック対応。 ✅安全管理 安全規則の周知、 安全指導、パトロール。 ✅施設管理 設備の点検、保守、更新。 ✅資材 資機材の進捗管理、 受入れ、倉庫管理。
求めている人材 <必須条件> ・‥…━━━━━━━…‥・ ✅高卒以上の方 ✅普通自動車運転免許(AT限定可) ✅未経験の方も大歓迎! ものづくりに興味がある方 <歓迎条件> ・‥…━━━━━━━…‥・ ✅機械や設備の製造経験がある方 ✅施工管理や品質管理の経験者 ✅鉄鋼関係の技術職経験者 ✅フォークリフト運転技能講習 玉掛け技能講習修了者 └資格取得支援制度があるので、入社後の取得も可能です。
船舶の品質・生産管理職
未経験OK!完休2日(土日)◆移住も支援、新天地で挑戦!
仕事内容 《求人のポイント》 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ✨転勤なし!愛媛で働く ✨家族との時間を大切に ✨大手グループで安定 ✨施工管理経験を活かす ✨住宅・家族手当あり *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 地域に根ざし、安定して働きたいあなたへ 当社で、これまで培った施工管理や品質管理のスキルを活かしませんか?巨大な船舶建造プロジェクトを、安心できる環境で支える技術総合職を募集します。造船業界の経験は問いません。あなたの経験を高く評価します。 具体的な仕事内容 入社後約2ヶ月間の研修で、当社の業務の流れを習得。その後、あなたの経験や希望、適性に応じて、以下のいずれかの部署へ配属となります。ジョブローテーションもあるので、幅広い経験を積めます。 ✅ 生産技術 建造方法の検討、生産計画、 工程管理、外注管理など。 プロジェクト全体の推進役として あなたの管理能力を発揮できます。 ✅ 品質管理 建造に関わる各種承認手続き、 検査対応、船級対応など。 当社の品質を守る重要な役割です。 ✅ 生産設計 基本設計図から詳細図面作成、 フィードバック対応。 設計の視点からものづくりを支えます。 ✅ 安全管理 建造に関わる安全規則の周知、 安全指導、パトロール。 現場の安全を守り、 スムーズな進行に貢献します。 ✅ 施設管理 建造に関わる設備の点検、 保守、更新など。 縁の下の力持ちとして 現場を支えます。 ✅ 資材 資機材の進捗管理、 工場での受け入れ、倉庫管理。 効率的な資材供給で 建造をサポートします。 会社の特徴 ⏩ 国内トップクラスの今治造船グループの一員として、安定した経営基盤があります。 ⏩ 巨大ビルに匹敵する全長200m級の大型運搬船を数多く建造。日本の産業を支える、やりがいの大きな仕事です。 ⏩ 数百人単位のプロ集団が協力し、世界の海を渡る船を造り上げるロマンあふれる環境です。 ⏩ 瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな岩城島が勤務地。落ち着いた環境で家族との時間を大切にできます。
求めている人材 <必須条件> ・‥…━━━━━━━…‥・ ✅ 大学工学部卒以上の方 ✅ 普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ✅ プラント、機械、設備などの分野で 施工管理、生産管理、品質管理、 生産技術、施設管理、設計など いずれかの実務経験をお持ちの方 <歓迎条件> ・‥…━━━━━━━…‥・ ✅ チームマネジメント経験のある方 ✅ 鉄鋼関係の技術職や設計業務の経験者 ✅ 造船業界での経験は問いません! ✅ フォークリフト運転技能講習、 玉掛け技能講習修了者 └入社後に必要な資格は、会社の費用負担で取得をサポートします。
外航船舶の運航管理業務
株式会社ガルバ興業
海運関係での経験者求人!英語を使った船舶管理/年休135日
仕事内容 =====✨求人のポイント✨===== ✅1962年創業の安定企業 ✅溶融亜鉛めっき事業を基盤に 社会インフラ整備に貢献 ✅海運会社や造船会社等の 舶用関係の会社での業務経験を活かせる ✅ケミカルタンカー管理という ニッチな専門分野 ✅年間休日135日で ワークライフバランス重視 ✅残業原則禁止の働きやすい環境 ✅海外出張でグローバルな経験を積める ==================== 【⏩会社概要】 ____________________ 当社は1962年の創業以来、 溶融亜鉛めっき事業を柱として、 人々の暮らしを支える社会インフラの 整備に携わってきました。 現在は船舶部門も展開しており、 グループ会社が所有する外航船、 特にケミカルタンカーの管理を 行っています。 安定した事業基盤と専門性の高い業務で、 社会に貢献し続けています。 【⏩仕事内容】 ____________________ 船舶部に配属され、傭船会社が利用する 外航船舶(ケミカルタンカー)の 運航管理業務を担当していただきます。 ~ 具体的な業務 ~ ✅舶用メーカー・代理店との打ち合わせ 船舶に必要な機器や部品について、 メーカーや代理店と仕様や納期などの 打ち合わせを行います。 ✅ドックでの検査・修理打合せ 造船会社との修理内容の打ち合わせや、 ドックでの検査業務を担当します。 ✅傭船業者(海外)とのコミュニケーション 運航する傭船業者と英語でのやりとりを 行います。語学力を活かせる業務環境です。 ✅新造船の建造・既存船の修繕監督 新しい船の建造プロジェクトや 既存船の修繕作業の監督業務も担当します。 【⏩業務の特徴】 ____________________ ◆ニッチな専門分野 ケミカルタンカーという専門性の 高い業界で、落ち着いた環境で 業務に取り組めます。 ◆海外出張の機会 ドックは海外にあるため、 数年に1回程度2週間〜20日間の 海外出張があります。 その他の海外出張は年に1〜2回程度、 国内出張は年に数回程度発生します。 ◆文書ベースの業務 やり取りは基本的に文書で行うため、 残業はほとんど発生しません。 緊急対応が必要なケースもありますが、 頻度は低く、計画的に業務を進められます。 【⏩入社後の流れ】 ____________________ 基本的にOJTにて教育いたします。 研修として、東京や香港(協力会社)で 見学に行く可能性もあります。 これまでのご経験を踏まえて、 徐々に業務を覚えていただける環境を 整えています。 【⏩組織構成と風土】 ____________________ 現在は部長(男性)1名で業務を担当しており、 管理職候補(課長)となっていただける方を 募集しています。 人間関係が温かく、仕事のことはもちろん、 個人的なことでも上司や先輩が 親身になって相談に乗ってくれる職場です。 社長も社員の話をよく理解してくれ、 その人柄に強く惹かれて入社した方も 多くいます。 あらゆる点で心配や不安なく仕事に 打ち込める環境が、当社の強さに つながっています。 定着率の良さも当社の自慢の一つです。 幅広い世代の社員が活躍しており、 働きやすい環境が整っています。 【⏩働き方の特徴】 ____________________ ✨充実した休日 年間休日135日(2025年度)で プライベートも充実できます。 ✨残業少なめ 残業は原則禁止としており、 メリハリのある働き方を推進しています。 ✨グローバルな経験 海外出張は年2回程度で、 国際的な視野を広げながらも働き方を 改善できます。 ✨ワークライフバランス重視 プライベートも大切にできる環境で、 長く活躍できる職場づくりを 心がけています。 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 造船・舶用業界出身者にとって、働き方を 重視したい方には特におすすめの ポジションです。 ケミカルタンカーの管理という専門性の 高い業務に携わりながら、 プライベートも充実させることが できる環境で、あなたのスキルと 経験を活かしてみませんか。
交通・アクセス JR線「波止浜駅」より徒歩9分
[勤務地:〒799-2115愛媛県今治市中堀]
月給350,000円~370,000円 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 37万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■昇給:あり ■残業手当:あり(ただし残業は原則発生しません)
求めている人材 【必須条件】 ____________________ ✅海運会社や造船会社等の 舶用関係の会社での業務経験 ✅日常会話程度の英語力 ✅高等学校卒業以上の学歴をお持ちの方 【歓迎条件】 ____________________ ・パソコンの基本操作ができる方 ・乗船勤務経験をお持ちの方 ・船舶管理のご経験がある方 ・普通自動車免許第一種(AT限定でも可) 【こんな方に向いています!】 ____________________ ・ケミカルタンカーという専門性の 高い分野に興味を持ち、 長期的に携わりたい方 ・英語でのコミュニケーションに 抵抗がない方 ・海外出張に対応できる方(年1〜2回程度) ・文書でのやり取りが多いため、 正確な文書作成能力がある方 ・管理職(課長)候補として 成長意欲のある方 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 造船業界でのご経験を活かしながら、 より働き方を重視したい方に 最適なポジションです! ニッチな業界で専門性を高めながら、 年間休日135日、残業原則禁止という 環境で、ワークライフバランスを 大切にしながらキャリアを 築きたい方をお待ちしています。 これまでの経験を活かして、 新たな環境でスキルアップを目指したい方、 安定した環境で長く働きたい方に ぴったりのチャンスです!
内航海運の航海士
昴海運株式会社
【海技士資格&航海士経験必須】2ヶ月乗船20日休暇のサイクル!年2賞与&豊富な手当で収入面大満足〇
仕事内容 >>>>>>>>>>> まるで家”のような環境で 悠々自適な船上生活! ✓充実した設備の個室をご用意〇 ✓Wi-FiやDVDプレイヤーを完備 気さくで頼れる仲間たちと 旅するように働こう⚡ >>>>>>>>>>> 【 ココに注目! 】 ✅2ヶ月乗船/20日お休みのサイクル ✅年2回賞与&豊富な手当で収入UP ✅頑張りは「随時」昇給で形に! ✅残業ほぼなし!しっかり休めます! 《 業務内容をチェック 》 内航海運における 航海士業務をお任せします ●航海当直 ●船の離接岸 ●槽内掃除 など ☑貨物は食塩がメイン ⇒そのほか穀物やパルプなど ☑航路は日本一円
最寄駅 波止浜駅 交通アクセス JR予讃線「波止浜駅」より車で約9分
[勤務地:〒799-2101愛媛県今治市波方町波方]
月給310,000円~420,000円 給与 月給 31万円~42万円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 【手当】 ●役職手当 ●掃除手当 ●水洗い手当 ●冬季手当(12~3月) ⇒日本海~北海道の ルート運行の際に支給
必要資格・経験 <必須> ●海技士の資格(5~3級) ●航海士の経験(年数不問) <歓迎> ●1等航海士 ☑経験者歓迎! ※18歳未満の方は22時までの勤務となります
船員(フェリーの機関員)
株式会社イマダイコーポレーション
≪基本、各船当日の帰港です!≫原則、毎日自宅に帰れるのでプライベートも安心の勤務体系!
募集要項 職種 船員(フェリーの機関員) 雇用形態 正社員 仕事内容 フェリーのエンジン機械設備の点検・管理業務
[勤務地:愛媛県今治市片原町]
月給300,000円以上 給与 月給300,000円~ ※経験・能力による その他職務手当あり
資格・経験 海技士(機関)優遇
【工務監督/経験者歓迎】研修・OJT等充実した教育サポート/年間休日120日 海運安全運航/環境推進
福神汽船株式会社
船舶のハード面における管理として潜在的な危険や不具合を早期に発見し、船体や機器に不具合、故障が発生する前に予防保全・予防措置を取ることで、将来を見据えた安全運航とコストセーブの両立に努めています。
企業名 福神汽船株式会社 求人名 【工務監督/経験者歓迎】研修・OJT等充実した教育サポート/年間休日120日 仕事の内容 船舶のハード面における管理として潜在的な危険や不具合を早期に発見し、船体や機器に不具合、故障が発生する前に予防保全・予防措置を取ることで、将来を見据えた安全運航とコストセーブの両立に努めています。 船舶に関わる技術的なことはもちろん、国際条約、船級規則等の法規や用船契約書についての知識や理解も不可欠です。 ・外国での訪船、もしくは国内の訪船 ・経験を活かして、後進の育成などもいただきます。 募集職種 【工務監督/経験者歓迎】研修・OJT等充実した教育サポート/年間休日120日
月給300,000円~400,000円 想定年収 480万円~640万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~¥400,000 基本給¥300,000~¥400,000を含む/月 ■賞与実績:賞与4か月(6,12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【応募資格】商船系大学・海上勤務経験者・海運業経験者 【歓迎】見て学ぶことが出来る方、知的好奇心の強い方(英語でコミュニケーションを行うため、ビジネスで英語を使っていた方、英語力のある方優遇します) 修繕工事の立案、監督立会などの保船管理、入社後から責任ある仕事を担当することで、大きく成長できるチャンスが多々あります。総合的な人間力が鍛えられる部署です 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力:英語 資格:第一種運転免許普通自動車
【工務監督/未経験応募可】研修・OJT等充実した教育サポート/年間休日120日 海運安全運航/環境推進
工務監督として、ご活躍いただきます。
企業名 福神汽船株式会社 求人名 【工務監督/未経験応募可】研修・OJT等充実した教育サポート/年間休日120日 仕事の内容 工務監督として、ご活躍いただきます。 【具体的には】 (1)社船に乗り運航する外国人船員との船陸間通信(会話は英語で行います)(2)船体や搭載機器の保守管理(部品やメーカー技士の手配)(3)故障対応(国内外メーカーへの問い合わせ、故障船への技術支援や助言)(4)法定検査の手配、入渠の準備と現場監督 【年間勤務のイメージ】約8割は自席でのパソコン業務、約2割は寄港中の社船や造船所などへの出張業務です。 募集職種 【工務監督/未経験応募可】研修・OJT等充実した教育サポート/年間休日120日
月給200,000円~300,000円 想定年収 320万円~480万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥200,000~¥300,000 基本給¥200,000~¥300,000を含む/月 ■賞与実績:賞与4か月(6,12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【応募資格】見て学ぶことが出来る方、知的好奇心の強い方、ビジネスで英語を使っていた方、英語力のある方【歓迎スキル】現場監督経験者(造船系、プラント系、鋼構造物系):施工管理、工程管理、保守管理 海外での現場管理、マネジメント経験者(外国人との業務経験歓迎) 船舶特有のノウハウは入社後に初歩から教えます。 1回約2週間、年2回程度の海外(中国などのドックヤード=修繕基地)への出張有りますが、毎回現地コーディネーターのサポートが付きます(英会話で対応いただきます)【語学力について】アジア系外国人と英語で仕事における意思疎通、Eメールでの英文読み書き(メイン業務になります) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力:英語 資格:
【海務運行管理/経験者歓迎】研修・OJT等充実した教育サポート/年間休日120日 海運安全運航/環境推進
福神汽船が管理している船を安全に運航させることが一番のミッションです。海難事故を防止する為、常に本船の動静を把握し、危険分子を早期発見、未然に潰していく事を各担当監督は行っています。
企業名 福神汽船株式会社 求人名 【海務運行管理/経験者歓迎】研修・OJT等充実した教育サポート/年間休日120日 仕事の内容 福神汽船が管理している船を安全に運航させることが一番のミッションです。海難事故を防止する為、常に本船の動静を把握し、危険分子を早期発見、未然に潰していく事を各担当監督は行っています。 【具体的には】 ・船を安全に運行させるため港や国によって違うルールや規則を把握し、船長に指示を出す。 ・ルート修正、事故の回避 ・貨物の安全な運搬 危険予知能力、海象、船に関する知識と人に合わせたコミュニケーション能力が必要となります。 募集職種 【海務運行管理/経験者歓迎】研修・OJT等充実した教育サポート/年間休日120日
月給300,000円~400,000円 想定年収 480万円~640万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~¥400,000 基本給¥300,000~¥400,000を含む/月 ■賞与実績:賞与4か月(6,12か月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【応募資格】商船系大学・高専卒業者・海上勤務経験者・海運業経験者(英語でコミュニケーションを行うため、ビジネスで英語を使っていた方。英語力のある方優遇します) 【歓迎】相手に正しく伝える能力、人に合わせたコミュニケーションを取れる方。知識全般において意欲的に学べる方 安全運航のためには、船員とのコミニュケーションが最重要であると考え、定期的な訪船活動を実施しています。海務監督は傭船者の窓口や各種クレーム処理等に責任を有する監督として、各船に配置し手厚い管理を行うと共に、海工務内で情報共有を図り、お客様へのスムースなサービスを心掛けています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力:英語 資格:
【海務運行管理/未経験応募可】研修・OJT等充実した教育サポート/年間休日120日 海運安全運航/環境推進
企業名 福神汽船株式会社 求人名 【海務運行管理/未経験応募可】研修・OJT等充実した教育サポート/年間休日120日 仕事の内容 福神汽船が管理している船を安全に運航させることが一番のミッションです。海難事故を防止する為、常に本船の動静を把握し、危険分子を早期発見、未然に潰していく事を各担当監督は行っています。 【具体的には】 ・担当船を持てるように、入社後本社での研修やOJTを通じ、必要な知識を身につけていただきます。 ・先輩社員の担当する船の補助を通じて学んでいただきます。 ・危険予知能力、海象、船に関する知識と人に合わせたコミュニケーション能力が必要となります。 募集職種 【海務運行管理/未経験応募可】研修・OJT等充実した教育サポート/年間休日120日
必要な経験・能力等 【応募資格】相手に正しく伝える能力、人に合わせたコミュニケーションを取れる方。知識全般において意欲的に学べる方 【歓迎】商船系大学・海上勤務経験者・海運業経験者(英語でコミュニケーションを行うため、ビジネスで英語を使っていた方)安全運航のためには、船員とのコミニュケーションが最重要であると考え、定期的な訪船活動を実施しています。海務監督は傭船者の窓口や各種クレーム処理等に責任を有する監督として、各船に配置し手厚い管理を行うと共に、海工務内で情報共有を図り、お客様へのスムースなサービスを心掛けています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力:英語 資格:
旅客船の甲板職員(二等航海士・三等航海士)
四国開発フェリー株式会社
海技士資格を活かす仕事/豊富な福利厚生・手当あり◎
仕事内容 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 物流運営やフェリー運航の最前線◎ 海運業界でのキャリアを築きたい方歓迎 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 当社は、旅客定員509名、全長200m 15,000トン級の瀬戸内海で 最大規模の船舶を運航しています。 この度、船内で運航業務を行う 「旅客船の甲板職員」を募集します! 物流管理やフェリー運航の最前線で、 四国と関西を結ぶ交通手段を 支える一員として活躍しませんか? ✅学歴不問・未経験OK! キャリアップを目指す方を応援! 教育訓練制度もあります◎ ✅豊富な福利厚生・手当あり 家族手当、衛生手当や 資格取得支援制度も♪ ✅築浅の寮あり! 住み心地抜群で生活の質もUP! 安定して長く働ける環境を整えています♪ ✅朝昼晩の食事あり◎ 魚や肉を中心に、夜食も含めた4食を用意 コックさんが船内で調理を行い、まかない ご飯や味噌汁はおかわり自由◎ 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■船の運航やメンテナンス ■車輌の積み降ろしの誘導 など *夜間の運航あり 未経験の方でも、航海士の指示のもとで 舵を取ることができ、 船を動かす感覚を体験できます◎ 業務は多岐に渡りますが、得られる経験や 資格によって着実に収入をUPできるのも 魅力のひとつです。 職場見学も随時受け付けておりますので、 ぜひ一度お越しください!! <乗船港(勤務地)> →東予港・大阪南港・新居浜東港 <勤務例> 東予港から乗船した場合、翌日は大阪南港 から出航し、翌々日に東予港に戻ってきます。 これを2回繰り返し(4日乗船し)愛媛側の 東予港で下船(勤務終了) *他、大阪府住之江区の大阪南港フェリー ターミナルからの乗船では、大阪府での下船 となりますので、愛媛エリア・大阪エリア どちらからも勤務が可能です。 【当社の特徴】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、 【3S(スピード、セーフティ、サービス)】 を基盤に安心・安全で快適な運行を目指し、 お客様に愛される会社を目指しています。 《物流の2024年問題への取り組み》 オレンジフェリーは、旅客輸送だけでなく、 物流の面でも四国の経済を支えています。 近年、ドライバー不足や長時間運転の問題が 深刻化する中、トラック運転手のフェリー利 用や無人トレーラーの海上輸送が注目されて います。このモーダルシフトの流れは、今後 もさらに強化される見込みです。 当社では、船舶の運航にとどまらず、荷主様 からの貨物引き取りから目的地への配達まで 一貫輸送を提供しています。 これにより、貨物運送の手配や倉庫の運営等 総合物流企業としての地位を確立しました。 《当社の役割》 1970年の設立以来、地域の経済と物流に 大きく貢献してきました。 瀬戸内海を中心にフェリーを運航し、四国と 関西を結ぶ重要な交通手段として日本の海運 業界において重要な役割を果たしています。 2018年には全室個室の新造船 「おれんじえひめ」「おれんじおおさか」を 就航。フェリー業界に新たな風を吹き込みま した。 これにより、フェリーは単なる移動手段では なく、動く海上ホテルとしての新しい価値を 提供しています。
交通・アクセス 玉之江から車で6分
[勤務地:愛媛県西条市今在家]
月給363,810円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 24万3360円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり12万450円 〜 【月給】 三等航海士:月給243,360~+手当 二等航海士:月給310,140~+手当 【一律手当(三等航海士の場合)】 航海手当:1万1430円 休日補償手当:2万1630円 その他手当:8万7390円 【昇給】 年1回:3380円/年 【賞与】 年2回(7月/12月) 2024年度実績:合計3.91ヶ月分
求めている人材 資格があれば経験は問いません! 「海の仕事をしているけど、 乗船はしていない!」 「キャリアップしていきたい!」 乗船スケジュールの 短い働き方をしてみたい方など大歓迎です! ✅ 必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆有資格者※下記全てをお持ちの方 ・三級海技士免状(航海) ・ECDIS講習 ・海上特殊無線技士 ◆普通自動車免許 ◆未経験OK ◆学歴不問 (海技水産系の学校卒優遇) ◆小型船舶操縦免許 (あれば尚可!なくてもOK!) ✅ こんな方歓迎◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆未経験OK◎学歴不問◎ ◆協調性があり、共同生活に慣れている方 ◆海運業界での経験のある方 ◆海運業界でのキャリアを築きたい方 ◆新たな挑戦を求める方 ◆地域経済に貢献する仕事がしたい方 ✅ これからチャレンジ頂く皆様に 知って頂きたいこと  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 海上・船上で行うお仕事は多岐にわたります。 中でも弊社は非日常空間をご提供する宿泊 可能なフェリーの運航を行っています。 ◆フェリーの操舵、荷積みを行う甲板部 ◆エンジン整備や保守点検作業を行う機関部 ◆お客様の旅をサポートする事務部のサービス員 ◆お食事を提供する事務部の司厨員 様々なポジションを各部員が担う事で オレンジフェリーは安心の運航と サービスの提供を実現しています。 各スタッフは様々なポジションを全うして おりますが、共通事項としては船員として 乗り込んで頂きます。 あってはなりませんが、 万が一に備えた訓練も必要となります。 未経験の皆様には海の仕事の楽しさを、 非日常を提供する素晴らしさを知って、 体験して頂きたいと考えています。 もちろんライフスタイルが充実していただけ るように、充実した福利厚生や条件、将来の ステップアップが可能な環境をご用意しております。 1人でも多くの方とお会いできる事を楽しみにしております。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
愛媛県今治市伯方町木浦
伯方造船株式会社
愛媛県宇和島市丸之内
ピザ・ロイヤルハット 宇和島店
愛媛県松山市宮西
クロワッサン松山店
愛媛県四国中央市
株式会社スリーキューブ
〒791-8041愛媛県松山市北吉田町
池⽥興業株式会社 四国⽀店 帝人構内
〒791-2111愛媛県伊予郡砥部町八倉
佐川急便 松山営業所
株式会社松本光春商店 クレバスタッフ
〒799-1521愛媛県今治市古国分
株式会社母恵夢本舗 桜井工場
〒791-8016愛媛県松山市久万ノ台
株式会社松一青果
愛媛県伊予市下三谷
セキ株式会社 伊予工場
愛媛県松山市
ニッシン・グルメビーフ株式会社 松山第一工場・第二工場
〒799-0421愛媛県四国中央市三島金子
三陽工業株式会社 愛媛営業所(愛媛県四国中央市)