5件(1〜5件を表示中)
食品工場の生産管理担当【計画生産中心】
株式会社道水
多品種小ロットの管理に疲弊し、安定したルーティン業務を求めている方へ
仕事内容: ✅日々のトラブル対応に追われる生産ラインの管理はもう卒業!魚種特化の安定工場で、計画通りの毎日を! コンビニやスーパー向け惣菜など"多品種小ロット"の生産現場で、日々の仕様変更や頻発するトラブル・膨大なマニュアル管理に追われていませんか? 高知道水の加工工場が扱うのは、私たちが愛情込めて養殖場で育てた本マグロ・ブリが中心 魚種を絞っていることに加え、全自動工程(RPA)を導入しているため、生産ラインは非常に安定しています。 あなたにお任せしたいのは、突発的なトラブル対応ではなく、より良い製品づくりのための「前工程」の管理や生産性の向上です。 --------------------------- 現場のリアル:具体的な仕事の流れと環境 ここでは、あなたが入社後に向き合うことになる日々の業務について、具体的にお伝えします。 ✅ 最新技術と職人の技が融合する「加工ライン」 私たちの工場では、特性に合わせて本マグロ加工ラインとブリ・マダイ加工ラインという2つの専用ラインを使い分けており、最高の品質を追求しています。 加工の多くは機械化されており、原料の計量からウロコ取り、頭の切断、三枚おろしまではスピーディーかつ衛生的に処理されます。 一方で、機械だけでは決して届かない、繊細な手仕事も大切にしています。 特にブリの加工では、3枚におろした後の腹骨や余分なヒレの処理など、最も重要な仕上げの工程を、熟練したスタッフが約6名体制で丁寧に行います。 最終的に真空パック化され、その後の箱詰めや出荷準備といった工程も、人の手でひとつひとつ確認しながら進められます。 最新の設備と、人の温かい手仕事。 その両方が融合することで、私たちの製品は生まれています。 --------------------------- ✅メリハリのある「1日のスケジュール」 * 午前: 始業後、まずは鮮度を保つために最も良い状態であるマダイの加工からスタートします。マダイの加工が終わり次第、ブリのラインを稼働させるなど、魚の状態を最優先に考えた柔軟なスケジュールを組んでいます。 * 12:00〜13:00: 昼休憩です。会社から毎日、日替わりのお弁当が1人1つ支給されるので、温かい食事でしっかりとリフレッシュできます。(お財布にもやさしい) * 午後: 主に工場の清掃や、製品によっては凍結加工などを行います。衛生管理を徹底し、安全な製品を届けるための大切な時間です。午前で完了しなかった残作業に当たることもあります。 * 17:30: 定時退社が基本です。※お盆前や年末などの繁忙期には、チームで協力しながら残業をお願いすることもあります(平月2回、繁忙月10回程度)。 --------------------------- ✅ あなたの成長を全力でサポートします:入社後のロードマップ 入社後のあなたが、安心してキャリアを築いていけるよう、現工場長の高田がマンツーマンでサポートします。焦らず、一歩ずつ、未来のリーダーへと成長していきましょう。 ✅ 入社後1ヶ月:まずは、知ることから まずは工場全体のフローを理解するところから始めます。実際に加工ラインに入って作業を体験し、製品がどのように作られていくのか、そしてどこに販売されていくのかを肌で感じてください。 高田と一緒に現場を回りながら、「どこが上手くいっていて、どこに改善の可能性があるのか」を見極める視点を養っていきます。 ✅入社後3ヶ月〜:実践、そしてチームを動かす 現場に慣れてきたら、いよいよ実践です。高田と共に、営業担当と連携した生産計画の作成や、スタッフのシフト管理などに挑戦します。 まずは一つの取引先への納品を目標に、あなたが中心となってスタッフを動かし、計画を完遂させる 経験を積んでいただきます。 ✅最終的なゴール(半年後を想定):信頼される、工場の未来のリーダーへ 私たちの最終的な目標は、あなたが高田に代わって現場の指揮を執れるリーダーへと成長することです。 高田が不在の時でも、あなたが中心となって工場がスムーズに稼働している。そんな未来を、私たちは期待しています。
アクセス: 宿毛和田ICから車で15分(10km)の場所に位置しており、車通勤の社員が多いです。 自社で駐車場を保有しておりますので、マイカー通勤も安心です。 公共交通機関をご利用いただく際は、土佐くろしお鉄道宿毛線をご利用いただけます。(最寄:宿毛駅)
[勤務地:高知県宿毛市坂ノ下]
月給280,000円~350,000円 給与: * 昇給・賞与あり(前年度実績に基づく)昇給年1回 、賞与年2回(6月、12月) * 通勤手当:月額当社規程に基づき支給 * 固定残業代制度なし(時間外手当は実働に応じて別途支給 ) * 業績に応じたインセンティブ制度あり(決算賞与が支給される場合あり ) * 想定年収:4,340,000~5,425,000
求める人材: ✨たとえば...こんな方を歓迎します!✨ ✅ 地域に根ざし、安定した企業で長くキャリアを築きたいとお考えの方 ✅ 多品種小ロット生産の目まぐるしい変化ではなく、安定した環境で着実に成果を出したい方 ✅ 工場の生産管理、品質管理、ライン管理いずれかのご経験をお持ちの方 ✅ 高知県へのUターン、Iターンを希望されている方 ✅ 高知の食文化を支え、世界に発信する仕事に誇りを持てる方 ✅ 食品工場での勤務経験がある方
雇用形態:正社員
一果相伝マスクメロンの生産管理
株式会社篤農
「えいもんをつくる」をテーマに自己実現を果たしていきませんか?
仕事内容: 定植準備、肥料やり、水かけ、定植、整枝、誘引、消毒、出荷準備(箱折り等)、収穫、出荷、次作の準備、ハウス管理(温度、湿度、水分、CO2)、生産スケジュール管理、修理、フィルム張りなど。
アクセス: 高知県香南市夜須町出口777番地1 ※面接・見学時の訪問場所と異なる場合がありますので必ずご確認下さい。
[勤務地:高知県香南市夜須町出口]
月給210,000円以上 給与: 固定残業代あり:月給¥210,000以上は1か月当たりの固定残業代¥30,000(25時間相当分)を含む。25時間を超える残業代は追加で支給する。 住宅手当あり(10,000円/月 ※試用期間中のみ) 賞与あり(2023年実績3.8か月分) 昇給あり 人事評価制度を導入
求める人材: メロンが好きな方、真面目に一つの事に集中出来る方、向上心のある方 ・ 経験:不問。未経験者歓迎 ・ 普通自動車運転免許(MT) ・ 基本的なPCスキル(Word、Excelの入力が出来るレベル)
【高知/南国市】生産管理< 中途入社者の活躍多数 福利厚生 業界未経験〇> 生産管理
明星産商株式会社
資生堂、花王、ユニチャーム様など化粧品メーカー製品を受託製造している弊社の生産管理業務を担当していただきます。
企業名 明星産商株式会社 求人名 【高知/南国市】生産管理<★中途入社者の活躍多数★福利厚生◎業界未経験〇> 仕事の内容 資生堂、花王、ユニチャーム様など化粧品メーカー製品を受託製造している弊社の生産管理業務を担当していただきます。 お客様から頂くご注文と工場負荷(設備の空き状況と人員都合)を基に、生産計画立案、資材管理、在庫管理、出荷管理等をして頂きます。 お客様と製造現場を繋ぎ、効率よく生産ができるように段取りをしていく、工場のかなめとなる部署です。 将来的には弊社他工場の生産負荷や効率を検討しながら生産場所の検討をしたり、新規設備の導入を検討したり会社全体のコントローラーの仕事をすることも可能です。 募集職種 【高知/南国市】生産管理<★中途入社者の活躍多数★福利厚生◎業界未経験〇>
[勤務地:高知県南国市]
月給218,000円~400,000円 想定年収 420万円~620万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥218,000~¥400,000 基本給¥218,000~¥300,000 諸手当¥0~¥100,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績約3.0ヶ月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収600万円 入社10年目 係長(月給40万円+賞与) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 【必須】医薬、日用品、食料品、化粧品製造などの製造業での実務経験 【尚可】生産管理(それに類する分野)での業務経験 ■スタッフの約60%、管理職では約70%が中途入社者です。 ■年間平均有給取得日数は9.7日、取得率62% ■育休取得実績もあり、育休・産休後の復職100% 業務拡大のための増員募集です。現在はスタンダートになったものを沢山生み出してきた弊社で次のスタンダードを一緒に生み出しませんか? 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
船舶用クレーンメーカーでの生産管理・工程管理
ツカサ重機株式会社
★残業少なめ★ワークライフバランス重視★キャリアも大切にしたい方にオススメの求人です
仕事内容: ツカサ重機のセクションの中で大所帯なのが製造です。 広い敷地の工場で、さまざまなマシンを駆使して鉄のかたまりを、切断・研削・研磨・焼入などの工程を経て、船舶用クレーンの部品を一つひとつ仕上げていきます。 その部品を溶接でつなぎ合わせ、組立を行い、各パーツに仕上げそれを最終、船舶用クレーンへ組み立てて行きます。 材料の発注から約1年をかけて製造する船舶用クレーン。その製造工程を順調に計画的に進めていく為、ベストのタイミングで、資材を工場に供給し、現場がスムーズに稼働し納期遅れが生じないよう、工程管理を行っていくのが大きな役割です。 ※業務に社用車・フォークリフト・天井クレーンを使用します。(業務に必要な資格・講習は会社負担にて取得受講できます) ※入社後1~3カ月程度は、研修を行いますので、未経験の方も安心してご入社ください。
[勤務地:高知県高知市長浜]
月給230,000円~270,000円 給与: 【年収】414万円-486万円 【月給】230,000円-270,000円 【昇給】あり 0-9,000円(前年度実績) 【賞与】年3回 計6ヵ月分(前年度実績) 【退職金制度】あり(勤続3年以上) 【その他手当】 通勤手当:上限12,000円/月 家族手当:会社規定による 役職手当、時間外手当、休日手当、深夜手当、営業手当 ※昇給賞与は業績及び人事考課によります。 ※試用期間中(3か月)は賞与算定期間に参入しません。
求める人材: <応募条件> ・普通自動車免許(AT限定可) ・Excel、Word、PowerPoint、電子メールの基本操作 求める人物像 ・明るく元気に業務に取り組める人 ・素直で協調性をもって仕事ができる人 ・積極性と行動力をもって仕事ができる人 ツカサ重機には「営業」「設計」「製造」「サービス」の部門があります。 営業がお客様よりヒアリングした内容をもとに設計し、製造しています。そして、メンテナンスを担当するサービスがあります。 すべての担当が連携をしながら仕事をしていますので、チームワークがとても重要になります。 また、スピードが求められることもありますので、積極性や行動力も必要です。 製造業での生産管理・工程管理
【高知市/生産管理・資材管理】未経験歓迎/年間休日120日/UIターン歓迎 生産管理
株式会社小谷穀粉
■当社工場で生産計画・進捗管理、製造ライン効率化、品質管理をお任せします。原材料や包装資材の発注・購買、在庫管理、サプライヤーとの折衝も担当していただきます。安定供給を支える、生産・資材管理職です。
企業名 株式会社小谷穀粉 求人名 【高知市/生産管理・資材管理】未経験歓迎/年間休日120日/UIターン歓迎 仕事の内容 ■当社工場で生産計画・進捗管理、製造ライン効率化、品質管理をお任せします。原材料や包装資材の発注・購買、在庫管理、サプライヤーとの折衝も担当していただきます。安定供給を支える、生産・資材管理職です。 ■製品が計画通りに作られるよう管理する生産管理と、材料を準備する資材管理をお任せします。生産管理は、作る計画を立て、進捗を確認、効率化を考えます。資材管理は、材料を注文、取引先と相談、在庫を管理するお仕事です。 ■どちらも、みんなで協力して良い製品を作るために大切です。未経験の方も、先輩が丁寧に教えますので安心してください。安定した製品供給を支える、やりがいのあるお仕事です。 募集職種 【高知市/生産管理・資材管理】未経験歓迎/年間休日120日/UIターン歓迎
[勤務地:高知県高知市]
月給200,000円以上 想定年収 340万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥200,000~ 基本給¥200,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年度実績:5.0ヶ月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
必要な経験・能力等 ★未経験・第二新卒歓迎!★ 【必須】普通自動車免許(AT限可) 【歓迎】製造業での勤務経験のある方 【魅力】 ・先輩が丁寧に指導!生産の流れや資材の知識を基礎から学べます。 ・生産管理と資材管理の両方を担当し、幅広いスキルが身につきます。 ・チームワークを大切に、みんなで協力して目標達成を目指します。 ・普段の食卓に並ぶ製品の安定供給を支える、やりがいのある仕事です。 ・ステップアップ可能!リーダーや管理職への道も開かれています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
高知県高岡郡日高村本郷
澁谷食品株式会社
〒785-0005高知県須崎市東古市町
株式会社たけした物産
〒789-0300高知県長岡郡大豊町
株式会社オープンループパートナーズ松山支店
〒781-0311高知県高知市春野町芳原
株式会社グロップ
〒780-0842高知県高知市追手筋
酒のソクハイ 高知本店
〒783-0056高知県南国市領石
高知県高知市高須東町
ヤマト運輸株式会社 高知主管支店 高知三里営業所
〒781-8134高知県高知市一宮中町
アート引越センター 高知支店
高知県香南市香我美駅
〒780-0834高知県高知市堺町
日新火災海上保険株式会社 高知サービス支店
〒783-0022高知県南国市小籠
株式会社マーク