月給240,000円~300,000円 給与 月給240000円〜300000円 固定残業代¥38,042(27時間相当分)を含む。 27時間を超える残業代は追加で支給する。 想定年収 322万円~400万円 年収例: 【入社時の想定年収】 年収300~350万円程度 【社員の年収例】 ・月収58万円/32歳(入社7年目)/所長・課長 ・月収43万円/33歳(入社5年目)/副所長・係長 ・月収39万円/30歳(入社4年目)/主任 インセンティブ あり 給与・待遇 未経験・経験者問わず、年収は一律となります。 【想定年収の考え方】 基本給:190,000 ※大卒200,000 ※院卒210,000 皆勤手当:5,000 固定時間外手当:38,042~49,145 ※27時間 ※勤務地による 通勤手当:4,000~20,000(条件通知書は4,000円表記) +■賞与 ・夏賞与(初年度):132,000 ・冬賞与(初年度):165,000 +■地域手当 50,000円(東京、横浜、川崎、東扇島、練馬) 40,000円(立川、大宮、相模原、名古屋、名古屋港、大阪、神戸、京都) 30,000円(宇都宮、札幌、仙台、浜松、広島) 20,000円(千葉、成田、小田原、水戸、新潟、姫路、岡山、福山、東広島、八幡、福岡 10,000円(群馬伊勢崎、金沢、津、三島) 0円(その他事業所) +■寒冷地手当 ・札幌:期間10月~3月※20,000円/月 ・仙台・新潟:期間11月~3月※20,000円/月 ・鳥取・松江:期間12月~3月※20,000円/月 ■住宅手当 専門・大学卒業3年以内の方は、 引っ越し補助(全額負担)、住宅補助(手当)が付きます。 ・一都三県:社宅の半額補助(月7万の家賃であれば、月3.5万になる) ・それ以外:規程による ■役職手当 ・グループ長/5,000円 ・副主任/15,000円 ・主任/30,000円 ・副所長・係長/50,000円 ・所長・課長/250,000円 ■リファラル制度 1名ご紹介、採用毎に最大50万円支給 ∟紹介いただいた方が入社半年後:20万円・入社1年後:30万円 ※すべての拠点で、固定残業分を超過した場合は残業代を別途支給 ※入社後は毎年、能力や経験で算定し給与を改定 賞与:年2回昨年度3カ月分支給/7月・12月